ザブローの真面目って言うな!

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ザブローの真面目って言うな!

雑記ブログをつらつらと書いております。

【2017年4月版】ポケットwifi、WiMAXのおすすめを調べ上げたよ!!

スマホ ネット サービス

WiMAX

頭隠して尻確実に見て!!ザブローです!こんにちわ。

本日もお越し頂きありがとうございます。

ネット難民という称号を持ち、あっちへフラフラ、こっちへフラフラしています。

「WiMAX おすすめ」で検索すると山のように、おすすめサイトが出てきます。

そのサイトの一つ一つが長文で詳しいこと詳しいこと。

詳しすぎて見ていて訳が分からなくなってしまいました。

そこで、金額にターゲットを絞って、分かりやすく簡略化し、まとめてみました。

その中からおすすめはこれ!!と発表したいと思います。あくまでもぼくの見解です。

 

 

おすすめは、これ!!

  

WiMAX

 

 どれだ!!

 

となると思います(笑)はい。すみません。
数あるプロバイダの中から、以上の5社に絞り比較して見ました。

5社ともに共通点は、

 

・ギガ放題での金額

・3日10ギガ制限あり。※制限時1Mbps程度。

 

となります。WiMAXなので、プロバイダによる回線速度の違いは、ほぼないと考えます。

 

GMOとくとくBB WiMAX

とにかくトータルの金額を安くしたい!という人には、

GMOとくとくBBです。

1,2ヶ月目:3,609円
3ヶ月目以降:4,263円

と月々はそこまでお安くないですが、何と言っても

キャッシュバック
30,300円
 

とんでもないキャッシュバック料金です。

2年間でのトータル料金、
70,704円と、堂々の第1位です。

ただ、電話やメールでの対応がよろしくない。。。という噂は耳にしますね。。。

So-net WiMAX

次に安いのが、こちらSo-netです。

こちらにはプランが二つ用意されています。

キャッシュバック20,000円付きプラン

2ヶ月目:3,495円
3ヶ月目以降:3,980円

2年間トータル料金

74,550円と第2位。

キャッシュバック無しプラン

2ヶ月目:1,480円
3ヶ月目以降:3,480円

2年間トータル料金

79,520円の第3位。

 

キャッシュバックは、すぐにもらえる訳ではなく、各社によってもらえる時期が違います。

条件次第では、受け取れない。もしくは、申請するのを忘れていて、受け取れなかった。なんてこともありますので、要注意ですね。

ぼくは、完全に後者なので、キャッシュバックは考えずに決めたいと思います。

 

Broad WiMAX

キャッシュバックなんていらないよ!という方はこちら。

Broad WIMAX

2ヶ月目:2,726円
3ヶ月目以降:3,411円

2年間トータル料金

80,494円と第4位。

ブログ神たち、ヤギペーさんやぶんたさんも使っていますね。

 

こちらは、オプションとして、

・安心サポートプラス 月額550円
・My Broadサポート 月額907円

に加入することによって、初期費用18,857円割引!

ただ、他のプロバイダを見て分かる通り、初期手数料として3,000円はどこも同じですが、ここまで高額に初期費用がかかるのは、Broad WiMAXだけなんですよね。。。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ぼく個人の感想としては、キャッシュバックはなくてもいいから安くしたい派、なので、金額だけ見ると「So-net WiMAX」が一番です。

ただ、ブログ神たちが揃って「Broad WIMAX」を押しているので、1,000円しか違わないなら、こっちの方がいいのかな。と弱気になっている自分もいます(笑)

このどちらかに決めたいと思います。

もし、皆さんも情報お持ちでしたら、教えてください!!

 

 

今日はここまで!

ご視聴ありがとうございました!!

 

よろしければ、フォローお願いします。

follow us in feedly

こんな記事も書いています。

スポンサーリンク