曇りがちの一日でしたが、体調は良く、久しぶりに40分ほど近所を歩き回りました
自然の中を歩くというのはほんとに気持ちがいいです。
スーパーでは、兵庫産の「ホタルイカ」を発見!
5パックほどあったのですが、全部「見切りシール」(321円の20%引き)が貼ってありました
北海道ではホタルイカは売れないのかな………。
全部買い取りたかったのですが、1パックだけカゴに入れました。
家に帰って、お皿に並べるとテンション上がりました
宗八ガレイの自家干し(3枚作成)は今日がラスト。
長崎屋で買い占めた「ぎばさ」も溶かして食卓に乗せました。
ふとかねー
「ホタルイカ」は太くてとても美味しかったです。
今が旬なのでしょう。
残った4パックは売れたのかなー。
売れなくて入荷されなくなるのが怖いです。
定番鶏モモニンニクハーブレモン(GHL)焼き
「特売鶏モモ肉」は、ハーブソルト、ニンニクみじん切りを揉み込み一晩冷蔵庫で寝かし、電気ロースターで焼いてレモンを散らしました。
レモンは皮も楽しみたいので、ちょっと頑張って広島産にしました。
節約のため、100均で食材を買うことも多くなりましたが、出来るだけ日本の農産物を買いたいと思っています。
明日は外食するぞーーー!
ここまでお読み頂きありがとうございました。
この記事へのコメント