こんばんは、りょうへいです。
セブンイレブンって何でも美味しいですよね!
仕事の合間や仕事帰りに寄るので、1日2回行くこともあります。nanacoポイントを貯めて、あえて使わないという収集癖さえ出てきました。
というわけで、今回は前から気になっていた「 豚玉ミックス」と「海鮮お好み焼き」を買ってみました!慣れない商品紹介をしていきます!
豚玉ミックス&海鮮お好み焼き
価格
豚玉ミックス(360g) 368円(税込397円)
海鮮お好み焼き(236g) 186円(税込200円)
豚玉の方が少しお値段が高めですが、豚肉入りで360gという量を考えれば安価だと思います。どっちも気になったので両方買ってみました。
開封!!
中はこんな感じで、しっかりと密封されています。ソース、鰹節、青海苔と完璧な調味料が付いてます。ソース袋にマジックカットと記載がありますが、僕の指が油っぽいのか結局ハサミで切りました。
電子レンジで温めるだけ
電子レンジをぽちぽち押すだけ!楽チンです!この間にソースなどもお湯で解凍しておきます。
完成!!!!
ソースが偏って固まりになってしまいました…。
しかーし!箸で伸ばせばOKです!修正はいくらでも効きますね。
豚玉も海鮮も見た目は大きさしか変わらないので写真を割愛します。海鮮が一回り小さい感じです。
食べた感想としては、ふわふわして食べ応えがあってどちらも美味しいです! 本格的でお店で出てきそうな味です!量も1枚で結構あります。
このまま食べても美味しいですが、 これの存在は重要ですよね?
マヨっ!!
みんな大好きマヨさんです。
お好み焼きとマヨとの相性は抜群です!最強コンビ!!
まずソースだけで食べたので食べかけですが!!
間違いないうまさ。本当に冷凍とは思えないぞ。うまい!!
試しに醤油でも食べてみた
ソースをかけずに醤油をちろちろっと。
さてさて、どんなもんか。
たこ焼きでも醤油味があるので、試しにかけてみましたが…
醤油の濃さが勝ってしまいます。 ちょっと好き嫌い分かれると思います。
僕はやっぱりソース派です!!
キムチも乗っけてみた
冷蔵庫に残りがあったのでついつい。
これはキムチ好きにはたまりません。想像通りの味です。
おわりに
いかがでしたか?
ちゃんとした食レポは初めてですが、結構楽しめました。家で気軽にお好み焼きが食べたくなったら、是非試してみてください!
美味しいを自分の中だけで終わらすのはもったいないなと思い、こういった記事もチャレンジしてみました。雑記中心ですが、これからもいろいろチャレンジしていこうと思います。
ではまた次回!!
読者登録お待ちしております!