読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ましろぐ

楽しい、面白いことを皆さんにも伝えたい

ましろぐ

【ユニクロ】普通のエアリズムより、エアリズムメッシュのほうが快適じゃん!

商品レビュー

f:id:mashirotan:20170420235804j:plain

こんにちは、ましろです。

ここ1週間前からいきなり暑くなってきました。

今まで夜寝るとき、寒いより温かいほうがいいので長袖長ズボンからの羽毛布団でばっちり防寒対策してましたよ。

それがいきなり半袖半ズボンで毛布に(笑)

これから夏に近づいてますます暑くなってくるので、服装も季節に合わせていかないといけませんね。

そこで重要になってくるのが「快適性」だと思います。

そうなると一番に考えることは肌着の快適性じゃないでしょうか?

この快適性を研究して開発された製品が、ユニクロのエアリズムシリーズです。

エアリズムを使い始めたら、もう普通の肌着には戻れないですよね~

そんな中、最近エアリズムシリーズにメッシュがあることを知りました。

いやー、あったんですか!?まじですか??

そんなわけでユニクロエアリズムメッシュを買ってきたので紹介していきます!

解説では違いがよくわからなかった

f:id:mashirotan:20170421000246j:plain 書いてあることは、

  • さらっとした肌触り
  • すぐに乾く
  • 涼しい着心地
  • 通気性がいい
  • 伸縮する
  • においの発生を防ぐ
  • 消臭効果がある

など普通のエアリズムでも書いてありそうなことばかりで、購入前は何が違うのかよく分かりませんでした。

でも、メッシュになることで何か変わるはずなんですよね。

開封!

f:id:mashirotan:20170421000825j:plain 僕が購入したのは「エアリズムメッシュVネックT(半袖)」というものです。

f:id:mashirotan:20170421000928j:plain 想像していたメッシュと肌触りがぜんぜん違いました。

メッシュはメッシュでも、エアリズムのメッシュはサラサラとした肌触り!

僕が持っているメッシュと比較してみましたが、かなり快適そうな予感。

f:id:mashirotan:20170421001132j:plain でもやっぱりコレはメッシュ素材ですな。

f:id:mashirotan:20170421001331j:plain 裏側を撮ってみました。

表と裏で質感が違うのかなと思って確認してみましたが、同じ質感でした。

エアリズムメッシュがいいと思った理由

通常のエアリズムって滑らかな質感で気持ちいいなと思っていました。

だから不満とかは特にありませんでした。

それで、エアリズムメッシュを着てみたら…

めちゃくちゃ快適じゃないかっ!!

着ている感覚がしない

それはちょっと大げさでしたが、通常のエアリズムよりエアリズムメッシュのほうが身につけている感覚が少ないです。

通常のエアリズムはサラサラして気持ちいいようですが、引っかかるというか、抵抗を感じるんですよね。

メッシュ素材になることでその摩擦が小さくなり、それが「着心地がいい」と感じた大きな要因となりました。

汗をかいても変わらない

エアリズムメッシュは、通常のエアリズムより2倍の通気性があるそうです。(公式より)

そのため汗をかいてもあの体に引っ付く感じがしないのです。

とくに夏場は冷房があるとしても、移動などで汗をかいてしまいますよね。

そうなると涼しい部屋に入った瞬間、汗をかいた肌着の感覚が…

そんなときでもメッシュ素材の速乾性で、不快に感じることなく過ごすことができるんじゃないでしょうか。

まとめ

f:id:mashirotan:20170420235804j:plain エアリズムメッシュを皆さん知っていましたか?

わりと前から発売していたんですね~

それぞれ意見はあると思いますが、僕にとってはエアリズムメッシュのほうが快適だと感じました!

これからはこっちを購入していく予定です(>ω<)

購入の参考にしてみてください☆彡

ユニクロ通販はこちら↓

ユニクロ|エアリズムメッシュVネックT(半袖)|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)