Subscribed unsubscribe Subscribe Subscribe

Islands in the byte stream

Technical notes by a software engineer

React Reduxファーストインプレッション

今更感ありますがReact Reduxを導入したの所感をメモしておきます。

github.com

  • ざっとみてこれなら自分でも再実装できそうだなという印象
  • いままではreact-micro-container でfluxしてた
  • React Reduxにすると、個々のreact componentをfluxフレームワークに依存しない形で設計できる
    • React ReduxなしでReactを初めてRect Reduxを導入するのは簡単だし、あとから別のflux実装にするのも簡単にできそう
    • アプリケーションに小さく導入することもそこまで難しくない
  • 個々のcomponentはシンプルに設計できていいが、Reduxとのつなぎ込みでReact Reduxが魔法のように処理するところがやや多く、かつ繋ぎこみ部分が冗長な印象はある
  • 型がない素のJSだと繋ぎこみ部分がかなり不安。flowtypeなりTypeScriptなりは導入しないといずれ破綻しそう
  • ディレクトリ構成に悩む。まだ考え中