00

 ブラジル東部の草原地帯の道を歩いていた少年たち。そこでばったり出会ったのはアルマジロ!人間の気配に気が付くと、一瞬にしてこうなった。
スポンサードリンク


Tatu virando bola, Armadillo rolls into a ball - In the wild Brazil

 あ!なんかくる!
04

 危険を察知したブラジルの固有種、ミツオビアルマジロは一瞬にして丸くなる!すんごい速さで丸くなった。

 あまりの速さで一瞬何が起きたかわからないぐらいだ。
 スローモーションで見ると・・・

01

 アルマジロは丸くなるとはいうけれど、
 本当にまん丸でボールみたいになるんだね。

05_e

 丸くなったまま「私はボールですよ」感を全力で演出しているアルマジロ。少年らはこのアルマジロを道から拾い上げ、藪の中へと置いて去って行った。

06

 アルマジロがこうなったら例えプーマやジャガーなどの捕食獣たちでもお手上げだ。彼らにとって一番の敵は森林破壊なのだ。


three-banded armadillo
▼あわせて読みたい
スタタタコロ〜ン!アルマジロの一人遊びが予想以上にかわいかった


え?中トロ?ヒメアルマジロが思いのほか寿司そっくりだった。


レッサーパンダは意外と長寿、猫とアルマジロの寿命は同じ。27の生き物たちの平均寿命


孤児になったアルマジロの赤ちゃんを家に連れてきたら、犬が突然お乳がでるようなり我が子として育て始めた。


南アフリカに生息するアルマジロトカゲ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 00:48
  • ID:n5GioPZm0 #

ボールは友だち

2

2. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 00:49
  • ID:Xh.8HemM0 #

ジャガーでも歯が立たないってスゴイね!

3

3. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 00:54
  • ID:1VPQlp.o0 #

早っ!
もう1つの動画、アルマジロが馬に踏まれないかヒヤヒヤした。
新横浜には飼い主の吸血鬼に大砲の弾丸にされたり吸血鬼ハンターにニンニクチューブを塗られたりしても大丈夫なアルマジロがいるというから平気か…。

4

4. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 00:56
  • ID:RkRdOqy60 #

アルマジロ「忍法ボール変化の術」

5

5. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 01:04
  • ID:AUkNSgbw0 #

ボール代わりにして遊んだりせず、藪にソッと帰す。
アルマジロさんも出遭ったのがいい子たちでよかったね、とほっこりした

6

6. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 01:07
  • ID:yiwF.wcw0 #

子供が紳士すぎる
自分が子供の頃こんなんに遭遇したら小一時間コロコロしていた自信がある

7

7. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 01:22
  • ID:iGCM.tl00 #

ポン!
と丸くなるんだね。

8

8. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 01:29
  • ID:5FbSJe4F0 #

クンチュウ、クンチュウ!

9

9. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 01:30
  • ID:nIiehy6i0 #

逃げないおかげで捕まえるのは簡単なのかね

10

10. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 01:43
  • ID:B0C.ut5W0 #

やさしい子

11

11. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 01:44
  • ID:hUQ5HGMz0 #

モンハンの赤いアレとか見てると、開発陣は本当によく生態を観察してるようで

12

12. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 01:52
  • ID:ubtgrcts0 #

>アルマジロは丸くなるとはいうけれど、
>本当にまん丸でボールみたいになるんだね。

数あるアルマジロの種の中で丸くなるのはこの種だけです。

13

13. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 02:09
  • ID:nNdfMN.n0 #

子供たちが優しいな

14

14. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 02:11
  • ID:uaa.S7gx0 #

埋められたらどうなるんだろう…
そういう知恵使う動物とかはいないのか流石に

15

15. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 02:12
  • ID:93KkaNOQ0 #

丸まってるのを焚き火に投げ入れて、そのまま蒸し焼きにして食べられてるんだっけか

16

16. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 02:17
  • ID:tHHJUF7A0 #

ポケモンかな?

17

17. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 03:30
  • ID:.Y5z9sax0 #

子供の時にこんなの見たら絶対ボール代わりにして遊んでたわ
もしくは強度の限界を試すか

18

18. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 04:21
  • ID:FBbb5w8J0 #

ボールみたく真ん丸になるアルマジロや殻を振り回す攻撃型カタツムリとかって、どんな風に体得してったのか不思議だ

19

19. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 04:26
  • ID:d4nmnCO20 #

破壊といっても人間にも生活があるからね...

20

20. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 04:39
  • ID:8LESr0OZ0 #

ちょんと小さく勢いつけて、空中で丸くなったねーー!!!
すごい早業だわぁ〜スローで見られて楽しかった^^

21

21. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 04:46
  • ID:arJsagfr0 #

「有馬さん、下の名前は何て言うん?」
「わしか? 次郎やで」
「へぇ、ありまじろうさんか」
「あー、あの驚くとクルクルッと丸くなる!」
「それはアルマジロや!」

22

22. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 05:13
  • ID:txpz9Li00 #

思ったより小さいんだな

23

23. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 06:01
  • ID:JPTdMsl80 #

巨大ダンゴムシ..

24

24. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 06:08
  • ID:zGofp40g0 #

道の真ん中でボールになったら車が、、
それを子供たちは心配したのか、

25

25. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 06:40
  • ID:ji.PhK7P0 #

おお、こんな瞬時に丸くなるんだ〜!
生命って不思議でおもしろい^_^

26

26. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 07:04
  • ID:q3tI0rw00 #

アルマジロを見てると知能というものがどれだけ強力なのかが分かるな

27

27. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 07:20
  • ID:eVu0oSl50 #

自分だったら砲丸投げよろしく放り投げてそう

28

28. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 07:34
  • ID:ZvL.cN.X0 #

「逃げる」という選択肢を放棄するパラダイムシフト

29

29. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 07:37
  • ID:NV5WqIt40 #

ガーター

30

30. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 08:29
  • ID:bya6Jiqt0 #

メトロイド思い出した!

31

31. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 08:58
  • ID:OsASKACB0 #

タイトルからオチは想像できたけどこの速さは想像以上だった

32

32. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 09:21
  • ID:oFySPmY70 #

アルマジロに触って、ハンセン病大丈夫なの?

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク