- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
Josequervo 普通に出禁にすべき話。フリー名乗れば反政府活動家が入り込めてしまうのは安全保障面でも問題。
-
acealpha これって他の記者が切れてもいいお話なんじゃないの?メディアの質が疑われるし、質問の機会が奪われてるんだよ
-
Ikegamiblog_tokyo 少なくとも出入り禁止にはなってなかった訳ですね。そこは評価してもよくない?担当者は後で怒られただろうな。
-
You-me 前回とほぼ同じ事をいってるということで「住宅支援打ち切り」というウソを相変わらず並べる記者の是非について( 今でも家賃の助成はやってます)
-
tikuwa_ore 囲い込みの是々非々はさておいて、こういう記者会見の場にフリーランスのジャーナリストって普通に入れるものなのかしら。それが可能なら、記者クラブに入ってないと無理な閉鎖的記者会見よりはマシだと思ったり。
-
KoshianX そりゃそうだろう。千葉県や栃木県から避難した人のことなんてさすがにかまっておられんでしょ。 この記者のいう自主避難者って そういう自主避難者なんだからもうほっとくしかない。
-
Outfielder なぜ毎日新聞はその自称フリーランス記者の実名を報道しないの?
-
amematarou 復興庁は臨時の省庁だから記者クラブないだけ。だから参加できる。懐が大きいわけでもなんでも無い。
-
kyo_ju つまり"今後は冷静に対応"="キレる前に質問自体を打ち切る"だったと。
-
nabeteru1Q78 「もうええわ」で打ちきっていいのは漫才だけ。
-
takeshi1479 つまらない質問じゃないし、誰かを傷つける質問でもない、筋も通ってる。答えないのは自由だけど出禁にするのは言論の自由の阻害でしかないから気をつけなくてはならないよ。
-
lady_joker 意味のない質問、苛立つ答弁者、それを流すマスコミ、反応する我々と日本の生産性の低さがよくわかるサイクル
-
yunoka0314 漠たる不安で補償金とかパヨパヨパラダイスぱよー!
-
tei_wa1421 本人の責任じゃないけど、国が把握しなくてよいってどういうこと。矛盾過ぎ
-
shimasoba 理屈で返せばいいだけなのにそれができないの?
-
kuro_pp こういう輩は福島県にとっても害悪。県民以外の自主避難者に支援してないし。
-
aaaa_a4 ところで、毎日新聞を検索した限りこの会見のニュースはこれしか見つけられなかったんだけど、御社の記者は何きいてきたん?
-
sinyapos で、また提灯持ちの記者に囲まれる訳ですね、分かります(笑)
-
jojojojoen この教訓って司会者がうまく裁け質問する際はルールを徹底させろってことだと思う。出禁にする必要はない。
-
htnmiki 記者クラブの有効性を証明してしまうフリージャーナリスト()
-
BIFF さすがに出入り禁止で良いのでは。。これは質問ではないし、国務大臣会見ではなくブログでやるべき。
-
leiqunni このブコメには「大臣悪い」「記者悪い」の両意見がある。びっくりする。僕もID出してるから書くが、この問題で大臣を悪く言うコメント書いたりスター付ける人ってバカなの?
-
cv63kittyhawk 少し突っ込んだ質問しただけでこれじゃね 出禁にするブコメがトップとか日本全体が従属化してるんだなぁ 本当ならもっとボトムアップしなきゃならんのだよ、会社でも政治でも 俺はやる勇気ないけどね
-
p_inter 入れたのなら答えないといけない。質の低い質問にも答える義務があると思う
-
yoko-hirom 現内閣と国民の半数を占めるその支持者たちの態度が示す通り,日本は西側自由主義諸国と価値観を共有していないし,自由も民主主義も嫌悪の対象。
-
Domino-R ↓つか保守・国家主義思想にどっぷりな右寄りジャーナリストが、保守政権系閣僚に質問するような記者会見がお望みなの? そんなものにこそ何の意味があるの?
-
godnee 他の記者が怒らないのがおかしい。
-
kvx ワイプいいね。大臣の横にディスプレイ置いて質問側の映像流せばいい。
-
kaidao それでも、生きようとした https://www.youtube.com/watch?v=4ZA5P_Fq4GA
-
sarutoru →これを記事にする毎日新聞の意図とは?
-
aomeyuki いつの間にか「空気読め案件」になっていて、記者の態度が揶揄される状況はおかしいよな。日本人は仕事ができない公僕は嫌いだから、叩かれるべきは記者会見もまともにこなせない大臣。
-
zgmf-x20a 確かに、出禁を撤回はされてないから、出禁のまんまだと思ってたけど違ったのか…
-
myogab ただ普通にたんたんと答えればええだけやん。なんでソレができへんの?
-
Kmusiclife 名前とは性格が全く逆ですね。誠一郎。こいつは出禁で相当。入れたことに感謝しろよ。
-
ryun_ryun 真央ちゃんの会見の時も、フリーランスの記者が質問してて驚いた。さすがに自由させすぎ。
-
Sometako "「把握できるのか」と再質問しようとしたところ、いらだった様子で「もういいよ。他の人どうぞ」と質問を打ち切った" 把握出来るんですかね
-
kusorurosuk 沖縄の抗議活動の報道もそうだけど、最近のマスコミって左翼活動家と癒着し過ぎじゃねえの?“フリージャーナリスト”って肩書きが誰にも信用されなくなるまでこういうのやる気なのかな
-
te2u 前回の失敗を踏まえての質問打ち切りだと思うのだけど。ただ、「把握できるのか」については、気になるところではある。
-
penk30 記者はクズだし,しょーもないので、「記事にする価値なし(それを記事にする毎日新聞のお里が知れる)」なんですが、この耐性と学習能力のなさは、二度と大臣の椅子に座らせてもらえないデスよね...
-
sucelie 記者もワイプで顔と名前出すことを義務づけてしまえばいいのに。
-
takeshi1479 つまらない質問じゃないし、誰かを傷つける質問でもない、筋も通ってる。答えないのは自由だけど出禁にするのは言論の自由の阻害でしかないから気をつけなくてはならないよ。
-
lady_joker 意味のない質問、苛立つ答弁者、それを流すマスコミ、反応する我々と日本の生産性の低さがよくわかるサイクル
-
tatatayou
-
Rela930
-
yunoka0314 漠たる不安で補償金とかパヨパヨパラダイスぱよー!
-
tokishi48
-
tei_wa1421 本人の責任じゃないけど、国が把握しなくてよいってどういうこと。矛盾過ぎ
-
shimasoba 理屈で返せばいいだけなのにそれができないの?
-
kuro_pp こういう輩は福島県にとっても害悪。県民以外の自主避難者に支援してないし。
-
aaaa_a4 ところで、毎日新聞を検索した限りこの会見のニュースはこれしか見つけられなかったんだけど、御社の記者は何きいてきたん?
-
sinyapos で、また提灯持ちの記者に囲まれる訳ですね、分かります(笑)
-
i5s4y
-
jojojojoen この教訓って司会者がうまく裁け質問する際はルールを徹底させろってことだと思う。出禁にする必要はない。
-
htnmiki 記者クラブの有効性を証明してしまうフリージャーナリスト()
-
BIFF さすがに出入り禁止で良いのでは。。これは質問ではないし、国務大臣会見ではなくブログでやるべき。
-
leiqunni このブコメには「大臣悪い」「記者悪い」の両意見がある。びっくりする。僕もID出してるから書くが、この問題で大臣を悪く言うコメント書いたりスター付ける人ってバカなの?
-
cv63kittyhawk 少し突っ込んだ質問しただけでこれじゃね 出禁にするブコメがトップとか日本全体が従属化してるんだなぁ 本当ならもっとボトムアップしなきゃならんのだよ、会社でも政治でも 俺はやる勇気ないけどね
-
p_inter 入れたのなら答えないといけない。質の低い質問にも答える義務があると思う
-
yoko-hirom 現内閣と国民の半数を占めるその支持者たちの態度が示す通り,日本は西側自由主義諸国と価値観を共有していないし,自由も民主主義も嫌悪の対象。
-
kujoo
-
anata_no_kimochi
-
Domino-R ↓つか保守・国家主義思想にどっぷりな右寄りジャーナリストが、保守政権系閣僚に質問するような記者会見がお望みなの? そんなものにこそ何の意味があるの?
-
norixto
-
godnee 他の記者が怒らないのがおかしい。
-
shikione
-
TERMINATOR_T800
-
rag_en
-
kvx ワイプいいね。大臣の横にディスプレイ置いて質問側の映像流せばいい。
-
t_massann
-
kaidao それでも、生きようとした https://www.youtube.com/watch?v=4ZA5P_Fq4GA
最終更新: 2017/04/21 13:03
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
はてブと記者 - 僕らははてブを愛しすぎていた
- id:Habatsuka
- 2017/04/21
関連エントリー
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - 社会
-
お前らに貧困女子大生のリアルを教えてやる。
-
東北の田舎から東京の大学に進学した女子大生です。もう私の生活は限界です。 親は父親だけ、DV野郎でパチンカス、年収300万以外。 勉強ができたし田舎が大嫌いだったから東京の大学に進学した。本...
- 暮らし
- 2017/04/20 15:18
-
-
山本地方創生相「大英博物館は学芸員を全部クビにした」⇒大英博物館"明らかな...
-
- 政治と経済
- 2017/04/20 08:22
-
-
「金正恩は豚野郎」脱北ラッパーが歌う“壮絶な半生”に衝撃が走る
-
- エンタメ
- 2017/04/19 19:36
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む