webサイトのアクセス数アップについて今までにSEO的な記事もたくさん書いてきましたが、
「理屈も大事!けど何よりも圧倒的なコンテンツ量!そう、根性!!」
というスタイルで膨大なアクセスを稼ぐ人気サイトをご存知でしょうか?
- ポジ熊の人生記
- 非天マザー by B-CHAN
- 女性の美学
今回はこの3つのwebサイトから根性でアクセス数を伸ばす為のヒントを考察していきます。
Contents
「度を超えた多更新」を実行!5ヶ月で1000記事投稿して月間30万PVオーバー
過去に執筆したはてなブロガーで組んだ夢の打線に関する記事で「4番キャッチャーポジ熊」と紹介した事があります。
関連記事《はてな最強伝説》はてなの人気ブロガー10人で打線を組んでみた(ブログ副収入&オススメ無料ブログ)
ブログアドバイザーとして今や自身のブランド化にも成功を収めたポジ熊さんですが、何が凄いのか?
それは言わずもがな…
圧倒的な多更新→半年間で1000記事投稿
これは真似しようと思っても中々難しいと思いますが、1日約6記事更新を半年間継続すれば達成出来ます。
ざっくりシミュレーションしてみました!
1記事にかける時間 | 1日当たりの必要時間合計 |
3時間 | 18時間 |
2時間 | 12時間 |
1時間 | 6時間 |
1記事1時間という超高速タイピングでも毎日6時間必要な訳です。(しかも文字数は1000文字以上)
以前特集した稼ぐアフィリエイターの特徴に関する記事でも、毎月3万円以上稼ぐ人は毎日約4時間以上の作業量をこなしているという数字的な事実の模範の様な存在だと思います。
- 大事なのは運営年数じゃない
- 圧倒的な作業量(コンテンツボリューム)が最重要
しかもポジ熊さんの場合はロングテールキーワードでアクセスを集めているので、放置していてもアクセスや収益はさほど変わらない見込みとの事です。
参考落ち着け!ブログなんぞ1か月更新しなくても変わんねえから!
圧倒的作業量で稼ぐ土台を作り上げる事の重要性が分かるかと思います。
「継続は力なり」で毎日コツコツ積み重ね月間30万PVの老舗ブログに
B-CHANさんのこのブログの強さはある種異常な程に強靭な継続性にあります。
毎日1記事投稿
この単純なルールを何年も継続する事の難しさはwebサイト運営者なら分かるはずです。
この積み重ねにより生み出されるロングテールキーワードからのアクセスが月間30万PV以上となっていますが、個人的にB-CHANさんのやり方には欠点もありそうです。
それは…
重複コンテンツによるペナルティ
同じ人間が数年に渡ってブログ更新をする中で書く文章、3000記事にもなるコンテンツが果たして1つ1つがユニークコンテンツなのか?
人間誰しも同じ様な発言を繰り返しちゃいますよね。
(このLastescapEでも私自身、FX系コンテンツでは似通った文言で為替分析をコメントしてしまっているのが現状です。)
関連記事WordPressのカテゴリーページはnoindexかindexか?重複コンテンツと内部リンクがキーワードだった!
重複コンテンツペナルティはブロガーの永遠の宿敵かもしれませんね!
ただ、ブログの世界でアクセス数というのは実力の証明でもあります。
重複コンテンツがあったとしても事実30万PV以上を安定して集客しているB-CHANさんの鬼の様な継続性は我々が見習うべき鏡かと思います。
他サイトに圧倒的な差をつける鉄の意志による継続性
「時間を金で買う」ライターに再投資して巨大メディアを構築
専門アフィリエイターの水野さんが運営する女性向け大規模メディアです。
水野さんはお金を再投資して他では真似出来ないレベルの時間のショートカットを追求されています。
複数のライターを雇う事で得た時短効果によって、このメディアの投稿記事数は10000記事を超えています。
毎日1記事ずつ投稿していった場合…
10000記事に達するのは30年間かかります!
色んなライターが記事を執筆しているので、重複コンテンツを回避出来ているのではないかと思います。
人間誰しも1日は24時間しか与えられていませんし、時間という有限資源の投資には限界がありますが、知恵でその障壁を乗り越えているお手本ですよね。
まとめ
ブログ・アフィリエイトを根性で成功させている人たちの共通点が見えてきたかと思います。
- 圧倒的な作業量(コンテンツボリューム)
- 常軌を逸するレベルの強靭な継続性
- 第三者の時間への再投資
つまりですね…
時は金なり!!!って事です。