有名ブロガーでないと説得力のある文章は書けない?
どうも!みなこです!
今回は、
説得力のある文章を書くためには
がテーマです。
なかなか説得力のある文章、納得してもらえる文章を書くのは難しいです。
こんな風に話す私はどうかというと、まだまだ説得力に欠け、独りよがりの文章になっていることもあります。
何事も慣れ
そのように言われていますが、きっとそこにはポイントがあるはず。
そこで、多くの文章を分析し、納得できる文章とそうでない文章は何が違うのかを考えました。
そこから導き出した答えをお話したいと思います。
その方法はあなたが有名ブロガーでなくても可能なのです。
有名ブロガーでないあなたが説得力のある文章を書くポイントはたった一つ。
有名ブロガーでないあなたが説得力のある文章を書くポイントはたった一つ
有名ブロガーであれば、どんなことを書いたとしても、ある一定の読者を抱えているのである程度話題になったりするものです。
では、私たちはどうか?
余程のことがないと話題にならない
これが正直な答えです。
じゃあ、有名ブロガーになるまでそのような説得力があって、読者を惹きつける文章が書けないのか?
いえいえ、決してそんなことはありません。
有名ブロガーだって、そこに至るまで下積み時代があったのですから。
では、私たちが説得力のある文章を書くためには何ができるのか?
ポイントはたった一つ
一言でいうと、
「引用する」
ということです。
説得力のある文章にはなぜ引用が重要なのか?
ポイントを簡潔に示したところで、どういうことか解説していきます。
引用がなぜ重要なのか?
それは、私たち自身に発言力がつくまでは、すでに発言力がある人の力を借りることで自分の文章に発言力がつくという原理です。
簡単に言えば、自分の文章を有名ブロガーに支持してもらう
そのようなイメージでしょうか。
使い方としてはこんなかんじ⇩
私が勝手に言ってる意見だと思うでしょ?
でも、あの有名ブロガーの〇〇さんも言ってるんだよ!
ほら!
(引用)
これで自分一人で主張するよりはかなり説得力がつくはずです!
ぜひやってみて!
具体的に私が意識的にこの技を使ってみた記事を載せておきますので、参考にしてみてねー⇩
(いつも読んでくれている皆さん、そうです、昨日の記事です 笑)
※内容が内容なのと、引用するとその引用元のアンチがいることがわかりました。ただ、独りよがりの意見ではないことは主張できるでしょう。
うまく引用するためには、有名ブロガーや有名人の文章をたくさん読むこと、
そして、自分が共感できる部分をストックしておくことが重要になるでしょう!
以上、
有名ブロガーでないあなたが説得力のある文章を書くたった1つの方法【ブログ初心者のアクセスアップ】
でした!
あたなの1クリックが私の大きな応援になります。
⇩