2017-04-20

私の場合

原状回復費用と称して、敷金から5万円差し引くとか不動産屋が寝言を言ってきたので、

元増田と同じく国土交通省ガイドラインを盾にとって交渉した。

遠方に引っ越した後だったので、やり取りは全部電話だったが、

5万円が5,000円まで下がった。

本当はゼロにしたかったが、それ以上の交渉が面倒くさくなって手打ちした。

どうも彼らは、バカには吹っ掛けてむしり取ってもいいと思っているようなので、

バカのままでいたら確実にカモにされる。

退去前にはガイドラインをきちんと印刷して読んでおこう。

原状回復をめぐるトラブルガイドラインPDF注意)

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/honbun2.pdf

http://anond.hatelabo.jp/20170420004030

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20170420011148
  • 賃貸の退去費用が思ってたより多額だった

    8年間住んだマンション(3LDK)から引っ越す際に退去費用を30万ほど請求された。 特に破損させたようなところはないと思ってたのでびっくり。家賃は10万円ちょっとで敷金は15万円ほど...

    • 私の場合は

      原状回復費用と称して、敷金から5万円差し引くとか不動産屋が寝言を言ってきたので、 元増田と同じく国土交通省のガイドラインを盾にとって交渉した。 遠方に引っ越した後だったの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん