絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

本日New3DS/WiiUで配信された「Shoot The Ball」が闇だった。

241_20170419220643cde.jpg

SHOOT THE BALL | Wii U | 任天堂

本日賈船から300円で配信された
New3DSとWiiU用の新作ダウンロードソフト「SHOOT THE BALL」!

5214.jpg

衝撃的過ぎるスクショに怯みつつ買ってみたんだが、
グルグル回る壁にぶつからないように画面をタッチしてボールを発射するゲーム。
壁にぶつからずにボールを打ち出せれば1点。5点ごとにランダムで壁の形状が変わる。
進めば進むほど壁の回転速度が上昇して難易度アップ。
どこまで得点を伸ばせるかを競う内容。
ボールの大きさが絶妙で割と難易度は高め。
難易度やモード選択、オプションなどは無し。BGMは1種類で効果音無し。

32点まで行ってみたがなんというか「ゲーム」と呼べる最低ラインの内容だな!
見た目より難しいから集中しないといけないし、
1プレイが短くて手軽に遊べると言えば手軽に遊べるんだが、それだけというか……。
延々と何かの検査をしているような内容で達成感や面白さとは程遠い。
これ300円もするんですか?!プログラムの練習で作ったような内容ですよ?!




軽く実況しながらやっていたら衝撃的な情報が。

111_201704192249367f7.jpg

Shoot The Ball - Ready To Publish Fun Arcade Game - アセットストア

unityのアセットストアで同じものが無料配布されてる……だと……。
見た感じタイトルも同じならゲーム内容もまったく同じに見える。
アセットストアで無料配布されているサンプルをNew3DSやWiiUで300円で販売してるんですか?!
これローカライズタイトルなんだけど賈船なんでこれを翻訳して日本に輸入したんだよ!

まあこのゲームの最大の問題点は、仮に完全オリジナルタイトルだったとしても
有料で市販されているゲームとは思えない内容なところなんだけどさ……。



ちなみに来週も賈船からこのようなタイトルが配信されます。
どうしちゃったんだよ賈船!

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2017/04/19 23:16 ] ゲーム | TB(0) | CM(28)
ここのディベロッパー、スイッチでもやる気満々ですよ
[ 2017/04/19 23:21 ] [ 編集 ]
No title
テヨンジャパン以下である。
[ 2017/04/19 23:22 ] [ 編集 ]
先週出たやつ
CUP CRITTERS

Smutty balls
https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/59941

来週出るやつ
BOX UP

Brick Up Game Template
https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/52451


……アセットストアで5ドルするゲームが300円で遊べる!お得!!
[ 2017/04/19 23:25 ] [ 編集 ]
流石にSHOOT THE BALLの件についてTwitterでCOSENに凸した。
これちゃんと対応なりしないとCOSENは存続すら危ういわ…
しかもこのデベロッパ余罪あるっぽいし
[ 2017/04/19 23:33 ] [ 編集 ]
No title
配信を見て気になったので買いました。
飽きは早いけど淡々と脳トレをしているみたいで楽しいです!
アセットストアがよくわかっていない私が遊ぶには買うしかないので、300円はWiiuで遊べるようにしてくれた手間賃程度に思ってます。
[ 2017/04/19 23:34 ] [ 編集 ]
No title
これは…さすがに駄目でしょ…
これで子供から300円取って儲けるのはさすがに酷い
[ 2017/04/19 23:35 ] [ 編集 ]
会社名でググってみると遅くとも2014年くらいから開発実績があって、賈船(「ブロークドロップU「スーパーロボマウス」)
だけじゃなくてレイニーフロッグからもローカライズのリリース実績がある(http://www.rainyfrog.com/ja/developer/rcmadiax)んですよね
なんか去年くらいから急に闇落ちしたような感じに見えます
賈船からすると(質はともかく)付き合いの古いデベロッパーのゲームをリリースしたらこんなことになってるっていう
[ 2017/04/19 23:36 ] [ 編集 ]
まあ300円はローカライズ代なんじゃないですかね
習作プログラムを翻訳して意味あるのかは知らないですけど
[ 2017/04/19 23:36 ] [ 編集 ]
またまとめサイトがとりあげそうな…
生産終了したWiiUでVCやDLソフトの新作が結構出るのは、終了発表後のドリームキャストみたいに
任天堂がライセンス料を大幅に下げたのではないかと勝手に推察してるんですが、
結果こういうソフトが出たんだとしたら悲しいですねえ。任天堂もチェックしないのかな
[ 2017/04/19 23:39 ] [ 編集 ]
元のアセットの主旨は「ここから肉付けして面白くしてね!」ってことですよね
ゲーム未満なのは敢えて狙っている、その方が教材にはなるから

しかし…300円とはいえ…流用とはいえ、営業に来たら断らない理由とかあるの?
自分で遊んで面白くないって思うでしょコレ…
[ 2017/04/19 23:45 ] [ 編集 ]
https://miiverse.nintendo.net/users/rcmadiax
こんなに楽しそうにゲームを遊んでる彼が悪人なはずありません。
ゲームで遊ぶこともゲームを作ることも大好きな、心からゲームを愛している純粋なゲーマーなんです。
[ 2017/04/19 23:47 ] [ 編集 ]
bit generations思い出したわ
[ 2017/04/19 23:54 ] [ 編集 ]
>2017/04/19 23:47
そのアカウントがフォローしてるこっちが社長のようだけど…
https://miiverse.nintendo.net/users/rcmadiaxMike/diary

最後の投稿は来週出るアセット流用の奴に関する…去年10月の投稿
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAADAAB2V0fNF7wnhw
[ 2017/04/19 23:57 ] [ 編集 ]
アセットを商用利用するななんて話があるわけもないし阻止する手立てはなさそう
ハードのフォーマットに合わせてるんだからまったく手が入ってないということにもならないし…
制作側の良心に期待するかまったく売れず販売する手間賃の方が多くなって自然消滅するのを祈るしかないんでは
[ 2017/04/20 00:04 ] [ 編集 ]
賈船といえばスマホアプリADV「デッドエンド99」、「我が家の子猫ちゃん」、「僕の彼女は人魚姫」
ここを見ている人買ってよ!
[ 2017/04/20 00:08 ] [ 編集 ]
UnityのアセットストアでコレをリリースしてるEpilex Gamesの公式サイトに行くと、普通にブラウザ上で広告も無くプレイ出来る物を公開してるんですよね……。( http://www.epilexgames.com/ 下部の"Our Games"からアクセス可能 )
[ 2017/04/20 00:11 ] [ 編集 ]
縁日の達人かな?
[ 2017/04/20 00:11 ] [ 編集 ]
>>2017/04/20 00:11
フルプライスじゃない分(色々な問題は抜きにして、価格については)それよりはマシだわ。
こっちはゲーム一本だけど。
[ 2017/04/20 00:20 ] [ 編集 ]
大学の「人間の反射神経の実験」とかでやってそうだな
謝礼として逆に300円請求してもいいレベル
[ 2017/04/20 00:23 ] [ 編集 ]
No title
スイッチでも同じこと繰り返しそう
頼む任天堂止めてくれ
[ 2017/04/20 00:29 ] [ 編集 ]
それでも・・それでも行くというのか
来週の・・
[ 2017/04/20 01:09 ] [ 編集 ]
今実況動画拝見しました
これは・・背景を黒にして緑色かなんかで描画したら
本当にATARI2600の新作かな?って感じですね・・
[ 2017/04/20 01:21 ] [ 編集 ]
ヤバさしか感じられない…
これ流石に配信停止になるだろ…
っていうかならないとマズいんじゃ
[ 2017/04/20 02:12 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2017/04/20 02:13 ] [ 編集 ]
一応経費は掛かる訳だし、しかもまず売れる訳ないから
ペイしようと思ったらその価格なんじゃないかなあ
何故これを選んでローカライズしようとしたかは疑問だけど
[ 2017/04/20 02:29 ] [ 編集 ]
規約上は問題なさそうではあるんだけど凄いな
つか誰が買うんだ……と思ったけどここに一人いたことに気づく
[ 2017/04/20 03:50 ] [ 編集 ]
賈船どうした・・・ここまで酷くなかったはずだぞ・・・
[ 2017/04/20 04:42 ] [ 編集 ]
> nop666‏ @nop666 6 時間6 時間前
> 返信先: @COSEN_NETさん
>
> すみません。
> このゲームについてですが、以下で無償配布されているUnityサンプルに酷似している(というよりタイトルまでそのまま)なのですが、これについての御社の見解を伺いたいです。
> 1件の返信 1件のリツイート 0 いいね

> COSEN@デッドエンド99%発売中‏ @COSEN_NET 4 時間4 時間前
>
> ありがとうございます。こちらは開発元で契約に基づきNew3DS及びWii Uに向けに変更や移植を行い、当社がパブリッシングを担当させて頂いています。
> 0件の返信 0件のリツイート 0 いいね

確かに移植はしてるけど変更はしてないんじゃないですかね……
[ 2017/04/20 05:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2アクセス解析