〒744-0008 山口県下松市
    新川二丁目1-38
   【TEL】0833-41-1070 
   【FAX】0833-44-2022
   【e-mail】k-yeg@kvision.ne.jp

 ■ 下松商工会議所青年部とは? 

下松商工会議所を親会とし、地元地域の発展、活性化のための実践活動を推進するとともに、自己の素養の研鑽や会員相互の親睦を図ることを目的として活動している“若き企業家集団”です。
  当青年部会員は、小売業・卸売業・製造業・建設業・運送業・サービス業など、多種多様です。このような異業種間での交流を深めることにより、あらゆる情報交換の場とすることができます。
  また、地域のイベント活動では、参加者やボランティア、地元企業・公共団体など、多くの人とのコミュニケーションの輪が広がります。

 “YEG”とは、商工会議所青年部の通称で、“Young Entrepreneurs Group”(若き企業家集団)の頭文字を使ったもので、同時に商工会議所青年部の持つコンセプト(若さ・情熱・広い視野を持った経営者=youth,energy,generalist)を表しています。

 

 ■ 商工会議所青年部綱領・指針

  【綱領】
    商工会議所青年部は
   地域社会の健全な発展を図る商工会議所活動の一翼を担い
   次代への先導者としての責任を自覚し
   地域の経済的発展の支えとなり
   新しい文化的創造をもって
   豊かで住みよい郷土づくりに貢献する

  【指針】
   われわれ青年部は
   一、地域を支える青年経済人として 先導者たる気概で研鑽に努めよう
   一、国際社会の一員であるべき 国際人としての教養を高めよう
   一、豊かな郷土を築くために 創意と工夫 勇気と情熱を傾けよう
   一、文化を伝承しつつ 新しい文化の創造に向かって歩を進めよう
   一、行動こそ時代を先駆けるべき青年の責務と信じ 力を合わせ 国の礎となろう

 

 

 ■ YEG宣言

  私はYEGとして、夢に挑む。
  私たちはYEGとして、地域を愛し、日本を愛する。
  すべてのYEGは、連帯の証となる。

  

〈宣言趣旨〉
  商工会議所青年部会員は、YEG精神の下に、研鑽と交流を通じて、企業家精神をより一層高め、大きく成長していかねばならない。一人一人のYEGは、自らの企業の発展を原点として、さらに地域社会への貢献を考え、それぞれの夢に若さと情熱をもって積極果敢にチャレンジし、経済人としての自己実現を図っていかねばならない。
  商工会議所青年部は、地域を愛している。活動の基盤を地域に置き、独自の歴史と文化、その地域の特性を十分活かして、豊かな住みよい地域を創造していく。一人一人のYEGが、そして若き企業家集団であるYEGが、次代の地域の担い手として、今後とも商工会議所活動の一翼を担い、より活力ある地域経済社会の実現に向けて全力で取り組んでいく。
  日本商工会議所青年部(日本YEG)は、すべてのYEGの連合体として、日本商工会議所の方針を踏まえ、YEG(若き企業家集団)のビジョンを内外に示し、各地青年部の活動支援・調整、組織強化を行い、そのネットワークを最大限に活かして、地域の枠を超え、青年部の活性化と機能強化を図っていく。そして、私は、また私たちは、全国的な交流を促進し、YEG精神の一層の高揚を図り、連帯の証となる。

 

 ☆★28年度スローガン★☆

 向 上 心

 ☆★28年度重点目標★☆

    ●地域との連携強化
    ●組織力強化
    ●出席率向上
 

 ☆★委員会スローガン・活動の概要★☆

 (1)総務広報委員会 「ホウレンソウを大切に」
 (2)経営研修委員会 「和 〜Work hard あんど play hard〜」
 (3)地域事業委員会 「Good 楽!」
 (4)親睦交流委員会 「相互扶助」
 (5)イカダまつり委員会 「地(ち)からの結集〜road to IKADA」
 (6)広域連携委員会 「逢(あう)」
 (7)観光振興委員会 「観光走祭〜走破!笠戸に行こう〜」



Copyright (C) 下松商工会議所青年部 All Rights Reserved