今年の初めに己(id:thyself2005)さんの記事を読んで、りんりんに行くのを今年の目標に掲げた私。
早くも目標達成です(笑)。
りんりんは北千住駅前口の国道4号線沿いにあるのを、かなり前から知っていました。
私は北千住までバスで買い物に行きますが、りんりんはバス停のすぐ近くにあるのです。
ここのメニューはどれも激安で、当時のママ友達もこのお店を知っていましたが誰も食べた事はないのでした。
全面がガラス戸で丸見えの店内は、いつでも満員でした。
こんなに繁盛しているのだもの。きっと美味しいんだろうな…
その頃の私は、ひとりでカウンター席だけの店に入るのが苦手でした。
それに、誰かに見られたらすぐに「タンポポさんったら、ひとりで安いラーメンすすってたわよクスクス」と噂されそうなのが嫌でした。
あれから20年。
噂や陰口好きなママ友達とは全て縁を切り、すっかりオバサンになって今や怖いもの無しのタンポポです。
このところなぜだか、昔食べたカレーが食べたくなりました。
ドロッとした、甘口の黄色いカレー。どこにでもありそうで見つからないので、カレーのために帰省しようかとまで思いました。
でも、昔の店がまだ残っている保証はありません。
そういえば、りんりん記事のカレーも美味しそうだったよね。
と、ラーメンではなくカレーライスでのりんりんデビューを果たしました。
午後2時過ぎ、店内のカウンターには誰もおらずお店の人が店内掃除をしていました。
もしかしたら休憩時間?と覗いてみると、営業中でしたのでカウンターの奥に座りました。
古いけれどもお掃除が行き届いた厨房でした。
カレーライス皿にご飯がたっぷりと盛られ、更にたっぷりのカレールーをかけて真っ赤な福神漬けものせてあっという間の提供です。
これこれ。この甘味。この黄色。
具は豚肉が結構入っていて、溶けた玉ねぎの甘みとコクがあるルーでした。
うわ、美味しい~!
懐かしい~!
何だか涙が出てきました。
若い男性客がひとりで入ってきて、ラーメンを頼みました。
ラーメンも美味しいんだろうなー。カレーライスもラーメンも330円、両方食べても660円ですよ?
私はカレーでお腹いっぱいでしたが、ここのラーメンならまだ食べられそうな気がします。でも、やめておきました。
また食べに来ればいいのですから。
とはいえ、この次もまたカレーライスにしてしまいそうです。
私がこのお店の存在を知ったのが20年以上前なので「こちらは、20年以上前からやっていますよね?」とお店の人に訊ねると
「40年やっています」
と答えました。
「すごい。もっと前から来ればよかった」と言うと「本当だ」と笑っていました。
我が家では夫も娘も辛口が好きで、カレーは大辛で作ります。
だからふたりを誘っても、りんりんのカレーは甘過ぎて食べないでしょう。
私はひとりでりんりんに行き、またカレーライスを食べました。
この日はカウンター8席は満員で、前と同じ奥の席に座りました。
隣のおじさんは焼きそばと餃子、他の人はラーメンと餃子。カレーなのは私ともう一人でした。
ラーメンも餃子も焼きそばも、絶対に美味しいんだろうなぁ…
あーでもやっぱり、ここに来るとカレーを頼んでしまいそう。
昔懐かしいカレー、お薦めします。