96 桜満開の目黒川を最初から最後まで歩いてきた
1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:26:00 ID:fuV
やってきたぜ池尻大橋!
no title
3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:28:05 ID:fuV
池尻大橋から歩いてちょっと行った所
ここが目黒川の起点、目黒川緑道です
no title

4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:29:12 ID:fuV
no title

なんか謎の宇宙人が座ってて怖いw

8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:31:23 ID:fuV
no title

ここから目黒川が流れていると思ったら、本流はこの下に流れてて、
わざわざその上に緑道を作って流しているらしい

9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:32:18 ID:fuV
no title

目黒川の全ての源(仮)

10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:33:43 ID:fuV
no title

目黒川って言うとよくテレビとかで出てくる所が有名で、この後もちろん行くけど
むしろ起点側の目黒川緑道の方がお勧めだったりします。

11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:34:27 ID:fuV
no title


13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:35:04 ID:fuV
no title

鳥・・・そして、鯉の予感

14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:35:59 ID:fuV
no title

目黒川緑道は桜以外の花も楽しめて本当にお勧めです

15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:36:49 ID:fuV
no title

飛行機雲・・・とても気持ちのいい日です

16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:37:10 ID:fuV
ミサイルじゃないよw

18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:37:48 ID:Xut
綺麗だな
気持ち良さそう

19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:38:22 ID:fuV
no title

この辺りって所謂渋谷エリアのお尻のお尻って感じで
ビルや高層マンションがとてもいい感じです。

20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:39:55 ID:fuV
no title

近くに神社があるらしくて寄ってみようといろいろ探したんですが

no title

見事に道に迷いましたw

21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:41:21 ID:fuV
no title

ようやく神社の入り口っぽい所に辿り着きました

no title

桜が綺麗に舞ってます。

23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:42:38 ID:fuV
ようやく神社に到着
no title

no title

25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:44:33 ID:fuV
と言うことで、上目黒氷川神社で旅の祈願をしてきました。
no title

no title

26: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:45:56 ID:fuV
池尻大橋の近くの公園に竪穴式住居発見・・・
no title

縄文人が住んでいましたw
no title

27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:47:50 ID:fuV
おまたせしました。
ここが所謂桜の名所目黒川です。花見客が沢山居ました。
no title

no title

29: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:49:32 ID:fuV
丁度この日が桜の見ごろで他の日は雨でした
no title

31: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:50:46 ID:fuV
にゃんこ!のポスター
no title

32: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:51:40 ID:fuV
なんか、カエルさんもくつろいでるし・・・
no title

35: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:54:11 ID:hQe
>>32
かわいい

33: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:52:32 ID:fuV
桜の花びらが、絨毯のように川に敷き詰められています。
no title

34: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:53:44 ID:fuV
このあたりは確か自衛隊関連の施設がある辺りです。
no title

37: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:54:43 ID:fuV
no title

桜が無いエリアもそれはそれで面白い

38: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)18:57:53 ID:fuV
大きい神社がありました。大鳥神社ですヤマトタケル系の神社ですね
no title

no title

40: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:00:49 ID:hQe
>>38
へえ 初めて聞く神社だな

41: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:01:16 ID:fuV
>>40
目黒の辺りでは結構有名な神社ではあるよ

42: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:02:28 ID:hQe
>>41
ほう

39: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:00:26 ID:fuV
大鳥神社の見所は隠れキリシタンの灯篭やら石仏です。
no title

no title

江戸時代、お釈迦様ですよwww
って言い逃れして実はキリストやマリア様を祀ってたりしていましたw

43: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:02:55 ID:fuV
更に歩いていくと岩屋弁天を発見!!!
no title

岩屋〇〇と名前のついている神社やお寺には簡易洞窟があります。
このお寺にも簡易洞窟があるに違いない!

44: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:05:04 ID:fuV
弁天様は水辺の神様だからほぼ確実に池か海があります。
池の真ん中で亀が出迎えてくれました。
no title

亀「ウェルカメ!」
no title

45: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:07:25 ID:fuV
ありました!岩屋(簡易洞窟)です。
このタイプは崖を一部切り抜いたタイプですね。
no title

あまりご本尊や御神体は直接映さない様にしてるんで気になる方は直接行ってみてね☆
no title

46: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:08:31 ID:fuV
no title

更に下って行くとなんか赤い人が居たw

47: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:09:28 ID:fuV
no title

赤い人に導かれて進んでいくと、目黒不動尊に・・・
目黒不動産ではないよw

48: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:09:58 ID:hQe
しかし色々あるところだな

50: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:10:37 ID:fuV
おお、ここが目黒不動尊・・・神社寺マニアやってていろいろ行ってるけど、
実は初めて来ました
no title

52: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:12:14 ID:fuV
お不動さんってカッコいいよね
no title

53: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:12:22 ID:Aj7
おおとり神社のちょっと手前の坂を上にあがって行けば
目黒寄生虫館があるよね

55: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:13:46 ID:fuV
>>53
行きたかったんだけど、時間が押してて結局行けなかった
また今度余裕があるとき行きたいですね

54: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:13:03 ID:fuV
一寸法師!?
no title

56: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:14:35 ID:fuV
なんか、ここまで石像が並ぶとエヴァンゲリオンのゼーレみたいだw
no title

57: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:15:41 ID:fuV
ここが本堂です。
桜とのコラボレーションがとても素敵でした。
no title

59: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:16:46 ID:fuV
不動前商店街を抜けて更に下ります
no title

60: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:18:01 ID:fuV
氷川神社発見
no title

ここの見所は滝かなー

61: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:19:15 ID:fuV
no title

五反田の辺りまでやってきました。
黄色い看板はマジもんのガンショップですw
猟師募集中のポスターとか張ってありますw

66: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:27:40 ID:fuV
no title

と言うことで、目黒川に戻って着ました

67: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:28:30 ID:fuV
no title

この辺りとか昔五反田で仕事してた時よくサボりに来ましたw

68: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:29:29 ID:fuV
no title

五反田付近は花見客少ないです

69: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:30:26 ID:fuV
no title

no title

五反田のアイドル・・・わんちゃん

72: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:32:10 ID:fuV
大崎の方まで来ると、再開発されていておいらの知っている大崎じゃないですw
no title

no title

no title

73: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:33:06 ID:fuV
おいらの知ってる大崎っていうと、こんな感じw
no title

74: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:34:12 ID:fuV
なんかめっちゃ美味しそうなお寺発見!
時間がもう夕方近くで閉まってました
no title

75: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:35:42 ID:fuV
何故か川沿い下ってると恐竜の居る公園に出くわす事が多いw
no title

76: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:36:24 ID:fuV
たぬきから何か生えてるw
no title

77: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:37:13 ID:fuV
no title

この辺りまで来ると観光客も何も居ないw

78: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:37:50 ID:fuV
第一京浜通過
no title

79: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:38:50 ID:fuV
そのまま第一京浜を突っ切って更に下ります
no title

80: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:40:09 ID:fuV
荏原神社に来ました。
no title

東京十社の一つに数えられるとか数えられないとか(諸説あり)

81: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:41:28 ID:fuV
no title

もうここから先は工場や港や倉庫が多くなるエリアです

82: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:42:40 ID:fuV
ここに来てようやく初にゃんこ!!!
にゃんこキターーーーーーーーー!!!!!!!
no title

no title

no title

83: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:43:37 ID:fuV
こっちの子は隠れててなかなか出てきてくれませんでしたw
no title

no title

84: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:46:31 ID:fuV
やって来ました。ここが目黒川のゴールです。
no title

公園の端を渡ると天王洲アイルです。
no title

天王洲アイルの端から目黒川の河口に辿り着きました。
実は品川の名前の由来は目黒川の河口付近で、
沢山の物品が流通していたから品川なんだそうです。
no title

86: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:48:09 ID:fuV
さてさて、目黒川も最初から最後まで歩いてみましたが如何だったでしょうか。
普段何気なく歩いている川もこんなに面白スポットがあると改めて実感しました。

87: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:48:53 ID:fuV
no title

まだギリギリ日が沈んでなかったんで天王洲アイルから品川まで歩く事にしましたw

88: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:49:58 ID:fuV
途中弁天神社があったんで、よってみたら鯨塚発見
鯨のモニュメントがありましたw
no title


89: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:50:39 ID:fuV
最後に、品川駅前にある神社でにゃんこ発見・・・
no title

90: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:51:05 ID:fuV
もう辺りは暗くなってたんで撮るのも一苦労でしたw
no title

91: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:51:42 ID:fuV
最後の最後でにゃんこに会えたのはとても嬉しかったです。
no title

92: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:52:21 ID:hQe
風格がある猫だ

93: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:52:56 ID:fuV
と言うことで、今回の目黒川の旅はこれにて終了です。
次回は既に計画中・・・と言うか始まっています。
また記事がまとまったらスレを建てようと思います。

95: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)19:58:00 ID:hQe
おつ

96: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)20:00:16 ID:fuV
個人的に桜って結構撮ってて難しいなと思いました。

98: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)20:03:57 ID:okP
時間どのくらいかかったの?

102: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)20:12:46 ID:fuV
>>98
一応あちこち行ったりより道したりで6時間くらいですかね
寄り道しなければ4時間そこそこでゴールまで行けるとは思うよ

103: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)20:17:03 ID:okP
半日あれば行けるのか
良い散歩コースだね

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1492334760/

新着記事

「風景写真」カテゴリの最新記事

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 14:56:25  ID:E1NjAzMTg このコメントへ返信

ソメイヨシノとエイショウザクラ(済州島)は、DNA解析の結果 別もの! ソメイヨシノは純日本産!

2. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 14:57:17  ID:AwMTI2MTA このコメントへ返信

親水緑道とかいいな。
散歩コースにあると癒やされる

3. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 14:58:35  ID:I5MjA2MzA このコメントへ返信

ぬっこがかわいかった

4. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:00:51  ID:k5NTk0Nzg このコメントへ返信

なに?この記事⁉︎
安倍の半島難民受け入れの記事から目がされちまうだろ!

5. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:02:11  ID:k5NTk0Nzg このコメントへ返信

目がそれる❗️
安倍の半島難民受け入れ記事を引っ張ってほしかった。

6. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:02:40  ID:k5NTQ4MTk このコメントへ返信

途中で出てくる。ニャンコシェルターから譲渡会出身の子4匹うちにいるぞ。猫は責任もって飼おうね

7. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:03:37  ID:QzNzI5ODA このコメントへ返信

これはいいまとめ

8. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:07:00  ID:AxNTQ5ODg このコメントへ返信

和んだ(^。^)y-~

9. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:09:41  ID:AzNjY4MzQ このコメントへ返信

韓日は王桜(ソメイヨシノ)の起源でお互いに激しく論争を繰り広げてるけど、正直どっちもどっちだよね
もう韓国人とか日本人とか明記せず、東アジア人が交配させて作り出した種類ということでいいと思うんだけど

10. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:10:01  ID:I4NTA1ODY このコメントへ返信

ネト.ウ,ヨほんまき,も.い。 絶.命,しちまえよカ.ス
ネト.ウ,ヨほんまき,も.い。 絶.命,しちまえよカ.ス
ネト.ウ,ヨほんまき,も.い。 絶.命,しちまえよカ.ス
ネト.ウ,ヨほんまき,も.い。 絶.命,しちまえよカ.ス
ネト.ウ,ヨほんまき,も.い。 絶.命,しちまえよカ.ス
ネト.ウ,ヨほんまき,も.い。 絶.命,しちまえよカ.ス
ネト.ウ,ヨほんまき,も.い。 絶.命,しちまえよカ.ス
ネト.ウ,ヨほんまき,も.い。 絶.命,しちまえよカ.ス
ネト.ウ,ヨほんまき,も.い。 絶.命,しちまえよカ.ス
ネト.ウ,ヨほんまき,も.い。 絶.命,しちまえよカ.ス
ネト.ウ,ヨほんまき,も.い。 絶.命,しちまえよカ.ス
ネト.ウ,ヨほんまき,も.い。 絶.命,しちまえよカ.ス

11. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:12:48  ID:Y5MTcwNDY このコメントへ返信

和んだ。ありがとう!

12. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:13:45  ID:A0MzQwMTI このコメントへ返信

桜が綺麗ですね、こんな美しい景色を瓦礫の山にしてはいけません絶対に守らないといけない!

13. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:16:34  ID:MzOTYxMTg このコメントへ返信

米10
シネ

14. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:16:38  ID:M5NTYyNzI このコメントへ返信

※5
ひとつ前の記事で出てるじゃん。それじゃないの?

15. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:18:20  ID:MzMjE5MDA このコメントへ返信

※10

バカサヨきも~い

16. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:20:14  ID:U4OTA4NjI このコメントへ返信

息抜きは生き抜きってねw
日本に生まれて良かったなって思うよね

17. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:21:28  ID:IwMzM4NjQ このコメントへ返信

ほーん
北海道民なんやけど
今な
雪 ゆき降ってまんねん
ユキでっせ
あの冷たい雪が降ってま
ちなみに外気温 マイナス3度ですわ

さむーおさむ

18. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:25:01  ID:UxMjAxNjI このコメントへ返信

ま~肉付きの良い野良だことw

19. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:27:50  ID:k2MDE4ODQ このコメントへ返信

レッドアリーマー座ってんなw

20. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:28:03  ID:M0OTQzMjA このコメントへ返信

おつにゃんこ。(*´Д`)

21. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:33:32  ID:M0MTU0MzQ このコメントへ返信

※10

何の効果もない投稿を12行もしてくれてご苦労さん

22. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:35:51  ID:IzMTUwMTg このコメントへ返信

※10

左翼ってなんか感じ悪いよね

23. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:36:47  ID:U3ODQ5MjA このコメントへ返信

管理人さん、いつもありがとう
とてもきれいな写真で癒されました

24. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:37:48  ID:M3NzE5MjA このコメントへ返信

京都の鴨川のようにとは言いませんが、護岸が石垣で川底もコンクリ-トの代わりに自然石ならいいのですが、
この辺りは地質的に難しいのでしょうかね。

25. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:38:01  ID:QxNjUxMDI このコメントへ返信

ほのぼのしますな

26. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:39:04  ID:Y1ODI5Njg このコメントへ返信

※10
ネト.ウ,ヨが嫌いな理由を言ってみろゴキブリ

27. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:39:23  ID:gyNjk2ODI このコメントへ返信

※9

バカ〜〜〜

染井吉野と王桜(瀛州桜)は別物だぞ。
染井吉野 →江戸彼岸×大島桜
王桜 (瀛州桜) →江戸彼岸桜×大山桜

科学を無視してノーベル賞を欲しがる愚かな前頭葉発達不全認知バイアス民族。

28. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:40:58  ID:czNDM3NjA このコメントへ返信

※10
タヒね!

29. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:45:18  ID:E3NTMyOTg このコメントへ返信

汚いコンクリートの三面張り水路が桜の名所・・・

この程度が桜の名所なのか。

都会の風景ってのは粗末なもんだな。

30. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:45:38  ID:Q2NDAwMzY このコメントへ返信

*10
桜はネトニダ。


キャー基地外よーー
米軍攻撃までの命の方ね。桜の花より短いのかしらw

31. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:46:25  ID:cxMTM1NDI このコメントへ返信

目黒か。
ドレメ通りのあたり昔通ってたなあ。

32. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:46:37  ID:I5MjA2MzA このコメントへ返信

※10
お ま え が キ モ い ! !

33. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:50:34  ID:AwNTc2Mjg このコメントへ返信

やはり
生態系を破壊する外来種
媚び鳴き物乞いプライド0
野良猫の殆どは猫AIDS 病原菌の塊
動物界の在日朝鮮人
朝日新聞とマスコミゴリ押し
【猫だけ愛誤】はサヨクを更に頭を悪くしたイメージ

この記事も
害獣糞猫gatoで台無し
どんだけ猫が嫌われてるかは
gato動画で検索!

34. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:50:36  ID:U3ODEyMTQ このコメントへ返信

東京って緑を探さないと無いんだよなぁ・・と行くたびに思ってるby地方民

35. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:52:13  ID:c3ODA3MTY このコメントへ返信

桜って本当に癒されるよね。
管理人さんありがとう!

36. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:56:49  ID:I2OTQyMTA このコメントへ返信

かなり楽しく拝見させていただいた 池尻大橋のところ 河口 は特に興味深かった(^^)/ 感謝♪

37. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:57:14  ID:czNDYyNzI このコメントへ返信

※10
記事に関係ない事書くなキチガイ

38. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 15:58:03  ID:EyMTMwNDg このコメントへ返信

昨日の雨のせいか、すべて散ってましたな目黒川沿いの桜。
里サクラとかは残っていそう。

39. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 16:04:48  ID:A4NDkxMDQ このコメントへ返信

参考になった。
来年あたりチャレンジしてみるわ。

40. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 16:15:56  ID:U0NTgwNjI このコメントへ返信

せっかく関東方面に来たから
東京で桜でも見るかな

41. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 16:16:06  ID:M3MTQ1MTg このコメントへ返信

※34
あるところにはけっこうあるよ。
明治神宮とか、皇居の周辺、千鳥ヶ淵なんかもいい。
ずーっと西へ行って奥多摩。小笠原もあるけど。

42. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 16:17:20  ID:Q3MjQzMzI このコメントへ返信

すごく楽しい記事でした。
都内で河川を上流から下るの面白いですね。
また次回お待ちしております!
このような日常的な風景も一瞬で消えてしまうかもしれない。感謝とともに平和ボケせず過ごしたいです。

43. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 16:28:25  ID:gxNzc0MTQ このコメントへ返信

最後の猫さん風格があって猫神様みたいでしたね。
ご利益がありそう。
素敵な写真ばかりですっかり
堪能させていただきましたありがとうございます。

44. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 16:29:05  ID:ExNDI1MTY このコメントへ返信

 特亜本部から油撒き支部へ・・・下見不要、この写真を参考にするスミダニダ。

45. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 16:33:43  ID:IzMTI2NjQ このコメントへ返信

※43
ふてぶてしいのもいるのよw

46. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 16:34:36  ID:Q0MjgzMDI このコメントへ返信

わぁぁ…子供の頃、不動前近くに住んでたので懐かしい!当時は目蒲線でしたが(笑)
写真、楽しませて頂きました!

47. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 16:37:22  ID:QzNDI4Mzg このコメントへ返信

日本って、良いよね

48. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 16:47:30  ID:gzMzkxNjQ このコメントへ返信

素晴らしい散歩コースだな羨ましい

49. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 16:48:36  ID:gwNzg4NzI このコメントへ返信

こういう道が入り組んだ迷路みたいなところに、一度住んでみたい。

50. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 16:49:08  ID:M5NDkzNTA このコメントへ返信

たまにあるほのぼの記事に目くじらをたてるような心の小さいのがネト●ヨと言われて青筋立てるんだろうな
パヨクじゃないんだから心ぐらい広く持てばええのに

51. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 16:54:59  ID:E0MjYzMjQ このコメントへ返信

都会の人は健脚だなぁ
6時間も歩き続けるなんて無理w

52. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 17:01:39  ID:Q2NDAwMzY このコメントへ返信

*50
いいえw遊んでますけど

53. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 17:02:37  ID:ExNDI1MTY このコメントへ返信

ちなみに、上目黒氷川神社からR砲宅まで数十メートル。

54. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 17:09:40  ID:g4NjA2OTQ このコメントへ返信

は〜和みます。都内は坂道や暗渠がたくさんあって、散歩がてら見知らぬ神社にお参りしたりするのも楽しい。目黒不動尊には、顔は怖いが霊験あらたかな仏像?があったような…。

55. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 17:15:08  ID:A5MjU1MDA このコメントへ返信

ありがとうございました。楽しく拝見させていただきました。次回も楽しみです

56. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 17:23:55  ID:YxNzA2MTY このコメントへ返信

楽しかった!私も行ってみたいです。

57. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 17:28:18  ID:IzMTUwMTg このコメントへ返信

※50

左翼連中だろほのぼの記事に青筋立てて感じ悪いことばかりして、なんか感じ悪いと思うだけだよ。

不幸な人生で誰にも相手にされて生きてこなかったから、左翼は人が幸せなのが許せないらしいからな。

58. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 17:29:00  ID:U4ODkyOA= このコメントへ返信

目黒川沿岸って神社やお寺が多いのですね。良い意味で、思いがけない写真が多かった。面白かったです!
それに神社についてとても勉強になりました。ありがとうございます。
そう、目黒不動尊、と言えば、中井英夫の虚無への供物…。

59. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 17:33:20  ID:kwOTI2MjQ このコメントへ返信

日本は美しい国だという事を再認識。
ありがとう。

で、※10は滅べ。

60. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 17:37:54  ID:A5NDgyMzg このコメントへ返信

なんだこれ? 息抜きか?
我々卜ンスラーの同胞ネタかと思いきや、日本人目線のカメラワークだった。
卜ンスラーなら安物の食べ物が出てくだろうし、偶然でない限りわざと日本語の文字を写真に入れることはない

61. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 17:42:49  ID:E0MjIyODg このコメントへ返信

※10
お前みたいなゴミが日本を穢している、国家の恩知らずなクソサヨしね。二度と日本人に生まれ変わるな

62. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 17:50:09  ID:c3ODEwNTA このコメントへ返信

いい雰囲気で和んだし面白かった
主さんは散策慣れしてる感じで紹介が上手ですね
いい記事をさんくす

63. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 17:51:40  ID:EzOTQzNjA このコメントへ返信

擬似観光させてくれてありがとう

64. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 18:10:56  ID:EwNDM2NzQ このコメントへ返信

※10

もう祖国に帰れば?あ、帰ったらパンチョって言われるからか。
どっちからも嫌われててかわいそうだね。

65. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 18:11:26  ID:EwMzU1ODA このコメントへ返信

なごなごスレありがとう。
桜はどこで咲いていても綺麗やわ。
田舎の素朴な山桜も街中のソメイヨシノも。
これから色んな花々が咲いていくね。
来年の桜は日本人が心から愉しめますように。

66. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 18:23:31  ID:M2MDU1NzA このコメントへ返信

桜と菜の花のコラボレーションもいいね~

67. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 18:33:50  ID:c5MDU3ODg このコメントへ返信

「いま思い出した。そう、わたしは目黒川‘~~~~~」
あっ、千と千尋と間違えた(ペロ)w    ↑
                   (龍ですw)

68. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 18:43:16  ID:g0NzI0NjY このコメントへ返信

サクラ咲き 散る一瞬 見逃すな

69. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 18:45:24  ID:I2NTkzODI このコメントへ返信

目黒川も良いが仙台堀も綺麗だぜ。

70. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 18:55:19  ID:Y5MTk4MzI このコメントへ返信

来年行こうっと。

71. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 18:57:15  ID:gyNjU5NTg このコメントへ返信

韓日とかw
日本人だとしたら相当アレだね笑

72. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 19:01:31  ID:A4NTY1NTA このコメントへ返信

(人”▽`)ありがとう☆ 目黒散歩が一緒に出来たように思えました。
やはり桜はいいですね。桜を愛でる思いを通して日本人であることを幸せに思います。
アメリカからおいでのペンスさん、葉桜が見られたでしょうかね?

73. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 19:15:19  ID:IzMzY3MjY このコメントへ返信

※10
「在日特権と犯罪」
 
一人一冊
在庫一掃

74. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 19:18:54  ID:kwOTU0OTQ このコメントへ返信

懐かしい中目のあたりに住んでた
もう20年も前か

75. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 20:03:38  ID:A1NjQzOTI このコメントへ返信

日本に生まれてよかった。

76. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 20:20:27  ID:k2ODI1MzY このコメントへ返信

※10
お前が死ぬんやで(ニッコリ)

77. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 20:45:48  ID:c0NjU5MTQ このコメントへ返信

つくづく思うよ、日本いいなぁ。
日本日本生まれて本当に幸せだよ。
写真ありがとう。

78. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 20:47:16  ID:c0NjU5MTQ このコメントへ返信

日本に生まれてだった。
失礼しました。

79. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 20:51:55  ID:AyMzMzNTA このコメントへ返信

お疲れさまでした~(*´∇`*)☆
自分も旅している感覚で観れて癒されました♪
見知らぬ町の名所や自然、桜やニャンコ達との出会いに
ワクワクしてきます(*´ω`*)♪♪
次回作も楽しみにしています。ありがとうございました!!

80. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 21:07:56  ID:Y2NjIzNTI このコメントへ返信

何だこれ♪
めっちゃ楽しそぉ~♬

81. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 21:09:01  ID:A2Mjc4MjY このコメントへ返信

不動前だけが昔の雰囲気の間々でワロタ

82. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 21:59:30  ID:k5OTk2Mzg このコメントへ返信

今年の東京は長く咲いていた。度重なる雨に耐え、盛りを過ぎてもなお美しさを残して、最後のひとひらまで人々を喜ばせてくれた。晴れた日の出勤前には近所の荒川の水を引き入れた公園で、桜並木を眺めつつ朝食。とても幸せな時間だった。

83. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 22:12:50  ID:QwMjQyODA このコメントへ返信

地元民には悪いが、騒ぐ様な場所ではない。
護岸工事のコンクリートでガッチリ固められたドブ川にしか見えないわw

84. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 22:35:43  ID:IxODA4NjI このコメントへ返信

くっせーんだよ、どぶ川。

85. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 23:04:17  ID:kwNzA3MjY このコメントへ返信

桜の花びらが水面に浮かんでいる様子を昔の人は 花いかだ と例えたそうです。
同様に地面に散った様子は 花ござ と。
風雅ですね。

86. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 23:12:54  ID:A0MDg2ODg このコメントへ返信

ただあなたの優しさが怖かった~w 若かった~あの頃~何も怖くなかった♪
ん、あれ、歌詞が逆さになってるぅぅぅぅ?
君の前前前世から君を探し始めたよ~♪

87. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月18日 23:58:06  ID:AwOTU3MzA このコメントへ返信

なつかつぅい~(゜o゜)。2年前まで川近辺に住んでいたんだよね。
かなり歩きましたね、一般的にその距離を半日で歩く人は少ない。
お疲れ様です。
※84
今はほとんど臭くないよ。むか~しは確かに臭かったけど。

88. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月19日 01:53:28  ID:kwNjMyNDg このコメントへ返信

 冒頭の写真を筆頭に、謎の石像?が多いな。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月19日 02:31:49  ID:Q2NzQ5MTc このコメントへ返信

桜ひらひら舞い降りて落ちて・・
散歩したくなった。

きれいな水だね。
町を大事にしてるんだね。人々の暮らしが垣間見えたよ。

90. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月19日 03:01:29  ID:U3NDI4ODU このコメントへ返信

池尻住んでたから懐かしいわ。
でも目黒川の桜が名所みたいな東京の風潮だけは理解できなかった。
ただのどぶ川なのに。

91. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月19日 07:38:33  ID:Q4MDU1ODg このコメントへ返信

息抜きは必要ですね
癒されました有り難う御座います。

92. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月19日 09:18:51  ID:g3OTM5NTY このコメントへ返信

自社仏閣以外は造成されまくってて今一かな

93. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月19日 10:39:31  ID:M3NjY5NjQ このコメントへ返信

私も目黒川の桜、見に行きました。その日は生憎の雨と雷でずぶ濡れになりました。
やはり桜は青空に一番映えますね。写真と散歩のレポートありがとうございます。

94. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月19日 11:39:07  ID:U1ODUyMjI このコメントへ返信

管理人に何があった?

95. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月20日 01:02:19  ID:U0OTQ1NjA このコメントへ返信

1980年代まではどぶ川で、色も臭いも最低だったがな。今は歩ける道になった。
大鳥神社近くにある清掃工場から出る排気ガスは有毒で、窒息しそうだった。

96. 名無しさん@ほしゅそく   2017年04月20日 01:58:23  ID:Y2NDU4NDA このコメントへ返信

こういう日本の美しい穏やかな風景を破壊したり火をつけたり油をかけて汚したりするクソッタレどもは一人残らず追い出さなければならない



*アダルトなど禁止ワードを設定しています。天 安 門