週いちくらいの頻度でページ遷移中に「あっこれ見たい」と思っても
踏むより先にページ移動が済んでしまって、
あわてて戻るボタンで元のページに戻っても、
そこにあるのはクソ興味もない別のバナー……という事態に遭う。
要するにページ本体の内容に興味があって見てる間は
リンク踏むなり戻るボタンで検索結果をリロードするなりのタイミングで
一度表示されたページに戻っても同じ広告が出るとは限らなくて、
一瞬注目を引いたバナーが踏まれることはない、という状況と思われる。
「広告に目が行くのはページ遷移中」という原理を無視しているがために、
広告主には機会損失を、ユーザーには気になった広告が追えないという不幸を、
それぞれ与えているわけである。
私は悲しい。
http://anond.hatelabo.jp/20170420111334
それな。 一旦流される物として設計して欲しい。