こんにちは、ぐりけん(@gurikenblog)です。
この「ぐりぶろぐ」は平成元年生まれの僕が26歳で中古マンションを購入し、フルリノベーションを行ったことをきっかけに、リノベーションについて僕の経験を発信しようと2016年11月にスタートしました。
その後ブログが楽しくなって、徐々に収益が出できたこともあり、今ではリノベーション以外のことも発信しています。
おかげさまでたくさんの方に読んでいただき、開始4カ月後の2017年3月には月間20万PVを超えるブログ(詳細はこちら )にまで成長しましたが、「中古マンションリノベーション」のジャンルは僕にとって、今でも大切なものです。
たくさん記事を執筆してきたことでカテゴリ一覧から飛ぶと、最新のものから順に表示されてしまうため、改めてこれまで書いた記事をリノベーションのフェーズごとに目次を作って読みやすくまとめました(このページは随時更新していきます)。
これらは僕の経験談による主観ですが、これからマンションリノベーションを行おうと思っている人の助けになれば幸いです。
もくじ
時系列で記事を並べています。順に読んでいくと購入からリノベーション、完成までのイメージがわいてくると思います。それぞれ読み切りなので、気になったものから読み始めていただいても大丈夫です。
そもそもリノベーションって?
まず「リノベーションって何?」という方は、下記からご覧ください。
うちのビフォーアフター
築24年、92㎡4LDKのマンションをフルリノベーションしました。室内写真と、間取りのビフォーアフター。
2.リノベーションした室内を住宅撮影のプロに撮ってもらいました
気になるお金の話
住宅購入、リノベーションにかかった費用を包み隠さず全て公開しています。
4.中古マンション購入の諸費用、リノベーションにかかった金額を全公開します
中古マンション購入までの経緯
僕が26歳でマンション購入の決断に至った理由を記しています。
5.平成生まれの僕が、結婚して26歳で住宅購入に踏み切った理由
6.注文住宅を建てようとしていた僕は、中古マンションリノベーションにシフトした
リノベ用物件選び
物件選びの際に考えることをまとめています。
7.リノベーション用物件を探す前に、必ずやっておくべき意外なコト
9.リノベーションの築年数は、「24年」が最もおすすめな3つの理由
11.リノベーションの物件選びで最大の後悔は、言われるまで気がつかなかったとっても邪魔なアレ
12.中古マンションの内覧は昼と夜、絶対2回行くべき!後悔しない部屋選び
13.中古マンション購入で絶対に後悔しないための注意点33まとめ
16.「転勤したらマンションを貸す」は甘い。考えるべき4大リスク
物件を選びながら
リノベ用物件を選びながら、同時並行で読んで欲しい記事。
17.リノベーションで「見積もり比較」をオススメできない理由
18.飽きない!ずっと見ていたい!リノベーション事例の厳選3サイト
19.リノベ用中古マンションを仲介手数料無料で買える激熱サービスがある
20.賃貸なのにリノベーションが出来る!しかも無料!「Conomy」すごすぎ
プランニング
決めることがたくさん出てくる時期。プランニング段階におけるリノベ経験者だからこそできるアドバイス。
21.憧れのアイランドキッチンを僕たちはやめた。実は多いデメリット
25.初回見積もりからリノベーション費用を200万円削減した4つの方法
住宅ローン
新築と中古マンションリノベの場合で、住宅ローン選びも少し変わります。それと20代の視点で住宅ローンについて思うこと。
26.リノベーションの住宅ローンは「イオン銀行」が最善の選択
27.僕が住宅ローンの繰り上げ返済をしないと心に誓っている4つの理由
税金
住宅ローン減税の対象なら、10年間住宅ローン残高の1%が戻ってきます。手続き方法と、固定資産税について。
29.住宅ローン減税初年度の手続き。確定申告の申請方法、必要書類は?
30.固定資産税はいくら?リノベした中古マンションでかかった金額を公開
引っ越し
部屋が完成したら引っ越しですが、その際のポイントも。
31.リノベーションで引っ越しするときは、家具を一切もちこむな
33.試しにやってみた「引っ越し一括見積もり」は、本当にお得だった
背中を押して欲しい人向け
マイホーム購入は夢だけど、なかなか決断できない人へ。
34.「住宅は一生に一度の買い物」なんて考えてるから踏み出せない
35.「住宅ローンとか無理。会社クビになったらどうすんの?」って逆だよ
36.「マンションは価格が下がるから買うの待った方が良い」はウソだよ
インタビュー実績
他媒体にうちのリノベーションのことを取材していただきました。
【リノベ先輩インタビュー】北海道でリノベーションを行った「ぐりけんさん」にお話を伺いました | リピタ
住宅ローンで叶った26歳のマイホーム。リノベーションで思い通りに。【イー・ローン】
リノベ関連のご依頼は随時お受けしております
「ぐりぶろぐ」では我が家のリノベーションに関するインタビューや、雑誌等の掲載依頼を随時お受けしております。また、「リノベで本当に素敵なおうちが出来たので記事にして欲しい!」という依頼もお待ちしております。
お問い合わせはこちら
ぼくと直接話せるLINE@もあります。リノベの相談などもお気軽に。
ブログには書いていない、ブログ収益の話などもひっそり配信しています。
下記のボタンから追加できます。