めんつゆが別次元においしくなる方法。麺類のバリエが増えるから試すべき

今すぐ試して!

1. 暑くなってくると冷たい麺がはかどりますよね。そうめん、そば、うどん。欠かせないのがめんつゆ。

Marika- / Getty Images

出汁がきいてておいしいのですが、こんな食べ方があるそうです。

@aizavesuさんにアドバイスをいただきながら、実際に試してみました。

3. 用意するのは、濃縮めんつゆ、無調整豆乳、食べるラー油です。

Yui Kashima / BuzzFeed

4. 今回は、めんゆつ:豆乳=1:3で作ってみます。メーカーによって異なるので、表示を見てください。

Yui Kashima / BuzzFeed

5. こんな色合いになります。

Yui Kashima / BuzzFeed

めんつゆ感がなくて少し不安になりますが(私が使った食器がよくない)、大丈夫です。

6. ここにラー油を入れます。小さじ1ほど。

Yui Kashima / BuzzFeed

7. なんだかおいしそうになった!

Yui Kashima / BuzzFeed

8. 今回はお蕎麦で試してみました。最後にすりごまをかけると香りがよくなるそうです。

Yui Kashima / BuzzFeed

9. クリーミーだけど、さっぱり。 ラー油が入ってるのに、ほんのり甘くて優しい!

Yui Kashima / BuzzFeed

不思議と、豆乳独特の「豆臭さ」はありません。出汁がやわらかく香って優しい味です。食べるラー油が引き締め役になってお箸が進む進む。

胡麻はたっぷりかけた方が、さらに美味しくなります。

10. 今回は、蕎麦で試しましたが、そうめん、うどん、中華麺、なんでも合いそう! クリーミーなのが食べたいけれど、重いのは嫌…というときに試してみてください

View this embed ›

Check out more articles on BuzzFeed.com!

バズフィード・ジャパン スタッフライター
 
  リアクション
 
話題の記事