[WiMAX2+申込キャンペーン(BIGLOBE/@nifty/So-net)を比較【2015年1月】]2015年1月のMVNO大手3社(BIGLOBE/@nifty/So-net)のWiMAX2+キャンペーンを比較してみました。どのWiMAX2+キャンペーンが最もお得でしょうか?
【@nifty WiMAX2+ キャンペーンの内容@2015年1月】

データ通信機器(NAD11クレードルセット/HWD15クレードルセット):1円(税抜)
キャッシュバック特典:15,100円
申込手数料:3,000円(税抜)
月額料金(2年間):3,672円(税抜/@nifty基本料金250円含む)
サービス開始月の月額料金:無料
キャンペーンサイトはコチラをクリック
⇒
@nifty WiMAX 2+【So-net WiMAX2+ キャンペーンの内容@2015年1月】

データ通信機器(NAD11/HWD14/HWD15):無料
キャッシュバック特典:15,000円(HWD15は除く)
申込手数料:3,000円(税抜)
月額料金(2年間):3,697円(税抜/モバイルコース200円含む)
サービス開始月の月額料金:無料
キャンペーンサイトはコチラをクリック
⇒
So-net モバイル WiMAX 2+【BIGLOBE WiMAX2+ キャンペーンの内容@2015年1月】

データ通信機器(NAD11クレードルセット/HWD15クレードルセット):2,000円(税抜)
キャッシュバック特典:なし
申込手数料:3,000円(税抜)
月額料金(2年間):3,697円(税抜/ベーシックコース200円含む)
サービス開始月の月額料金:無料
キャンペーンサイトはコチラをクリック
⇒
BIGLOBE WiMAX 2+1.キャッシュバック特典の比較
@nifty WiMAX2+ : 15,100円(機器到着月を含む9ヶ月目に登録口座へ現金振込)
So-net WiMAX2+ : 15,000円(申込から13ヶ月後の15日にSo-netよりキャッシュバックお受取手続き<ソネット de 受取サービス>の案内メールが届くのでメール内容に沿って手続き)
BIGLOBE WiMAX2+ : なし
MVNO大手3社のキャッシュバック特典を比較すると@nifty WiMAX2+が一番高額(15,100円)で魅力的です。
2.登録手数料の比較
@nifty WiMAX2+ : 3,000円(税抜)
So-net WiMAX2+ : 3,000円(税抜)
BIGLOBE WiMAX2+ : 3,000円(税抜)
MVNO大手3社のWiMAX2+サービスの登録手数料は全て3,000円(税抜)です。
3.データ通信端末の価格の比較
@nifty WiMAX2+ : NAD11クレードルセット/HWD15クレードルセットが1円(送料無料)
So-net WiMAX2+ : NAD11クレードルセットホワイト/HWD15クレードルセットが無料(送料無料)
BIGLOBE WiMAX2+ : NAD11クレードルセット/HWD15クレードルセットが2,000円(税抜/送料無料)、HWD14が無料(送料無料)
MVNO大手3社のデータ通信端末の価格は上の通りです。@nifty WiMAX2+ とSo-net WiMAX2+ はほぼ無料ですが、BIGLOBE WiMAX2+ は2,000円(税抜)請求されます。
4.WiMAX2+の月額料金「初月無料」の比較
@nifty WiMAX2+ : @niftyが機器を発送した日を含む初月の利用料金が無料
So-net WiMAX2+ : 機器を受け取った日を含む初月の利用料金が無料
BIGLOBE WiMAX2+ : 機器の受け取りをBIGLOBEが認識した日を含む初月の利用料金が無料
3社とも初月の月額料金は無料です。
5.契約期間の比較
@nifty WiMAX2+ : 2年
So-net WiMAX2+ : 2年
BIGLOBE WiMAX2+ : 2年
3社とも契約期間は2年間です。
6.月額料金(税抜)の比較
@nifty WiMAX2+ : 3,672円(@nifty基本料金250円含む)
So-net WiMAX2+ : 3,697円(モバイルコース200円含む)
BIGLOBE WiMAX2+ : 3,697円(ベーシックコース200円含む)
月額料金(税抜)を比較すると@nifty WiMAX が最安でお得です。
【総合評価】
1位:
@nifty WiMAX 2+キャッシュバック金額が一番高額(15,100円)でNAD11クレードルセットが1円ですから最も好条件で契約できます。月額料金も地味に最安でお得です。
2位:
So-net モバイル WiMAX 2+キャッシュバック金額が15,000円でNAD11クレードルセットが無料なのでほとんど@nifty WiMAX2+ と条件は変わりません。
3位:
BIGLOBE WiMAX 2+キャッシュバック金額が0円でデータ通信端末が2000円(税抜)ですから契約は避けることをオススメします。ちなみに2月のBIGLOBE WiMAX2+ キャンペーンの特典は強化されるみたいです。
てか、WiMAX2+ のキャンペーンは何だかずっと地味な内容ですね・・・。3月末に現在利用しているSo-net WiMAX Flat 年間パスポートの更新日を迎えるのですが、他社のWiMAX2+ へ乗り換えるかSo-net WiMAX Flat 年間パスポートを解約せずに使い続けれるかかなり迷っています。
以上。