東京・浅草。
観光客でごった返す雷門から仲見世を抜けて少し歩くと、ゆったりした朝の時間が流れている。午前10時ちょうど、中高年の男性たちが一斉に、場外馬券売り場の「ウインズ浅草」やパチンコ店に吸い込まれていく。
その流れに乗らず、佇んでいる男性がいた。緑色の帽子から長髪をのぞかせ、派手な柄シャツに黒い革靴。金の指輪と時計をつけている。
「昨日のレースで3連単、100万円勝ったんだよ。払い戻し期間が60日あるから、まだ換金しない。財布に入らないからさ。焦ってるのは金がない人たちだよ」
男性が抱えていた黄色の長財布は、国語辞典ほどの厚さに膨らんでいた。中をのぞくと1万円札がびっしり詰め込まれている。「400万円ある」と男性は言った。
Akiko Kobayashi / BuzzFeed
理想は「腹上死」
日本初のストリップ劇場「ロック座」があるここ浅草は、鶯谷、吉原、錦糸町といった風俗街にほど近い。競馬で自由になる金を得た男性たちは、どのように使うのだろうか。
日本人男性の平均寿命は2015年、過去最高の80.79歳となった。超高齢社会では「健康」とともに「性」は大きな関心ごとだ。高齢者問題に詳しく『絶望老人』などの著書があるノンフィクション作家の新郷由起さんによると、「理想の死に方は腹上死」と語る高齢男性は驚くほど多いという。
2013年ごろからAV業界などでは、「もうひとつの『JK市場』がアツイ」と言われている。女子高生(JK)による男性向けサービスではなく、この場合は熟年高齢者(JK)の性にまつわる市場のことをいう。
一部週刊誌の企画「死ぬまでセックス」は定番になった。AVのユーザーはネットと縁遠い高齢者ばかりで、現役最高齢のAV女優は81歳だ。「60歳未満お断り」のシニア専門デリヘルも登場している。
「ミタ」さんは、見たい芝居のチラシを大切にカバンに入れている。演歌歌手の水森かおりが好きだ。 Akiko Kobayashi / BuzzFeed
男性は「ミタ」と名乗った。浅草までタクシーで560円の下町にある、家賃11万5000円の2LDKのマンションにひとりで暮らしている。結婚歴はない。
毎朝、行きつけの喫茶店でモーニングを食べてから、ウインズの近くにやってくる。昼は上野のアメ横でマグロの刺身を肴にビールをひっかけ、夜は新橋のガード下あたりで飲むのが日課だ。
年齢は「55歳」と言い張るが、首元に刻まれた皺や会話の端々から、60歳は超えているようだった。「ミタ」も本名ではない。
行きつけは鶯谷のソープ
「ミタ」さんには定職がなかった。若い頃から全国を転々とし、各地の競馬、競輪、競艇などで「儲けてきた」そうだ。タクシー運転手をやっていたこともあるが「バカバカしくてやめた」。預金通帳を取り出し、2000万円を超える残高が記載された欄を見せてくれた。
「これだけ銀行に預けても、利子なんて数千円ぽっち。バカバカしいから現金で持って、パーッと遊んで使っちゃうんだよね」
どんな遊びなのかと尋ねると、ミタさんはズボンの後ろポケットからスポーツ新聞を取り出した。
「ほら、鶯谷のソープの広告あるでしょ。ここに電話するんだよ。最近は出張してきてくれるから、ラブホテルで待ってればいい。平日の昼間は主婦が多いね」
「同い年の友達は、病院で5000円で薬もらって、3時間ずっと勃ちっぱなしで大変だったって言ってたけどね。俺は薬がなくてもできるよ。2時間あれば2回できる」
「金を遺してもしょうがない」
タイプは、身長150センチくらいの小柄な女性。特に40代の主婦が好みで、60代でも肌がキレイなひとは好きだ。
「20代は『あれはヤダ、こんなのはできない』とか言うけど、40代50代はサービスがすごくいい。こっちが黙ってても気を利かせていろいろやってくれるから、すぐイッちゃう」
気に入って指名するほどの女性には、90万円のロレックスの時計や45万円のシャネルのバッグを惜しみなくプレゼントしてきた。子どもがいる主婦に学費を援助したこともある。
「人生、あと10年だと思ってるんだよね。いつ死ぬかわからないから、やりたいことやって楽しみたい。ひとりもんだから、金を遺したってしょうがないしね」
「病院に入るくらいなら死んだほうがマシ。看取ってくれる人もいらない。結婚しようなんて考えたこともない」
女性に50万円を貸して踏み倒されたこともある。「そんなのはいい。逃げられてもいいんだ」。
一晩10万円の人妻
ミタさんには2年前から、特にお気に入りの女性がいる。43歳の主婦で、藤あや子に似ているという。
最近は2週に一度は会っている。90分間で3万円の料金にタクシー代5000円を渡し、毎回セックスする。今年2月に一度だけ、ミタさんのマンションに彼女が泊まった。1泊10万円だった。
「部屋に入ってすぐに暖房をつけ、風呂に湯を張り、掃除もしてくれて、本当によく気が利く。しかもバスト90センチ。一晩中ヤッたね。あれで10万円は安い、安すぎるよ」
気前がいいミタさんは、初対面の私にもしきりに食事や贈り物を勧めてくる。仲見世でこれを買ってあげる、と言ってカバンから取り出したのは、てのひらサイズの丸い化粧鏡だった。
「同じのをふたつ買って、ひとつを男が、ひとつを女が持っておくんだよ」
断ると、ミタさんは不服そうにつぶやいた。
「金さえ出せば、10人中8人は、俺に会いにくるんだよ…」
Behrouz Mehri / AFP=時事
70代男性の8割が「セックスしたい」
高齢者の性は、単純に「性欲」だけでは語れない面もある。年を重ねるほど難しくなるコミュニケーション、孤立の不安、「生涯現役」でいたいという自己確認ーー。性行為は、他人に受け入れられたいという受認欲求を、最もシンプルに満たしてくれる。
前出の新郷さんはいう。
「いまの高齢者が若いころは、手をつないで歩いただけで後ろ指をさされたり、夫婦のセックスが”おつとめ”だったりした時代。誰もが気軽に楽しめるコンテンツや安価なサービスも乏しく、限られていました」
「残りの人生を見据えて、ずっと抑えつけられていた欲望を叶えたいと思うようになる。人によっては、性の悦びを味わいたい、と貪欲になるようです」
「性の公共」に携わる一般社団法人ホワイトハンズ代表理事の坂爪真吾さんは、著書『セックスと超高齢社会』で『セックスレス時代の中高年「性」白書』(日本性科学会セクシュアリティ研究会編)を引用し、こう分析している。
「人は老いたら枯れる」というのはあくまで一面的な見方であり、男性の約8割、女性の約3割は、70代になってもセックスへの関心や願望を多かれ少なかれ持続させていることがわかる。
65歳になったからといって、急に仙人のような無欲の「高齢者」になるわけではない。超高齢社会では、人生を豊かにし、時にややこしくもする「欲」と、長く付き合い続けなければならないのだ。
ディズニーお泊まりデート
仲見世の人波に消えたミタさんの背中を見送り、お昼どきの新橋に向かった。SL広場には、しきりに携帯電話で話すフリをしている70代くらいの男性がいた。現役時代を思い出しているのだろうか。
改札から吐き出されたサラリーマンの中に、ヤマモトさん(仮名)はいた。緑色の派手なネクタイに茶色のスーツ。70歳。建築関係の仕事をし、複数の会社を経営しているという。
話を聞きたいと申し出ると、「おデートしますか?」とにっこり笑う。入れ歯の金具がキラリと光った。
ヤマモトさんは約20年前に妻に先立たれ、3人の娘はすでに独立した。妻の死の直後から今も付き合っている「黒木瞳似」の飲食業の女性は、39歳。娘たちと同年代だ。この女性のほかに「彼女」は複数いるのだという。
「デート? 普通だよ、普通。花見、温泉、神社巡り、これからの季節は花火大会だね。大曲、長岡…いろいろ行ったなあ」
「ディズニーは年に4、5回かな。あそこの中のホテルに泊まって、前の日にシー、次の日にランド。スペースマウンテン、乗る乗る。大好きだもん」
病床の妻を残して
大学中退後、就職することなく会社を興したヤマモトさん。時代はバブル期の直前で、夕食を自宅で食べたことがないほど働き詰めだった。という一方で、「仕事とかこつけて夜な夜な遊んでいた」とも。
さんざん遊び尽くしたヤマモトさんが今もたくさんの女性と付き合うのは、セックスが目的ではない。一緒にいて楽しいからだ。ガラケーには、花火大会や家庭菜園の写真がたくさん残されていた。
ヤマモトさんは勃起不全治療薬をバッグに忍ばせている。「友達にもらった」という。 Akiko Kobayashi / BuzzFeed
「したいとも思わないけど、そりゃ男だし、たまにはあるよ」。そう話し、バッグから袋を取り出すと、黄色の錠剤をおしぼりの上に並べた。「万一の時のため」の勃起不全治療薬だ。
「80歳の友達の奥さんが脳腫瘍になっちゃってね。『たまには遊びたいだろう』ってことで、錦糸町に連れて行ったんだよね。俺は高校のときにトルコ風呂を経験しただけで、ソープには行ったことなくて。人生で一回くらいは行ってみたいけど、あれってクセになっちゃうのかね」
「みんなはどうか知らないけど、俺は人生を5年ごとに区切って目標を立てていてね。次の5年は東京オリンピックもあるし、会社を5つ、でっかいのをつくる。それで3人の娘たちに遺してやりたいんだ」
娘たちには、娘と同年代の女性と付き合っていることは告げていない。薄々、感づかれているのかもしれないが。
今からガン検診に行くというヤマモトさんに、これまでの人生で一番よかったセックスの相手を聞いてみた。
「やっぱり、うちのやつだよなあ」
最期を迎える場所は、もう決めている。海が見渡せる熱海の一軒家。それも、この5年で建てるのだ。
そこに誰と住むのか。ヤマモトさんは笑って、教えてくれなかった。
BuzzFeedでは4月17日から23日までの1週間を「性教育週間」(Sex Education Week)として、性にまつわる様々な記事を配信します。誰にとっても他人事ではないけれど、どこか話しづらい「性」。私たちの記事が対話のきっかけになることを願っています。
・記事一覧はこちら
http://www.buzzfeed.com/sexed2017