2017-04-18

PTAは嫌いだけどこういうプライド高いワーママも大嫌い

http://anond.hatelabo.jp/20170418044917

PTAはもちろん見直す必要があるけど、それは一旦置いておいて。

仕事休めない」ってギャアギャア騒ぐこういう人は何様のつもりなんだろう。自分を過信してるし、周りの人間を信頼しなさすぎだわ。

必要な時に誰かに代わりにやってもらうように引き継ぎを考えながら仕事したり、適切なペース配分や受ける仕事量を調整することも能力の一つだと思うんだけど。

私の仕事は代わりがきかないの!ってそんな肩肘張って仕事して、子供学校関係ではなく、自分がある日突然病気になったらどうするつもりなの。全然リスクヘッジできてないじゃん。PTA問題だけど、自分能力を棚上げして専業主婦文句つけるのはお門違い。自分の働き方や職場環境見直していくべきだわ。ちなみに私も働いているよ。

代わりがきかない仕事なんかないよ。仕事はどこまでいっても、どんなに崇高でも所詮仕事もっと自分自分プライベート大事にしたら。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20170418170002
  • PTA早くなくなれ、なくしてしまえ

    抽選で当たったPTAの役員会議。 PTA集まりの日に仕事休めないっていったら、「みんなやってきたことなのになんでできないんだ」だって。 役員なら仕事を休むの当たり前だろと。みん...

    • PTAは嫌いだけどこういうプライド高いワーママも大嫌い

      http://anond.hatelabo.jp/20170418044917 PTAはもちろん見直す必要があるけど、それは一旦置いておいて。 「仕事休めない」ってギャアギャア騒ぐこういう人は何様のつもりなんだろう。自分を過...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170418044917

      役員権限で無駄な仕事全部なくしますっつってslack (https://slack.com) チャンネルでも立ち上げて全部そこでやるようにすればいいんじゃね。嫌なら辞めますっつって。 どうせPTAなんて暇な...

      • http://anond.hatelabo.jp/20170418064326

        下っ端役員にそんな権限あるわけないだろ 学生かニートか何かのこの増田と違って、元増田はご立派な仕事をなさっているようだから 「長年続いてきた組織の在り方を変える事」の困...

        • http://anond.hatelabo.jp/20170418071120

          いや俺はこういうクソみたいな話に関わりたくなさ過ぎるので(他の理由もいっぱいあるけど)子供作らない派だよ。既婚だけど。

          • http://anond.hatelabo.jp/20170418083157

            皮肉にマジレスされても まあ今度はずっとフリーでやってるとか起業したから そういう組織のめんどくささなんか分からない、とか言うのかもしれないけどさ

        • http://anond.hatelabo.jp/20170418093650

          「子供には分かんないと思うけど変えられない仕方がないことなんだよ」とか言っていつまでも文句だけ言ってるような奴ら はこの元増田&トラバのどこにもいないけど… 現状が...

      • http://anond.hatelabo.jp/20170418091642

        あのね、そもそも http://anond.hatelabo.jp/20170418064326 の話は皮肉で言ってるの。わかるか? 何を言っているのかというと、つまり現状が不満なら自分の力で変えるしかないということ。 組織...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170418044917

      専業主婦基準の平日日中なんてできるわけねーだろ 「専業主婦基準」ではなく「子供が学校に行っている時間帯」「教師が仕事出来る時間帯」だと思いますがね 職場に今日PTAの役員...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170418044917

      すでに子供成人してるけど、通ってた学校がだいたいPTAが省力化されてて役員決めでもめた記憶がないんだよね。 ベルマークも集めてなかったし、夏祭りも謝恩会も全部有志(+地元の...

      • http://anond.hatelabo.jp/20170418102858

        省力化しようとすると、PTAで自己実現()してる暇な主婦が「みんなでベルマーク集めることに意味があるんです!!」とか言って反対するという話は聞くw

      • http://anond.hatelabo.jp/20170418102858

        そういうのは地域の協力がなければ無理だからねえ。 つかそれが出来る地域は、保護者も学校運営に協力的で教育熱心で子供の為に労力を厭わない人が沢山いるから揉めないってのもあ...

        • http://anond.hatelabo.jp/20170418103714

          そっか、確かに中心で取りまとめてた人は、近所の商店街でお店やってる家の奥さんで、 時間の融通が利くし近所の人脈もある(+むっちゃ仕事できる)、みたいな人だった。 休みの日...

        • http://anond.hatelabo.jp/20170418103714

          こういう日本人によくある、面倒な役割を引き受けてくれる人に対し感謝や尊敬ではなく侮蔑で返すって風潮は何なんだろうね。 考えてみた。 まずボランティアが見下されてるって...

        • http://anond.hatelabo.jp/20170418103714

          学校や地域の為に協力しようとする人が「脳無しの暇人」として見下されるってなら、そりゃ誰も協力しようとは思わなくなるわな。 こういう日本人によくある、面倒な役割を引き受...

          • http://anond.hatelabo.jp/20170418131758

            「何も知らないし知ろうともしないしやろうとしない人」乙。 んで「合理的」ってのはどうやればいいのかね。 「ぼくのかんがえたかっこいいぴーてぃーえーのかいかくあん」レベル以...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170418044917

      軍隊舐めんなよ軍隊って後ろから銃で撃って引き返さないようにするんだよ、たかが口でちょろちょろ言われたぐらいで軍隊だーとかおまえみたいな奴は寝ずにベルマーク切り貼りして...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170418044917

      PTAはなぜなくならないか。またはなぜ改革されないか。考察してみた。 第一に、母親中心のコミュニティであるということ。 PTA活動に実際に参加するのは依然、母親が多いと思われる...

      • http://anond.hatelabo.jp/20170418130828

        PTAに拘束される時間がどれだけあると思ってんの 500円なら皆払って参加しなくなる 私は参加しなくてよい権利が10000円くらいで買えるなら余裕で出す

      • http://anond.hatelabo.jp/20170418130828

        第一に、母親中心のコミュニティであるということ。 出たー!「女はバカだから出来ない」という男尊女卑思考ー! まず率先して場を取り仕切る役をやりたがらない、意見を言い...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170418044917

      アベ万能論定期 基本的にそれらを強要する法はなく、あくまでも全てその中の人間関係の問題である。問題があるのなら自分たちで改善するなり、人を集めて組織に抗議すればいいだけ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20170418135701

        ジャップ民族は右に倣え国家だからお上であるアベがPTAやめろってしないと変化ないから 自分たちで変えられる素質があるなら平成終わりまでこんな問題組織残ってないっちゅーねんバ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170418044917

      PTAもそうだし、介護も、まちづくりも、文化の保存も、個人に責任や業務を押し付けすぎなんだよな。 「司書の給料安すぎ」とか「保育園落ちた」とかも同種の問題が別の仕方で発露し...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170418044917

      ともあれ、PTAは滅ぶべきであると考える次第である

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん