1 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:00:29 ID:fBB
従兄の働いてる会社で覆面面接してきた
スパイみたいでめっちゃ楽しかった
結果は面接官くそざまぁになったわ
2 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:01:09 ID:Txr
どんな会社?
3 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:01:57 ID:fBB
まぁ販売系とだけ
それなりに大きい会社
4 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:04:14 ID:fBB
数年前から新卒の質が悪すぎるってぼやいてて今年は内情調べたいからって
書類潜り込ませて受けた
一応中途扱いだったが面接官は新卒と一緒だったんでそれでも内情把握できるという判断で決行した
8 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:08:16 ID:fBB
んでまぁ内容なんだけど
事前に社内の面接内容の書類見て出される質問覚えていたんだがもう改悪されまくりで
話にならない状態だった
9 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:09:22 ID:RpT
面接官が質問変えてたのか
10 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:09:48 ID:BZ6
いとこに頼まれたってこと?
11 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:11:16 ID:fBB
聞いちゃいけないはずの個人の趣味趣向、交友関係、家族構成とか聞いて
それに関して罵声浴びせまくりよ
>>9
そゆこと
>>10
そそ 従兄副社長なんだがまだ内情全部把握し切れてなくて今回の件頼んできた
12 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:12:37 ID:BZ6
面接官今頃涙目になってるかな
14 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:14:36 ID:fBB
>>12
涙目どころかクビになると思う
普通に訴えられるレベルの暴言多数だったし
13 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:13:09 ID:RpT
面接官ってそれなりのポジションにいる人?
14 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:14:36 ID:fBB
>>13
人事でも上の方
15 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:17:09 ID:MYn
うーん、これは自業自得!
ざまぁとしか言いようがない
16 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:17:12 ID:UEq
楽しそう
kwsk頼むよ
17 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:18:12 ID:fBB
詳しくか うまくまとめれるかわからんがのんびり見てってくれ
18 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:18:46 ID:RpT
売り手市場で圧迫面接やったら、優秀な人間は避けるよね
19 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:21:48 ID:fBB
1、従兄からここ数年新卒の質が悪すぎると愚痴を漏らされる
2、詳しく聞くともはや使い物にならない位の頭がパーな奴らばかり採用されてて仕事が滞ってるとのこと
3、人事に問い合わせても会社の採用計画に基づいて面接した結果だと言い張る
4、しかし何度計画を見直してもあんな新卒が通るはずもないと頭を抱える
20 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:24:57 ID:fBB
5、そこで平日休み&そこそこ遠方&同業他社な俺に覆面面接してくれないかと依頼される
6、書類選考などは従兄パワーでこっそり通し無事面接を受けれることになった
7、受ける前に採用計画書を見せてもらい絶対にされるはずの質問、聞いてはいけない質問などを覚えてから受けに行った
8、で、当日受けに行くとそりゃあもうひどいの一言
21 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:26:34 ID:RpT
なるほど。
やり取りの一例を知りたい。答えられる範囲でいいから。
22 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:26:54 ID:fBB
>>21 ok先に書くわ
24 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:29:53 ID:fBB
面「あーと初めに・・・家族構成は?恋人もいたら言って」
俺「家族は母だけです 父は幼いころに亡くなりました 彼女は居ます」
面「母子家庭か 碌な人間じゃないことはこれでわかったな どうせ彼女もろくでもない女なんだろ?」
俺「母は私を真っすぐに育ててくれました 彼女もそんなこと言われる人じゃありません」
面「んなこと聞いてんじゃねぇよ!黙ってはいはい言ってればいいんだよ!」
23 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:28:55 ID:KG2
ボイスレコーダーとかで録音した?
26 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:30:51 ID:fBB
>>23
前日に面接室にマイク設置 隣の部屋で従兄&社長視聴
28 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:31:40 ID:KG2
>>26
それ覆面する必要なくね?
29 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:32:21 ID:fBB
>>28
本当の新卒や中途を生贄にできるわけないじゃん
27 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:31:35 ID:RCH
テレビのドッキリみたいなセットだなw
29 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:32:21 ID:fBB
>>27
社長が途中からノリノリだったんよ
30 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:35:33 ID:fBB
んで
面「ったく 採用理由はどーでもいいや」
俺「えっ・・・なぜでしょうか」
面「んなこと中途半端に他社で覚えた事ここでやられても困る」
面「会社に必要なのははいはい言ってただただ動く人間だけなんだよ?わかる?」
面「というか新卒しか取るつもりないから 来た意味ないから」
32 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:36:21 ID:RpT
>>30
マジかよ。こえーな。口答えは許さん!って感じか。
33 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:36:31 ID:RCH
>>30
すごいな。しかも人事だから実業務やってないんでしょ?その人
>>33
やってなかったらしい 詳しい内容までは聞いてないんだスマン
34 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:37:53 ID:tbY
タバコ吸いながらする面接官もいるし驚かん
38 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:41:56 ID:fBB
続き
俺「ではこの会社での採用計画はすべて貴方が考えて行っていると?」
面「あーそうだよ!あの無能な上に代わって俺がやってあげてるんだよ!」
面「会社でな一番重要なのは社長でも営業でもないんだよ!人事だよ!じ ん じ!」
面「わかった?もう時間の無駄だから帰りな ほらほら」
35 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:38:23 ID:fBB
俺「ということはあの募集要項は虚偽だったということでしょうか?」
面「は?虚偽じゃないだろ 現に面接はしてやってるんだし」
面「それとも何か?この内容誰かに言うか?誰も信じねぇだろ他人のお前の話なんか」
面「俺がルールなの?わかる?」
36 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:38:34 ID:MYn
面接官やる人は自分が神かなんかと勘違いしちゃうのかな?
39 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:43:10 ID:fBB
さてお待ちかねの反撃開始
40 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:43:20 ID:RCH
いやっほーう!
42 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:46:09 ID:fBB
俺「では最後に 実はここに御社の採用計画書があるんですが」
面「は?」
俺「これを見ますと明らかに今回の面接でしてはいけない質問が多々あるのですがそのことについてお聞かせいただけますか?」
面「は?え?なに?」
43 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:49:33 ID:fBB
俺「先ほど採用計画は貴方が行っていると仰いましたがこの計画書にはそのようなことは記載されていませんが?」
面「えっ・・・盗んだのか?!警察呼ぶぞ!」
俺「それよりもっと早く来るものがあると思いません?」
面「はぁ?何言ってんだこのコソ泥が」
ドア<ガチャ
|ω・)社長
|ω・)従兄
45 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:51:00 ID:RpT
>>43
期待
47 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:54:14 ID:fBB
面「あっ 社長!こいつ内部資料を盗んだ窃盗犯です!警察を!」
従兄「 そ れ は 私 が 事 前 に 渡 し た も の で す が ?」
社長「 私 が 許 可 だ し た ん だ が ?」
面「はっ?え?なに?どういうことですか?」
俺「かくかくしかじか碌な人材とってねーじゃんかお前」
面「いえ・・・私は計画通りにやっていました 面接も問題なくしていたつもりです」
俺「そこマイクあるよ」
面「・・・え?」
俺「マイクあるよ マイク」
面「・・・」
48 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)09:58:51 ID:RCH
>>47
察し悪すぎワラタ
49 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)10:00:40 ID:fBB
面「申し訳ございません!少しのぼせてしまってこんな質問をしてしまいました!」
面「誓ってこの人だけです!他は真っ当に面接しました!本当です!」
社「もういいですから下がってください 今日はなにも業務を行わないでください」
社「電話も取らないでください わが社の顔が潰れます」
社「俺さん 本日はご協力本当に有難うございました もっと早く行うべきでした」
従「俺 本当に助かった お礼は後日しっかりさせてもらう 今日はありがとう」
面「orz」ガクブル
51 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)10:03:30 ID:RCH
>>49
根が腐ってんだなw
53 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)10:08:07 ID:fBB
>>51
もう全部腐りきってた感じよw
後は他の部署も色々と不味い人いるみたいなんでそこはまた手を考えていじっていくらしい
52 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)10:03:36 ID:fBB
まぁざっとこんな感じ
お礼は夏のボーナス位貰えた
面接官の待遇については
従兄「会社が少し綺麗になった」って言ってたからまぁクビでしょ
55 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)10:10:41 ID:RpT
同業者って、言ってたけど、イッチの会社の人事はどうなん?
56 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)10:12:57 ID:fBB
うちの人事部はきっちりルール通りやってる感じ
働いてる人も性格温和な人多いし何か問題が起きたって話は聞いたことないなー
57 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)10:14:32 ID:RpT
>>56
そうか。面白かったで。
後日談とかあったら、また聞かせて。
58 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)10:15:18 ID:fBB
>>57
楽しんでもらえて何よりや
面接官の処罰聞けたらまた来るで じゃあの
60 :名無しさん@おーぷん:2017/04/19(水)10:29:43 ID:Pav
無能なイエスマンを取る無能な人事部やな
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
人事部ってだいたい無能
家族構成聞かれた
あれはダメだったのか…!
社長も社員も大変だったろうなこりゃ。
今からそいつを起点に人間相関図を作って、関連者全員呼び出しか。
たしかに会社がきれいになりそうやな。
副社長まで上がっただけあって、有能だ。
出来れば設定をもっとドギつくしてさ。
ゾッとするわ…
面接とかは各部門の役職が持ち回りなんだよな
んで以前面接官になった役職に話聞いたら、ヒデ―もんだったわwww
面接する側がなw
思い込みや決めつけを受験者に投げつけてる感じだな
そりゃ会社も腐るわなwww
ちなみに、車関係の大手な
最近中途採用やたらネットで広告打ってる所だわwww
本当だとしたら単に社長が無能なだけでしょ。なんのために社長面接があると思ってんのよ
偽名のAさん作って、同じ内容が放送されたりしてなw
当然本人の了承なんて無く。
それとも、こんなのが本当に当たり前なのか。信じられん
って言うかこれ見てる人が居たら即やったほうがいいレベルで効果あるよ。
昭和40年台くらいが一番流行りのはず。
社長面接が今の世の中にあると思ってるの・・・?
今時、中小企業でも社長出てこないよ・・・?
妄想甚だしすぎて読んでてつらいレベルだろ
良くあるパターン
そんな間近で監視できるなら>>1使う理由あったか?
悪役セリフすこww
ね
今時こんなのある訳無いだろって言うな
完全に釣りだろ
中小企業でも、、、中小企業だからか社長が直々に面接する会社もあるんだぞ?
社長と言っても、営業兼、技術者とかの会社も多い。
っていうか、中途採用なら実務知ってる奴を同席させるだろ
全部嘘か脚色しまくりのどちらか。
社長も普通に出てくるがな。>中小
これがさすがにな
面接官が1人ってのが
つーか俺様ルール採用やるにしても無能しか採用できないってどのみちその面接官は糞すぎたってことだな
コメントの邪魔なん削除頼む。
ニートの妄想に付き合わされてうんざり
人事の言動が都合よく自身を追い込む事しかしてない。特に社長と従兄が入ってくる所w
まあこれ以上言うのは無粋やな
第三者使う意味ねえw
それって面接官に何かメリットあるんですかね?
スカッと!
>コメントの邪魔なん削除頼む。
こいつ北朝鮮人民かな?
覆面面接を実際やったとしても会社の恥だから他言無用って約束させられるに決まってる
どこの世界に面接官が人事1人だけなんて会社があるんだよ。
時間ばかりかけて訳の分からない権力つかって面接に潜り込ませてた割には
盗聴して確認もしてたとかがばがばすぎんだろ
ないものかけるなよ
登用指針沿うなら誰がしても変わらんが、社長は人間性見抜く特技でも有るのか?
面接官が新人でもベテランでも変わらんだろう。
身内使わないとわが社は馬鹿がコントロールしてると言うことになる
登用した人に聞くのは一番か? 変なこと聞く会社だと思われる。
ここがおかしいと言える人で会社と関係ないほうがいい。
税金払うとかこんな収入確定申告するのかな?
税務署が来るか? 会社として身内に頼んで経費で支払いとかしたならなるかもだけど。
宝くじやらあぶく銭で税務報告なんてしてないほうが多いと
マイナンバーで収入が何処からと知られるならヤバそうだけど。
他人の不幸な話→ざまぁwww
ニートの妄想がー
なお、平日お昼
【結論】創作率99.9%
生贄にする必要無い
ただ面接現場を確認するだけ
こんな駄文をウキウキで書いてるのかと思うとため息しか出ないわ
これはストレス抱えてる人事の妄想だ
まーた嘘認定厨が大量に湧き出てるな、お前らツクシか
人事やってる人ならもっとマシな創作作るよ
採用計画書で、1次面接等ではこういうことを聞くとか決まってるのだから社長や幹部との最終面接でもう一度同じことを聞くのは時間の無駄だろ。その面接と最終面接では見るべき点が異なるんだから。
この会社は
最終面接まで来た=採用計画書に沿っていれば能力的に問題ない
と判断して社長面接を行っていたんだろ。一概に社長が無能と言えはしない
脳の病気だと思いたい。
俺は中小だから面接少なかったけど大企業は人事面接の前に若手社員との面接もあるみたいだし。
従兄が副社長とかマイクで聞いてるとかなかなか香ばしい設定だ
今腐ってるのしらねーからか
ちゃんと働けよ
こういうスッキリ系の話はエンターテイメントだと思って楽しむ方が良いよ
ショートショートを読んでるようなもん
|ω・)社長
|ω・)従兄
↑笑ったw
実際こういうことがあるのは確かだからな。
人事はマジで勘違い野郎になりやすい。
面接も一次面接で終わるもんなんかな
そういう会社も有るかもしれないし無いかもしれない
昔、自衛隊の士クラスの満期退職時に企業説明会があったが(今もやってるかは知らん)
その時に来た人事の人はこの記事以上にトチ狂った人だったぞ?
例えば元自衛官だからとのぼせあがるなとか
公務員で中途退職するヤツはどこに行っても長続きしないからわが社は採用しない!みたいな事を
言うヤツさえいた(ならあなたはなぜここにいるんですか?って聞きたくなった人は多数だと思う)
人事だから絶対まともとは限らんわな。
最近ネットで圧迫面接それ自体が良くない的な書き込みがあるんだけどエアなのか
個人情報云々で変わりに生まれたのがこのやり方だろ
これは高圧的な面接官に何も言い返せず悔しい思いをして帰ってきた就活生の創作なんですよ?
でも気持ちはわかる
口惜しいよなあ
こんな事あるんやな
クッソつまらないですね
いずれにせよその面接官を採用した人も、一緒に馘首すべき事案。
生贄っていうか普通に面接してるところを同じようにカメラ仕掛けて監視すればいいだけだよな
面接風景を社長とかが確認するのって別にやましいことでもないでしょ
杜撰な創作だな
ちゃんと読んでないんだな
面接は人材を欲しい部門からまじめにやるヤツを選んでやらせるもんだ
いや、カメラを仕掛けようが、これから面接する人が迷惑被るんだけど・・・
このクソ人事の首を切るだけでは話は終わらないだろ。
脳なしをすぐ首にするわけにもいかないだろうし、この後も大変だな。
こうやって毒を洗い流して良い会社が増えたらいいね
みんな相当嫌な思いしてるんだな
まあくだらねえけどな
立場の低い人相手に驕り高ぶって天狗になっちゃってたんだろうね
身から出た錆とはまさにこれやな
って突っ込みはなし?
で、普通の頭の持ち主なら
そんなことをわざわざせずに、役員面談の1アクション追加すればいいだけで
解決するだろ・・・。
トンボ鉛筆インスパイアな気もするな
「役員面接」「社長面接」ってのがあることを習ってもう一回書いてみてほしいね。
どんな小さな会社でも、複数人で面接するって。
あ、会社のトップがまともじゃなきゃ成り立たないか
はいだしょうこ画伯が受けた歌のお姉さんの面接みたいな感じでやるんでない?
カメラやマイクで済むところをわざわざ外部の人間雇うとか
隣室で社長がモニターチェックとか、テレビの見すぎですよ。
本当か嘘かなんてわかんないんだからんな事言わずに楽しくやろうぜ
高校生が書いたのかな?
人事が聞いた(聞くべき)ことを何度も役職変えて聞くのは時間のムダだろうから、役員面接した所で印象しか分からんだろ
時間有り余ってる会社なら知らんけど
「それなりに大きい会社」なら、なおさら100%有り得ない というか不可能なんだが。
まさか働いたことないのか?
一番あり得なくない?
言っただけで面接終わった所もあった
実務出来ないくせに偉そうだし
>本当の新卒や中途を生贄にできるわけないじゃん
って書いてあるだろ
もし訴訟に発展した場合、面接を受けた人も当然事情を聞かれるし、時間も取られる
面接者の同意なく面接内容を盗聴してたのがばれたら会社全体のイメージが悪くなる
素人が簡単に情報を配信できるようになった今では、一つの誤解が致命的な損失に繋がる
なので面接官に全責任を押し付けて切り捨てるなら、面接者も仕込まないとダメ
創作でいいからさ、どっかいって一人で騒いでろよ、うっとおしい。
なんの?
嘘松嘘松いってる認定厨はずっと家にこもってないで、外の世界に行ってこい。
しかも現場出たことない人が人事で面接担当になることなんてあるのか
どの法律に違反してるのですか?
刑法?民法?
自浄って重要だよな
ニートがドヤ顔で書いてるんだろうな
ニートの妄想面接かなw
いとこパワーで書類通過だの、嘘松にもほどがある。
つうかこういうでたらめな記事で数と閲覧数増やそうっていう広告付きサイトってのは、古参カスゴミと同じだよなあ。
金が絡むと人間あっというまにダメになるね。
家族構成聞いてくるとこは地雷なんやな
覚えとこ
明日からは気を取り直してちゃんと就職活動するんだぞ、ガンガレ
面接官は自分のこと神であり誰も逆らえないくらい偉いと思ってるから
定期的にこういう自浄しないとダメだよな
下にまかせっきりで現場のこと何も知らない偉い人も結構多いし
頭おかしいよその面接官
いや、面接する側の方が偉いのは当たり前だから・・・人事も大変だなぁ
それしかできることがないから
うちはホテル業だが新人のふりして3回くらい監査入ってる
ぶっこみカズン(いとこ)かなw
うちの会社もろにやっとるわ
サンキューイッチ
クビ程度で済ませたらいかんだろ。
過去に遡って背任行為を行ってたわけだから
首釣る位に追い込んで当然。
実務しない面接官なんてゴミ同然なのに
求職者より立場が高いせいか勘違いしてる。
なんでも嘘認定して何が楽しいだろう
これまで数多くあった有名コピペとか名作とか、今の掲示板に貼っても『嘘松w』認定されて終わりだろう
何せこういうバカたちは嘘を見抜いたふりして全て嘘だと決めつける
嘘でもフィクションでも、楽しめるのが正しい使い方なのに
それなりに規模あるところは大体人事の偉い人の面接で終わりだと思う。
嘘松は俺sugeeしたいだけのガキが書いてるけどこれは知性ある創作話
バカッターとはネタの質が違うんだよなぁ…
スタンフォード監獄実験みたいに
その人物の器よりも大きい権限を持たされると
こう言うことは起こりがちだと思うな
モロに社会人経験のない人の文章って印象
ラノベとまとめ以外も読めよ
中小ならなおさら最後は役員面接するでしょ
話に尾ひれつけて面白く仕立てあげるのが話の上手い奴なんだよ。聞く方も盛ってること承知で楽しむ。空気も読まずに嘘だ何だとケチをつけるのは野暮天どころか只のコミュ障だぞw
なにも信じられない可哀想な奴なんだろうなぁ…w
全て嘘ということにしないと自我が崩壊してしまうんだよ。
弱い心を守るためだよ。
その人は当時、彼氏いなかったんだけど「母子家庭はそんなものよ」と笑われたそうだ・・・
こういうの割と多いと思うから、今回みたいにスカッとやり返せたらいいのにね
まぁその辺にツッコミ入れてる奴らはそんなことも考える脳みそないんだろうけど
面白ければその理屈で構わんけど
度がすぎるとただただ醜悪だから叩かれてるんだぞ
なろうでなら許されるかもしれないけどな
嘘が悪いんじゃ無い
つまらない嘘なのが悪い
ザ・グレート・サスケか
社会全体を考えると嘘は悪だよ
創作なら創作だとして書けばいい
NPCじゃないんだから
自分は自由に動くけど他人はテンプレどおりにしか動いてはいけないって考えが透けて見えるわ
便所の落書きに書かれた話から社会全体にとっての影響まで考えるとか壮大すぎてどうでもええわ
どういう脳の構造してんだろう
前回受けた面接、
家族構成、父母は何歳か、運転するか?元気かどうか?引越し予定は?介護はきっとあるんだよね(ニュアンス)?
趣味は?何の映画?
などなど、かなり掘り下げて一時間くらい。
で、落ちました。
ダメな質問だったのかはしらないけど、そこまで聞かれて落とされるとは。
若いときは圧迫面接を受けて、
短大ごときで云々、何人かの前で言われて。
悔し泣きしそうだったけど、
あんなクソヤロウのいる会社に入らなくて良かったって思った。
海外は違うんだろうか
自分の会社の業務ろくに把握してなくてまともな評価基準作れなかったり無能人材取り続けても責任能力ゼロだったり
会社の根幹を担う人材という重要な部分の割にはてきとーというか、経営者が甘いのかもしれんが
事実でも不思議ではないわ
会社がきれいになって良かった&転職市場に放たれた元面接官
いい人集まるといいねぇ
美談として捉えられてるけど、残された社員にしてみたらたまったもんじゃないし、社長達に不信感を抱くだろうな。それに従兄弟とはいえ部外者に打たせた三文芝居で夏のボーナス並の報酬を与えるってイエスマン経理もクビにすべきだな。
でもこの人、何の得があってこんなことしてたんだろう?
へー
嘘を嘘だと見抜けない人には(ry
2chみたいな掲示板で本当のことを求めてどうする
面白けりゃいいだろ
まともな家族構成の人しか取ってなかったのに無能な奴ばっかって。
多少は脚色を加えてるだろうけど、そんな人間に関わった人らがかわいそうだわ
多分、家族構成をきかれたのは父母の介護ですぐに辞められたら困るから、
母子なので引越しされて辞められたら困るから、などの探りのような気がする。
あとは、
前職で嫌な事はあったか?どんな事?とか。
正直に答えたから、ネガティブな印象も受けたかも。
ポジティブな質問をして欲しい。
それならコメント欄が嘘松祭りでもしかたないよな
逆にええかげんな方法でやってれば長期的にみて会社が傾く。なんか林業みたいな
妄想乙
実際こう言う面接はあるんだぜ。制裁してやろうず
そこまでしてリアルタイムで面接官にネタバラシする必要が全くないだろ
普通にボイスレコーダーでいいじゃねーか
ネットの情報を鵜呑みにせず、ほーん。くらいに受け止めた方が良い
他にも色々と?な用語あり。
自分も入ってる点はどう考えてるんだろうといつも思う
健全で元気な会社はとりあえずちゃんとまともな採用担当がいる
そういう人材を人事に回せない役員が蔓延る会社はだんだん腐っていく
特に今年は無能な人事じゃやる気あるまともな新卒を採るなんて不可能だよ
バカじゃねーの?
よくあるよなクソニートの妄想で面接官を論破するやつ
実際自分も某メガバンク系証券会社の個人面接で
ドア開けた瞬間に面接官が机の上に足投げ出してて、あからさまに威圧されたことある
コメントする