お祭り育児だ!わっしょい!

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

お祭り育児だ!わっしょい!

薬に頼りすぎない子育てがしたい!家族の笑顔を増やしたい!子育てを「勉強」したい!そんなママのブログです。

上の子の赤ちゃん返り対策!6つの効果があったこと

子育てをラクに

こんにちは。matsuriママです。

先日、下の子が生まれてから生後3カ月までの上の子の様子をまとめました。

 


毎日毎日、特に上の子はむに感情的に怒ってしまった時は特に、はむにどう接して行ったらいいんだろう・・・そう考えていました。

 

そこで、実際気をつけたことや、変えてみたことなど、効果があったものを記事にしたいと思います。

 

わが家の説明

夫:激務(システムエンジニア)で平日はほぼ毎日タクシー帰り。土日も寝て過ごす。

私:現在下の子の育児休暇中。

上の子はむ:3歳1ヶ月。9:00~16:30で保育園通い。女の子。

下の子さち:0歳3カ月。女の子。

 

わが家はこんな感じです。

平日はほぼ3人で過ごしています。夫とは朝おはよーを言い合うくらい。

 

平日は夫の協力を得られないので、私がやってきた赤ちゃん返り対策を主に紹介したいと思います。

 

①下の子に「お姉ちゃん、大好きだよ」と言わせる

これ、めちゃめちゃ効果がありました。

下の子さちを事あるごとに腹話術人形のように扱っていました。笑

 

「おねえちゃん!お着替えしようヨ。さちはピンク着てるから、お姉ちゃんもピンク着ようよ!(高い声で)」

「おねえちゃん!お風呂入りたいよ!一緒に入ると楽しいよ!(高い声で)」

 

これ、一番よく言わせました。1日3回は必ず言っています。

「おねえちゃん!大好き!(高い声で)」

 

 

そんなことをしていたら、最近では私が家事をしている間はいつもさちで遊ぶようになりました。

(さち『と』ではなく、さち『で』が正しい表現。笑)

 

以下、全部はむが1人でしゃべっています。

「さち、カレーたべたい?おねえちゃんつくるね。」

「おねえちゃんありがとー!だいすきー!(高い声で)」

「ママー!さち、おいいしいんだってー!」

 

さちのマネはいつも高い声でやっています。

たぶん、私が高い声でさちのマネをするからそれをマネています。笑

 

そんなこんなで、はむはさちがだーい好きです。

さちをいじめたことは一切ありません。

 

私がさちの近くに腰かけようものなら、

「あぶない!!さちつぶれるでしょ!!」

と怒ってくるくらいです。笑

 

 

②下の子を早めに寝かしつけて上の子と遊ぶ

上の子はむは、日中保育園に通っています。

晩御飯は17:30くらい、その後お風呂に入り、21:00にはお布団に入ります。

 

18時くらいから下の子さちがひたすら泣き続けているのですが(黄昏泣き?)、お風呂に入れると落ち着くので、先に下の子をお風呂にいれます。

 

その間ははむにテレビを見てもらっています。

(↑ここ、私のあきらめポイントその①)

 

お風呂にはいって授乳をすると、だいたい良い子に寝てくれます。

そこからははむと2人の時間。

ゆっくりお風呂に入って、その後は絵本を読んだりたっぷり遊びます。

 

毎回毎回うまくは行きませんが(うまくいかないことのほうが多い)、続けていれば下の子のリズムがそれに合わせて整うかな~と期待しております。

 

もう少し下の子が大きくなれば、お風呂も3人でゆっくり入れるかな…。

黄昏泣きがおさまることに期待…。

 

③授乳しながらも意識は上の子へ

下の子の授乳中、上の子はむは一人遊びをしています。

ですが、なるべく一緒に歌ったり、おままごとの相手をしたりしています。

 

例:おままごと

私「すみませーん。ハンバーグくださーい。」

はむ「はーい。ちょっとまってくださーい。」

~作って持ってくる~

私「わー!おいしそう!ちょっと今手が離せないんで、あーんしてください。」

~あーんしてくれる~

私「おいしい!おかわりください!」

・・・を繰り返す

 

と言った感じで。

私の気持ちに余裕がない時は、テレビを見てもらっています。

(↑ここはあきらめポイントその②)

 

 

④土日は上の子と2人で出かける

わが家の夫は土日休みです。

平日忙しくて土日もぐったりなのですが、2時間ほど毎週私とはむでお出かけさせてもらっています。

 

公園に行ったり、買い物に行ったり。

 

2人で出かけると、やっぱりまだまだ幼いはむがとても愛しく感じます。

下の子がいると本能なのか下の子優先にしてしまいがちなので・・・。

たくさん抱っこして、たくさん一緒に遊びます。

そんな日が1日あるだけで、はむの様子はだいぶ落ち着きます。

 

やっぱりまだまだ甘えたいですもんね。

 

⑤家事は後回し

これ、私なかなかできてないんですけどね・・・。

汚れものはすぐに片付けたいし、掃除もしっかりしたい派なんで・・・。

 

ですが、なるべく家事ははむが寝てからするようにしています。

夜間授乳でどうせ下の子に起こされちゃうんで笑

洗い物するくらいなら、はむに絵本を読んであげよう・・・そう思っています。

 

 

⑥たくさん大好きだと伝える

これ大事。

毎日、何回も言っています。

事あるごとに、気が付いたら、何度も言っています。

はむも、何度も私に大好きって言ってくれます。

 

抱きしめながら、目を見ながら、ふとした瞬間に、耳元でこっそり・・・などなど。

言われるとはむもとっても嬉しそうにします。笑

 

 

さいごに

はむは大丈夫でしたが、おっぱいを飲みたがったり、抱っこ抱っこが増えたり、自分でご飯を食べなくなったり…そんな話を周りからよく聞きました。

 

はむは、私の様子に敏感なので、私がイライラしているとすぐに察して様子が変わってしまいます。

なので、テレビは見せたくない、早く寝かせなきゃ、という気持ちにたまには蓋をして、完璧な育児を諦めることが必要だなぁと感じています。

諦めると優しくなれるので…笑

 

毎日保育園に行って、彼女なりに頑張ってるだろうし、たまには好き勝手もさせてあげなきゃなーと思い、土日はあまり厳しく言わないようにしています。

 

赤ちゃん返りの対策はその子その子で違うと思いますが、どれかが同じように悩んでいる方の助けになれば、と思います。

あと、他に何かいい方法があればぜひ教えてください笑