読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

青い川

「出来るところまで」

さ迷いっぱなし

お絵かき 宇宙

おはようございます。

久しぶりにお絵かきをしました。色も付けてみました。

f:id:aoikawano:20170420095004p:plain

この絵の楽しみ方♪パフパフ♪

おにゃの子・・・これはレオタードだとして下の部分は、それぞれが想像して楽しんでみてください(^^;)          なんてね。

 

例の浦議SNS浦和レッズについて議論するページ=浦議、というサイトが元々ありました)では、サポ歴が20年とっくに超えている方々が多く・・・

ここでも高齢化問題があります。

みなさん、じわりじわりと「ここがなくなったらどうすればいいの?」的な焦燥感が起きつつあります。

なぜか、初めはなかった( ゚д゚)

脳に伝達→脳で咀嚼→なんか色々困るかも?と気がつく→どーする?と問いかける。

歳を取ると時間がかかるものです。私もそうです。

普段ロム専の私ですが「そーしゃるぱーく」という無料SNSの紹介を一部でしました。私自身はすでに使っていますので。個人的に。

この「そーしゃるぱーくSNS」の有料版が浦議SNSなので、使い勝手が同じで楽ですよぉ?と余計なお世話をしてみました。

 

ところが「困った!」とみなさんおっしゃっていたのですが、反応がありません。

 

・「誰かが管理人になって・・・」←原因はこれかなあ?

・実は、困ったと言いつつ、みなさんとさよならをする良い機会だと思っていた?

 

んーσ(ーー*) ン-・・・私は、こういう言葉の裏とか、言わなくてもみんなわかってるよね?的な暗黙の了解とかというものが、察知出来ないのです。そういう脳の仕組みになっているようなのです( ;∀;)!

まあ、いっか。

 

こういう時は・・・

 

光の速度は、299792458 m/s(≒30万キロメートル毎秒)

太陽から地球までは、8分20秒かかり

月から地球は2秒かからない。

 

1光年とは、光が届くのに1年かかる距離をいいます。

その距離、約9兆4600億kmです。←理解不能ですね?

 

人類の作ったボイジャー1号は約200億万kmを過ぎたところを飛んでいる、と言われています。

太陽は出ました。でもまだ太陽は出てません。ここから先が長いのです。

が、うまくまとめられませんでした。ヘリオポーズは過ぎたんです(太陽風が届くところ)。これ以外にカイパーベルトとかもっと遠くにオールトの雲とか。

いつも途中で集中力がプツンと切れまして(・∀・;)・・結果

「宇宙、遠いなぁ」

と、さ迷ってしまうのでした。「戻って来ーい」

                   おしまいです。

忘れたくない想い

「読んでくださってる方みなさんに『感謝』の気持ちを持つこと」
『感謝』の気持ちを持って文章を書きたい!
でも背伸びをしないで、自分の「出来るところまで」

広告を非表示にする