室井佑月の連載対談「アベを倒したい!」第4回ゲスト 山本太郎(後編)

室井佑月が「太郎ちゃん、安倍さんを倒して」と陳情! 山本太郎が本気で語った安倍政治を乗り越える政策論とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
yamamotomuroi_01_170412.jpg
山本太郎と室井佑月が安倍政権について語る


 山本太郎議員をゲストに招いてお届けしている室井佑月の連載対談「アベを倒したい!」。前編では、森友問題に対する室井の怒りが炸裂、ヒートアップしたが、後編では一転、山本太郎議員が安倍政権に「正攻法で対峙したい」と経済政策を語り始める。この意外な展開に、「なんか燃えない」と不満を漏らす室井。しかし、そのベースにある国民の生活への真摯な思いを聞いて、再び議論は白熱。安倍政権の弱者切り捨て政策や原発政策、対米追従姿勢に話が発展していく。
 メディアで報じられているトリックスター的な印象とはまったく違う、2人の本気の思いを対談を通じてぜひ感じ取ってもらいたい。(編集部)

……………………………………………………………………………

山本太郎が正攻法で闘う宣言、国民生活を守る経済政策を主張

室井 さっき(前編)は安倍さんがいかに狡猾で強いかという話になっちゃったけど、そういう意味でも、森友学園問題って安倍さんを倒す千載一遇のチャンスじゃないかと思うんです。これだけでたらめな政治の私物化の材料が次々出てきて……。これで倒せないようなら、野党を嫌いになるかもしれない。

山本 たしかに、森友問題はまだまだ疑惑が解明されていませんから、これからの追及では、政権に決定打を浴びせることができる展開もありえます。他にも、さっき言った加計学園問題など、安倍政権は身内に利権をばらまく体質がある。それは継続して追及していかなくちゃいけないと思っています。ただ、僕はそういうスキャンダル追及とは別に、安倍政権とは正攻法できちんと政策を批判したいという思いもあるんですよ。

室井 太郎ちゃんから「正攻法」という言葉を聞くのは意外だけど、具体的にはどういうものなんですか?

山本 生活に密着した問題をきちんと訴えていくということです。先ほどもお話しましたが、共謀罪や原発、TPP、憲法改正、安保……そんなことを言われても、国民の皆さんには遠い問題に感じて伝わりにくい。しかも、うちは小さいグループですから、質問時間もかなり短く、くわしく説明できる時間がない。ですから僕らがするべきことは身近なことをどれだけわかりやすく、この国に生きる人々に簡素に伝えることができるか、です。いちばん距離が近く感じられる問題は、生活に関係することだと思います。
 たとえばアベノミクスの「第一の矢、第二の矢」がありましたよね。第一の矢は金融緩和、そして第二の矢は財政出動ですが、安倍政権では本当に必要な部分に第二の矢がしっかりと実行されていません。金を刷りまくったのなら(実際には口座の数字を増やすだけですが)、その金を使って、保育や教育、福祉など今までコストとみなして切り捨てられていた部分にどんどん充てていかないといけなかった。逆にいえば、そういう部分がいちばん伸びしろがある分野ですから、成長産業になりえる、って話なんです。国の本気が見えれば企業の内部留保も設備投資などで使われると思います。これは我々が強く訴えるべきです。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 玉川徹に自民議員が共謀罪の正体を
2 中川俊直不倫醜聞は自民党の体質に原因
3 室井「安倍を倒せ」に山本太郎の答えは
4 安倍政権が関東大震災・朝鮮人虐殺を
5 自民選対委員長の沖縄ヘイトを党は容認
6 キノコや筍を採るだけで共謀罪
7 森友国有地取引で財務省主導の証拠が
8 死刑確定、木嶋佳苗被告の本心とは?
9 ペギー葉山が遺した安倍政権批判の言葉
10 「学芸員はがん」発言は安倍政権の本質
11 今村復興大臣を激高させた記者が告白
12 浅田真央引退会見のNGワード
13 「不倫学」が教える防止策とは?
14 浅田真央の父逮捕にマスコミ沈黙
15 秋篠宮家の料理番がブラック告発
16 小籔千豊「教育勅語は悪くない」は無知
17 北朝鮮危機で百田尚樹、小籔千豊が錯乱
18 北朝鮮危機の最中に安倍はフィットネス
19 浅田舞が真央との不仲は母のせいと告白
20 室井佑月が山本太郎に迫る!(前編)
PR
PR
1自民が森友追及され逆ギレ強行採決
2今村復興大臣を激高させた記者が告白
3室井佑月が山本太郎に迫る!(前編)
4安倍が北朝鮮危機煽りつつ桜を見る会
5ペギー葉山が遺した安倍政権批判の言葉
6キノコや筍を採るだけで共謀罪
7加川良「国のために命を捨てるな」
8シリア攻撃を支持した安倍の支離滅裂!
9加計学園総帥が「首相の後ろ盾ある」
10昭恵夫人に元暴力団組長の関係が浮上!
11安倍政権が関東大震災・朝鮮人虐殺を
12「共謀罪」にアジカン後藤らが反対の声
13森友国有地取引で財務省主導の証拠が
14北朝鮮危機の最中に安倍はフィットネス
15 高畑勲が安倍を止められない苦悩を吐露
16有村治子議員がNHKに言いがかり
17安倍政権が中学校に戦中の殺人教育導入
18三回忌を迎えた愛川欽也を偲ぶ!
19昭恵夫人のサミット機密漏洩に新証拠!
20安倍政権が自衛隊の対北武器使用指針
PR
PR

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

室井佑月が斎藤貴男と「共謀罪」を徹底批判!「安倍政権に逆らう人が片っ端から逮捕される」

アベを倒したい!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」