使い放題で使えるモバイルルーターはいくつかあり、わたしも試用してきましたが「使い放題だけど速度が遅い」「3GB制限がある」など一長一短ありました。
今回ドコモ回線を使用した使い放題プランのある「ONLY Mobile(オンリーモバイル)」さんのモバイルルーターを試用させていただきましたので紹介したいと思います。
ONLY Moblieとは?
今回初めて知ったのですが、ONLY Mobileは大阪のMVNO(仮想移動体通信事業者)会社、株式会社ベネフィットジャパンのサービス。
モバイルルーター以外に格安スマホも扱っているようです。
ONLY Moblieの良い点
ドコモ回線
MVNO各社ドコモ回線が多いので、それほどのアドバンテージは無いものの接続エリアが広いのはメリットの1つと言えるでしょう。
エリア | 下り | 上り | メモ |
---|---|---|---|
LTE | 最大150Mbps | 最大150Mbps | 2015年5月現在、関東、中部、近畿の一部エリアにて対応機種を利用した場合に限り。 |
最大112.5Mbpsまたは100Mbps | 最大37.5Mbps | 2015年5月現在、北海道、東北、信越、北陸、中国、四国、沖縄の一部エリアにて対応機種を利用した場合に限ります。 | |
最大75Mbps | 最大37.5Mbps | 上記エリア以外では、下り最大75Mbps・上り最大37.5Mbps(下り最大37.5Mbpsを一部含む)で通信が可能となっております。 |
※ 最大通信速度はベストエフォート(規格上の最大速度)
※ 当日を含む3 日間の合計SIM データ通信量(追加SIM も含む)が2GB に達した場合、ネットワークの品質および利用の公平性確保を目的に、通信速度の制御を実施いたします。3 日間の合計SIM データ通信量(追加SIM も含む)が、2GB を下回ると制限が解除されます。
使い放題プラン
月額3900円で利用可能。他社使い放題プランと比較すると安い
ONLY Mobile | 3900円/月 |
---|---|
スマモバ | 3980円/月 |
UQ WiMAX
| 4,380/月 |
※ 同等のプラン(使い放題&モバイルルーター)と比較 ※ すべて税抜
キャッシュバック
各社キャッシュバックキャンペーンを実施していますが、条件はありますが、ONLY Mobileは最大40,000円のキャッシュバックを行っています。活用してお得に契約したいですね。
ONLY Mobile | 20,000円~ |
---|---|
スマモバ | - |
UQ WiMAX
| 10,000円 |
PCやタブレットのセットが5900円/月〜
モバイルルーター+PC、タブレットのセットが結構安い。PCやタブレットをこれから用意しなくてはならないという人には丁度良いかもしれないですね。
セットにあるタブレットとPCは以下の機種。
実際に使ってみた
届いたモバイルルーターはZTEのMF920S。「シンプル」「コンパクト」で無駄な機能は排除されている印象。
側面にSIMスロット、WPSボタン、電源スイッチ。SIMサイズは標準SIM。
画面はとてもシンプル。使ったデータ容量は画面に表示されます。
電源スイッチを押すとSSIDやセキュリティキーが確認できます。
手で入力が面倒な場合はQRコードで。
気になる速度は?
肝心な速度はと言うとなかなか速いときもあれば、ややもたつく時もある感じ。
先日契約したUQモバイルも、使い放題プランは速度が制限されていました。「使い放題」プランはそういうものなんでしょうかね。
リッチなコンテンツだと若干レスポンスが悪いですがSNSやネットを閲覧している分には特に問題無い感じでした。
時間帯 | ping(ms) | 下り (Mbps) | 上り (Mbps) |
---|---|---|---|
07:57 | 64 | 2.19 | 13.57 |
10:00 | 65 | 1.86 | 18.33 |
11:02 | 77 | 0.99 | 7.46 |
12:02 | 78 | 10.42 | 14.12 |
13:04 | 103 | 4.46 | 0.61 |
14:00 | 84 | 2.38 | 15.72 |
17:04 | 76 | 0.84 | 6.56 |
18:01 | 107 | 0.37 | 13.43 |
19:06 | 91 | 0.35 | 8.67 |
20:09 | 109 | 0.23 | 0.21 |
22:13 | 98 | 0.33 | 2.67 |
23:11 | 96 | 0.26 | 1.31 |
普通は昼の時間帯って混み合う気がするんですが、見ての通りとても快適でした。
通勤時間〜夜に掛けてはユーザーが多くなるのか、ややスピードが遅いですね。
最後に
今回はドコモ回線の使い放題 オンリーモバイルを使ってみたことについて書きました。
固定回線のリプレイスはちょっと厳しいですが、新生活でPCやタブレットも必要な場合、キャッシュバックなど利用するとお得に使えるのではないでしょうか。
ご興味のある方は是非チェックしてみてください。