皆さまもご存じの通り、このところ色々と不穏な動きがあり、特に沖縄の嘉手納基地からそう遠くはないところに住んでいる私は、少々落ち着かないものがあります。
ふだんから米軍の飛行機の音はかなりうるさいんですが(会話をいったんストップしなければならないくらい)、先週は特に、いつもに比べて基地に向かう飛行機が頻繁に飛来してまして、なんだかイヤな感じでした。
ところで私は、今年1月にauのガラケーから楽天モバイルの格安スマホに替えました。
ドコモ・au・ソフトバンクのスマホやガラケーを使っていれば、設定不要でJアラートが受信できますが、それ以外の格安スマホでは出来ないと知っていたので、調べてみました。
[:contents]h
Jアラートとは
ミサイル発射や津波、地震などの緊急情報を政府が発すると、人工衛星や地上回線を通じて市町村の防災行政無線を自動的に起動し、屋外スピーカーや屋内受信機、メールで住民に知らせるシステム。北朝鮮の弾道ミサイルが沖縄地方上空を通過した2012年12月と16年2月に沖縄県への情報伝達に使われた。
Jアラート、去年実際に来ました
上記にあるように、沖縄では去年の2月、北朝鮮のミサイルが発射されたとき、防災無線を通じてJアラートのサイレンが鳴り、私のガラケー(当時はau)にも「災害・非難情報」のCメールが来ました。
こんなのが来ました。
(ガラケーは寝室で時計とアラームとしてまだ使っているので手元にあります。)
また、このメールと同じ文言が防災無線でも流れました。
まあ、こんなメールが来て防災無線で知らせてもらったところで、我々に何ができるんだ!!って当時は思いましたけどね。
格安スマホでもJアラートを受信できる
最初に書いた通り、ドコモ・au・ソフトバンクのスマホやガラケーを使っている方は、特別な設定なしでJアラートが自動的に受信できる仕組みになっているそうです。
実際、私もauガラケーでは勝手にCメールが来ました。
「Yahoo防災速報アプリ」で受信できる
調べて見たら、「Yahoo防災速報アプリ」という無料アプリでJアラートを含む災害情報を受信できるとのこと。
早速インストールしてみました。
「国民保護情報」について、アプリの説明のところに下記のように書いてありました。
国民保護情報(Jアラート:全国瞬時警報システム)
弾道ミサイル攻撃、航空攻撃、ゲリラ・特殊部隊による攻撃、大規模テロ情報などが政府から発表された場合、ニュース速報します。
地域は3つまで設定できるので、私はまずは自分の住んでいる市を設定しましたが、お勤めをしている方なら自宅・会社などの設定ができますね。
というわけで、このアプリひとつで地震・津波・台風など様々な災害・緊急情報がキャッチできるので、格安スマホをお持ちならぜひともインストールしておくことをおすすめします。
最後に
地震や火山の噴火などの自然災害時にも、情報をいち早く届けてもらえるようにしておくことは大事なことです。
今回の不穏な情勢も何もなく過ぎ去ってくれることを望むばかりですが、用意できる対策は日ごろからきちんとしておきたいと思います。
こちらも念の為、チェックしておくとよいようです。
防災についての関連記事です。
お読みいただき、ありがとうございました。