東南アジアへの越境ECプラットフォーム”EC-PORT”はマレーシアで急成長を続けるオンラインマーケットプレイス”Shoppu”へ対応することを発表しました。EC-PORTはLazada、Lelong、11streetといった東南アジアの主要なオンラインマーケットプレイスへの販売代行・出店支援をサポートしていましたが、今回、成長が著しいオンラインマーケットプレイス”Shoppu”への出品及び出店へ対応します。これによりEC-PORT利用企業の東南アジア市場における一層の販売強化を期待しています。
東南アジアへの越境ECプラットフォーム”EC-PORT”(運営企業:EC-PORT Sdn Bhd、本社:マレーシア、CEO & Founder:鹿島功敬、国内販売代理店:ソーシャルエージェント株式会社)はマレーシアで急成長を続けるオンラインマーケットプレイス”Shoppu”へ対応することを発表しました。
ShoppuはAEONマレーシアが出資を行うオンラインマーケットプレイスです。マレーシア国内に60以上の店舗を構えるAEONは現地で最も知名度と信頼性が高いスーパーマーケットとして認知されており、高いブランド力を持っています。こうしたAEONグループの”信頼性”を背景に展開するShoppuは1日平均で約250,000名のSNSフォロワーがいるなど近年、マレーシアで急成長を続けています。また、今後はAEONの店舗を活用したオムニチャネルも展開する予定です。
EC-PORTは東南アジアへの日本製品の流通を支援する越境ECプラットフォームです。多民族国家であるマレーシアの特性を生かし、東南アジアのあらゆるエリアの言語や文化に精通した国際色豊かなスタッフが製品情報の多言語翻訳・販売代行・出店支援・カスタマーサポート・プロモーション支援をワンストップで対応します。また東南アジアのハブであるクアラルンプールに構える物流拠点を利用し在庫管理からマレーシア国内及び近隣諸国への発送代行までEC物流業務をアウトソーシングが可能です。本サービスを利用することにより日本国内のEC事業者は成長著しい東南アジアへの越境ECをワンストップで容易にスタートすることが可能です。
EC-PORTはLazada、Lelong、11streetといった東南アジアの主要なオンラインマーケットプレイスへの販売代行・出店支援をサポートしていましたが、今回、成長が著しいオンラインマーケットプレイス”Shoppu”への出品及び出店へ対応します。これによりEC-PORT利用企業の東南アジア市場における一層の販売強化を期待しています。
このプレスリリースを応援している人
こちらもおすすめ!関連プレスリリース
カテゴリ一覧
企業情報
企業名
代表者名
鹿島功敬
業種
プレスリリース情報
ジャンル
カテゴリ
この企業の関連プレスリリース
- マレーシアの大手モールと提携し日本商品を越境ECで販売する特設店舗”Japan Street”を開始
- !2017年3月17日 10時
- 東南アジア最大規模の美容商材展示会で 日系企業の合同ブース”ジャパン・パビリオン”を出展・運営
- !2017年3月9日 10時
- 旧正月(春節)商戦を利用し”越境ECキャンペーン”を開催!
- !2016年11月29日 13時
- インフルエンサー広告サービスの提供を開始しました!
- !2016年11月8日 14時
- 越境ECサービス"EC-PORT"がアンテナショップをマレーシアのISETANにオープン!
- !2016年10月22日 8時