【4月20日】珊瑚「忌」念日。朝日新聞により珊瑚が破損され、日本人のモラル低下を勝手に嘆かれた日。


 

 

4月20日は、珊瑚「忌」念日です。報道が大事件を起こした日です。
「捏造報道」の問題を国民が深く知る、考える一日としたいと思います。

・朝日新聞珊瑚記事捏造事件(通称:KY事件)
一つ目は、わざと珊瑚を傷つけて、それを誰か(事実上ダイバーのせい)にし、「日本人ってダメだよね」と報じた日。

・菅沼栄一郎の突然の引退(朝日新聞の「バナナマン事件」)
もう一つは、それからちょうど10年後、朝日のバナナマンこと菅沼栄一郎の件です。
検察幹部の不倫騒動に際し「情報公開せよ!」と糾弾していたニュースステーション(報道ステーションの事実上の前身)ですが、コメンテーターの菅沼栄一郎の(元?)愛人が週刊誌で暴露。
自らのことは「情報公開」せずに突然引退してしまったのです。

 

重要
せめて一度は、この「音」を聴いておいてください。

・ミサイル攻撃時の、J-ALERTの音源
・【マニュアル】武力攻撃やテロなどから身を守るために(内閣官房)

 

 

 

↓読み進む前に、クリック支援お願いします。↓
↓FBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓


バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)

 

 

(OGP画像)

 

 

 

 

請願(以前の企画)
以下、請願(エイプリルフール企画で作ったもの)の要旨を紹介します。
(企画においては請願の形態をとったため、文章量に制約があったため補記・編集しております。)

 

 

4月20日を「捏造報道の日」として 国民の祝日とすることを求める請願

 

請願の目的 ~捏造報道による国益の棄損について周知するために
メディアによる権力の監視機能の必要性については認めるが、これら報道の自由を含む権利を履き違え、結果的に国民の財産を棄損する事件が多発している。国民こそがメディアを監視していくことが肝要であり、捏造報道の問題点をひろく国民に周知するため、国民の祝日を制定することを請願の目的とする。

 

捏造報道と国益の毀損 ~ついに外交問題に発展
主として朝日新聞社が煽動した「従軍慰安婦の虚構」は、韓国の世論にも飛び火し、結果として二国間の友好関係に大きな傷を入れ、両国の相互の国民感情を二度と復旧しえぬまで破壊した。米国や豪州をはじめ西側諸国の主たる国家すら巻き込み、すでに外交問題に発展している。
捏造報道は、外交分野・高度政治問題にまで発展した例がある。国民の名誉を大きく傷つけ、経済分野を含む国民財産を含む国益を大きく毀損する危険なものである。

 

監視機構の重要性 ~メディアの腐敗を防ぐため求められる意識改革
これら捏造報道の問題が周知され、大幅な部数減などの結果が現れる中、朝日新聞は社説において以下の理論を展開した。メディアこそは必要不可欠なブレーキであり、いわんや必須のパーツであること。権力の監視機構として存在意義、国民にとっても必要なものという点には同意する点もある。監視機構の必要性という観点は重要であり、朝日の置かれた状況を鑑みれば同様に国民自身がメディアを監視する必要があると言外に示した社説と受け取った。

 

朝日新聞珊瑚記事捏造事件(通称:KY事件)
平成元年4月20日付夕刊一面の連載企画「写’89『地球は何色?』」において、高さ4m、周囲20mという世界最大級のアザミサンゴとして、ギネス世界記録にも掲載されたことがある珊瑚が傷つけられた、6段抜きの大きなカラー写真が掲載された。日本人のモラル低下を嘆く紙面であったが、これは朝日記者が取材時に自ら傷つけた捏造であることが発覚した。
「サンゴ汚したK・Yってだれだ」と掲載されていたが、空気を読めていなかったのは朝日新聞であった。

 

菅沼栄一郎の突然の引退(朝日新聞の「バナナマン事件」)
平成11年4月20日、報道ステーションの前身とも言えるニュースステーションの5代目コメンテーター菅沼栄一郎(43)が不詳事で番組を降板した。民主党代議士の元秘書が週刊文春において「私と菅沼栄一郎・愛欲8年」との記事で不倫関係を暴露したため。菅沼氏は同月初頭の同番組内で検事長の不倫問題に対し久米宏と一緒に「情報公開しろ」と執拗に糾弾して辞任を迫っていたのだが、自身の不倫については情報公開せず、雲隠れのような格好で降板するのみにとどめた。
記事は、「女性の髪の毛をわしづかみにして、自分の性器を無理に見せた」、「卑猥な言葉をいうことを強要」、また「相手女性の意志に反しバナナをむりやり女性器入れてから菅沼氏が食べた」と、交際相手が「おもちゃ扱いされている」と感じる仕打ちを行ったとされる。

この日はKY事件よりちょうど10年後の4月20日であった。

 

ネットも含め熱しやすく冷めやすい、やや飽きやすい国民性でもある。水に流す文化の
弊害でもあるが、忘れっぽい日本人に年に一度「捏造報道」の問題を思い出す機会を!

 

紹介議員一覧
捏造 だめ男(公益一区 衆議院議員)
国益 まもる(公益三区 参議院議員)
誤報 やめ代(公益府選挙区 参議院議員)
偏向 是正 (BPO選挙区 参議院議員)

 

 

請 願 事 項

 

「権力の監視機構」としてのメディアは、国家国民にとって必要不可欠なものである。
だからこそ、国民自身がメディアを監視していく必要がある。その重要性を国民一人一人が忘れぬよう、捏造報道で有名な朝日新聞において代表的な捏造事件、朝日新聞珊瑚記事捏造事件(通称KY事件)が発生した4月20日を国民の祝日とすることを求める。

①国民それぞれがメディアを監視する思いを強く持つため、国民の祝日を定めること

②朝日新聞珊瑚記事捏造事件が発生した4月20日を国民の祝日として定めること

③本国民の祝日の名称を捏造報道の日とすること

④各メディアは誤報・捏造の過去を一日中、放映・放送すること

 

 

添付資料・朝日新聞珊瑚記事捏造事件(通称:KY事件)
(実際の画像)
feec16e2

「サンゴ汚したK・Yってだれだ」と掲載されていたが、空気を読めていなかったのは朝日新聞であった。
何がジャーナリスト宣言だ、である。

 

 

 

朝日新聞の「バナナマン事件」
菅沼栄一郎の突然の引退
朝日新聞編集委員で「ニュースステーション」の5代目コメンテーター菅沼栄一郎。
平成11年4月20日、報道ステーションの前身とも言えるニュースステーションの5代目が不詳事で番組を降板した。
少し加筆して紹介する。

民主党代議士の元秘書が週刊文春において「私と菅沼栄一郎・愛欲8年」との記事で不倫関係を暴露している。
この不祥事が報じれらた歳、菅沼氏は同月初頭の同番組内で検事長の不倫問題に対し久米宏と一緒に「情報公開しろ」と執拗に糾弾して辞任を迫っていたのだ。
しかし、文春が報じた自身の不倫については情報公開せず、雲隠れのような格好で降板してしまう。

記事によると、「女性の髪の毛をわしづかみにして、自分の性器を無理に見せた」、「卑猥な言葉をいうことを強要」、また「相手女性の意志に反しバナナをむりやり女性器入れてから菅沼氏が食べた」と、交際相手が「おもちゃ扱いされている」と感じる仕打ちを行ったとされる。

この日は、KY事件よりちょうど10年後の4月20日であった。

 

当時、菅沼栄一郎は検事長の不倫問題に「情報公開せよ!」と迫っていたのだが、いったい何を情報公開したかったのか。
妙齢の方同士であろうが、そういう秘め事(?)を相手に述べさせるつもりだったのだろうか。
真面目に考えてみたが、それは放送できるのだろうか。甚だ疑問である。

相手が答えることができない前提で、サンドバックのように殴り続けるために「情報公開」という言葉はあるのではない。

 

私は別に知りたくもないし聞きたくもないが、

>「女性の髪の毛をわしづかみにして、自分の性器を無理に見せた」
>「卑猥な言葉をいうことを強要」
>「相手女性の意志に反しバナナをむりやり女性器入れてから菅沼氏が食べた」

これについても、自身も詳細に情報公開すべきだろう。
本当に想像するのも気分が悪いが、自分はよくて人はダメ、常に「正義の味方の仮面をかぶる」恰好は最低である。

しかしながら
>交際相手が「おもちゃ扱いされている」と感じる仕打ちを行った
この点については、明確に記者会見等、答える義務があったのではないか?
ニュースステーション側が追及していた検事長の件も、菅沼氏のほうも、秘め事(?)はそういう「プレイ」ということで情報公開の必要性を感じないが。

必要性を感じないとしたのは、
それは不倫とは言え合意の上で、双方の思惑通りであれば、である。
そんなの政治家として目くじら立てるほうがおかしい。
(法の話や貞操について論じると長くなるのでそっちは別途。)

繰り返すが、
>交際相手が「おもちゃ扱いされている」と感じる仕打ちを行った
この点については、明確に記者会見等、答える義務があったのではないか?
理由は、犯罪性が疑われることと、単に不倫の範疇を超えていた可能性が疑われるからだ。

よくわからんプレイの詳細は別に情報公開せずともいいが、
こちらの疑念は、情報公開をもって払拭すべきではなかったろうか。
なぜなら、それが公器を名乗る責務であると考えるためだ。

 

 

 

情報公開を迫り、自らはしない報道マン
結果はどうであったか。
自身の不倫については情報公開せず、雲隠れのような格好で降板するのみにとどめた。

 

▼忘れてはならないメディアの狡さ
自分はいいが、人はダメ。
糾弾しておいて、直後にこれである。

大事な大事なサンゴが傷つけられ、
それをもって日本人を貶めた捏造報道。
ひどいことであり、朝日「忌」記念日の一つとして記憶にとどめるべきだ。

同様に、他者を「情報公開!」と攻めまくり、
自身は雲隠れ、これもまた記憶にとどめておくべきだろう。

なぜならメディア全般に言えることであり
彼らの身勝手さを象徴する事件であるためだ。

現在、ネットで偏向報道が問題視されることも多い「報道ステーション」であるが
ここで問題となった「ニュースステーション」が事実上の前身である。
昨今、大きな問題となり話題となっているが、よくない部分も引き継いだのではないか。

 

賛同して頂ける方は、Facebookでのシェア、tweetをお願いします。

 

 

 

 

水に流す文化の我が国の弊害だろう、

 

ネットも含め、熱しやすく冷めやすい国民性である。

 

忘れっぽい日本人に

 

年に一度「捏造報道」の問題を

 

振り返り、胸に刻む日としたい。

 

4月20日、今日は珊瑚「忌」念日。

 

捏造報道の問題点を深く考えると共に、

 

報道の監視機構としてのネットの重要性を

 

胸に刻む日としたい。

 

「歪んだ偏向報道は許さない!」と思った方は、FBでのイイネ・シェア、Twitterでの拡散をお願いします。

 

 

重要
せめて一度は、この「音」を聴いておいてください。

・ミサイル攻撃時の、J-ALERTの音源
・【マニュアル】武力攻撃やテロなどから身を守るために(内閣官房)

 

 

 

 

一歩、前に出る勇気。
↓応援クリックお願いします。↓


バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
【支援要請】戦うための、武器をください。

 

最後に。
Facebookのアカウントと、FBのファンページを紹介させてください。
記事を書くたび、こちらでも投下します。
FB個人アカウントは5000名の上限となってしまいました。実際の知人、議員の方のみの承認とさせて頂きます。
ファンページでコミュニケーションをとらせて頂けますと幸いです。

FB個人アカウント 小坪慎也
FBファンページ  行橋市議会議員 小坪慎也
Twitterアカウント  行橋市議会議員 小坪慎也

 

 



 

祝・書籍化!


カテゴリー: 国政報告 パーマリンク

【4月20日】珊瑚「忌」念日。朝日新聞により珊瑚が破損され、日本人のモラル低下を勝手に嘆かれた日。 への7件のフィードバック

  1. medakanoon のコメント:

    【4月20日】珊瑚「忌」念日。朝日新聞により珊瑚が破損され、日本人のモラル低下を勝手に嘆かれた日。 4月20日は、珊瑚「忌」念日です。報道が大事件を起こした日です。 「捏造報道」の問題を国民が深く知る、

  2. 波那 のコメント:

    ✳そうですか、どちらも4月20日なんですか。歴史は繰り返す…。(遠い目)
    相も変わらず懲りもせずにやってるみたいですけどね。
    (ブログ正義の見方より引用)
    …………
    内閣府、朝日記事を否定 ホームページの「朝鮮人虐殺」削除報道、抗議も検討

    内閣府は19日、朝日新聞が同日付朝刊で、関東大震災時の「朝鮮人虐殺」に関する内容を含む過去の災害教訓をまとめた報告書が、
    苦情によってホームページ(HP)から削除されたと報じたことに対し、「削除したことはない」と反論した。記事中、担当者の発言として報じられたコメントも否定した。
    内閣府は、報告書が閲覧できないのはHP刷新に伴うシステム上の問題だと朝日記者に説明したと話しており、抗議することも検討している。

    http://www.sankei.com/politics/news/170420/plt1704200003-n1.html

    93: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/20(木) 09:27:16.70 ID:L6bCthbX0

    後藤 隆昭? @ryu_ 14時間前
    災害教訓報告書をHPから削除との報道の件、担当外ですがスルー出来ないのでので言及しますが、意図的なものではなくHPリニューアル作業時の不具合で一時期的に見えなくなったようです。
    お粗末な話でお恥ずかしい限りですが、復旧作業中とのこと。
    https://twitter.com/ryu_/status/854638614214397952

    Twitterでこう云う事を呟いてる人が居たけど、これが本当なら朝日新聞が書いた記事の

    >担当者は「内容的に批判の声が多く、掲載から7年も経つので載せない決定をした」と説明している。

    これはドコから出て来た話なのか。

  3. 月光仮面 のコメント:

    サンゴ礁の事件は知っています やはり テレビにしても他の局が
    参入しやすくするか 国営の枠を作る 必要があると思います
    ニュースも局も国民が選ぶ必要があると思うのです この国の
    報道が嘘を流している事が 知れていく中 真実の報道をする
    局を一つでも欲しいものですし 必要性は大だとおもいます ね

  4. こっくり悠流 のコメント:

    〔Google+にて共有しております〕
    朝日新聞は重大たる捏造の数々をやらかした、ということを一度たりとも受け止めず、「誰が如何なるように関与したか」をも曖昧にして組織としての責任や個人の責任の追及を阻害し、外部からの責任の追及をも遮断した…
    これは、組織としてあってはならないことであり、倫理そのものを冒涜したとしか言いようが無い。
    KY事件にしろ、菅沼不倫にしろ、慰安婦捏造にしろ……

    ましてや朝日の記事に同調・便乗した似非文化人や国会議員(&政党もどき),アホコメンテーター,毎日系などのその他のマスゴミの責任は免れまい。

  5. 読点 のコメント:

    朝日新聞とは関係ない(多分)ですが、「捏造問題」としてぜひ周知していただきたい件

    【Royal Dutch Airlinesも日本人向けには英文と異なる告知をする差別待遇をしていることが判明 】

    .@KLM が機材トラブルでAMSでフライトキャンセルになった時も似た状況でしたね。日本語の説明はホテルの案内だけ*。でも非日本人向けにこっそり配ってた紙には補償の要求方法とか日本人には提供しない情報が明記されてる。今回のUnitedと同等の人種差別だよね。

    *しかも、形式的な謝罪の言葉すらない。その後、「客の誤解だ」と詭弁が続く(読点)
    https://togetter.com/li/1100943

    どうも世界の潮流として「何か都合の悪いことが起きたら、聞き分けの良い日本人(一般人)にツケを押し付けて事態の収拾を図ればよい」となっているようです。迷惑な。
    風邪は万病のもと。このような捏造に対し、当事者にはぜひ裁判で戦っていただくことを、政府には公式にクレームを発表することを、日本人のみなさまにはこのような差別的航空会社を利用しないことを、希望します。「なにかトラブルがあったら日本人に~」を世界のルールにされたらかなわん。

    日本語で安心して利用できるJALやANAがあって、よかったなぁ。

  6. 読点 のコメント:

    ……最近、F5攻撃どうなったんでしょうねぇ……

  7. 八王子市民 のコメント:

    朝日は今年も盛大にやらかしたようで、もはや第二エイプリルフールですね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です