トレードプラクティスマスター
スクール
2017/03/25 OPEN!!
基礎というのは 、端的に言えば、 一問一答式で解答できる範囲の知識です。知っているか、知らないか、に依存する部分ですね。暗記事項といってもよいでしょう。
したがって基礎は退屈ですが、商材をたくさん買って覚えてしまえばいいわけですから、身につけるのはそう難しくはありません(精神的には、しんどいでしょうが)。
それに対して、
応用はまったく異なります。まず、そもそも一問一答式にはなりません。ひとつの問題があったときに、この問題を解くには、自分の持っているどの知識と、どの知識をひっぱり出してくればよいのか、そして、どの知識をどこで用いて、残りの知識をどう使えば解答にたどり着けるのか、これが基本レベルで求められる応用力です。
本を読んだり、
ブログを巡回したり、
大量にメルマガを購読しまくったり、、、
しかし応用力を身につけるための演習は、
僕とあなたが協力しないとダメなんです。演習問題を解くには実際に手を動かしたり、理解度をお互い確認したりするリアルな「行動」が必要だからです。学校でもそうですよね。先生が演習問題のテストを出して、生徒個々人の習熟度を確認して指導してくれましたね。
サムライトレーダー・コーチングでも、コンセプトボード※2を使った課題を通じて演習を一緒におこなってきました。しかし「マンツーマン」という性質上、私のスケジュールが合わないと復習がしにくい状況でご迷惑をお掛けする場合もありました。
資金管理とポジション管理は違います。言わばクルマの両輪。どちらかがパンクしていたらダメなら前に進みませんね!両者の違いを学び、ポジション管理を資金管理と連動させ収益率をアップさせましょう!
資金管理とポジション管理は違います。言わばクルマの両輪。どちらかがパンクしていたらダメなら前に進みませんね!両者の違いを学び、ポジション管理を資金管理と連動させ収益率をアップさせましょう!
FXだけ学んでもダメ!為替に強い影響を及ぼすオプションなどの知識も必要です。バイナリーオプションのことではありませんよ(笑)。企業間や銀行、ヘッジファンドなどは、為替の変動リスクを回避するためのヘッジを必ず行いますが、そのヘッジ方法の一つがオプションです。仕組みを知れば、為替の変な値動きもスッキリ納得!またトレード自体にも応用できます。
FXだけ学んでもダメ!為替に強い影響を及ぼすオプションなどの知識も必要です。バイナリーオプションのことではありませんよ(笑)。企業間や銀行、ヘッジファンドなどは、為替の変動リスクを回避するためのヘッジを必ず行いますが、そのヘッジ方法の一つがオプションです。仕組みを知れば、為替の変な値動きもスッキリ納得!またトレード自体にも応用できます。
トレーダーは孤独な仕事です。自分で自分を管理できなければ2年、3年と続けていくことは不可能です。課題を見つけ自ら修正していく自己管理の方法をマスターしましょう。PDCAを教えてくれる人はいますが「トレーダーとしての」PDCAを教えるのは当スクールのみ。
トレーダーは孤独な仕事です。自分で自分を管理できなければ2年、3年と続けていくことは不可能です。課題を見つけ自ら修正していく自己管理の方法をマスターしましょう。PDCAを教えてくれる人はいますが「トレーダーとしての」PDCAを教えるのは当スクールのみ。
そしてすべて私が直接サポートいたします。
そしてすべて私が直接サポートいたします。
3月25日開校!
先行お申込み期間10日間(2/26~3/7)。
お申込み後、すぐにテキストベースのEラーニングシステムはご使用可能!
定員:10名
受講料:53000円
一般的な業界の水準 ⇒ 4ケ月で25万円
私達のスクール ⇒ 無期限なのにたった5万円ちょっと!分割なら3千円/月
※Eラーニングシステムの都合上、人数が限られていますので、先行して「基礎講座メルマガ」をご視聴頂いた方にご案内いたしております!先行申し込み期日をすぎると元の価格になります。
お申込み後、すぐにテキストベースのEラーニングシステムはご使用可能!
分割払いOK!
12回払いの場合
⬇⬇⬇⬇⬇⬇
月々約4000円
第一期(2013年)のコーチングをシーズン1として、第二期シーズン2(2015)の実績からまとめ上げたマニュアルをプレゼントいたします。相場に対するマインドセット(心構え)や、職業トレーダーとしての継続性について語っています。
もうプレゼント無いの???
ありませんww