またチョッとお片付けの愚痴を書き始めたけど、 セッカクの桜が霞んじゃうから止めました(^^ 今朝は、空き瓶と段ボールを捨てたぞ〜〜!! ☆ 4月15日。 この日も目覚めて外を見たらいい天気♪ 今年は花冷えもあって桜も長持ちしてるし、 もう一回見に行ってみよう〜〜 と言う感じで家を飛び出していきました。。 イチオー、コンタクトと薄化粧だけはして。。 まずは染井吉野が終わる頃に満開になる、旧袋川の枝垂れ桜。 ↑日当たりのいいとこ、先客に取られた(><)アカイクルマ つか、桜に沿って長時間止めちゃダメよね。 あたしみたいに写真撮ったら邪魔にならないところに移動しないと。。 つか、カプ麺を汁代わりにご飯を食べてたせいか、 前回よりさらに太った気がする・・・ 日陰で残念だけど、日向だと逆光だし、どっちもどっちかな。 この角度だと、ますます太って・・・il|li●| ̄|_il|li 木を撮り直して、気も取りなおしましょう。 ここは「桜祭り」みたいなことをしないので、知る人ぞ知るポイントだけど、 足利で1,2を争う名所ですよ(^^ 蕾もあるから、もう少し楽しめそう(^^ 日向です。 日に透ける桜って、きれいよね〜 染井吉野よりピンク色なのもかわいい♪ 枝垂れてます。 雨のように。 ↓赤い車。 下から見る。 なかなかの迫力です。 きれいな色♪ 長〜〜い。 桜並木は旧袋川に沿って途中でカーブします。 ヒメオドリコソウ。 ムスカリ。 何?スイートピー? レンギョウ? 竜頭の滝? 花桃も咲いてます。 花桃もいいよね〜〜(^^ 引っ越せたら、源平の枝垂れ植える(^^ こちらは、葉っぱが出かけてる。 晴れてヨカッタ。 地面のお花たちも桜に負けてないよ。 キュウリグサ。 下に降りるともっときれいです。 ぺんぺん草も。 ヒナギク。 トウダイグサ。 花筏。 カエルが飛びつきそう(^^ 一番きれいな写真で。 締めくくり(超新星爆) 色黒w |
この記事に
コメント(0)