松江のバイク好き YUZIのブログ

人生好き勝手に生きてきましたが、最近になって過ぎて行く日々を何かに書き留めたくなりました。


テーマ:

今日はねぇ~!


多種多様多忙で寄せ鍋みたいな一日でした~!

 

先ずは~!

IMG_20170415_194949891.jpg

朝一ココ~!

 

昨日車検を通した雄一っつぁんのCB1300SF~!
IMG_20170415_212613687.jpg

外装交換や、

アレヤコレヤ長期戦になりそうなのでココでバラします~!


エンジンカバーは根岸研磨さんへバフがけに出しますので、

IMG_20170415_194949979.jpg

 

オイル抜いて~!

IMG_20170415_194759520.jpg

 

カバーとり外し~!

IMG_20170415_194949839.jpg

 

こっちもね!

IMG_20170415_194949925.jpg


ガスケット剥いで洗浄後本日発送しまぁ~す!
IMG_20170415_194949915.jpg


次はコレ!

隆一郎からの依頼でカブの修理!

IMG_20170415_194759409.jpg

「フロントフォーク」や「ステムシャフト」もバラバラでしたけど、

キッチリ修理完了~!


これって今やかましい「分解整備」にあたるのか?


あなたのお店は大丈夫?
IMG_20170415_213418592.jpg



と言うのも、認証工場ではない我が家は、

先日「警告書」を頂きました。
IMG_20170413_211654048.jpg

同業者の「チクリ」というやつです!


知識と技術で勝てないと、

自分の事を棚に上げて「チクリ」という陰湿な事をしてくるショップが有ります。


全く情けない奴だ!


正直、認証工場じゃない二輪、四輪ショップは星の数ほど有り、大なり小なり何処でもやっているのも現実で、陸事を含め暗黙の了解で成り立っている部分も有るのが現実。


そうは言っても認証工場でないのに分解整備をしていたオイラにも問題が有りますので、

反論も仕返しも致しません。


真摯に受け止め今後も自分に奢らず精進して、

皆様のお役に立ち一台でも安心安全なオートバイを提供出来るように思います。


まぁ先日過去を清算しキレイな身になりましたので、

今はスッキリです!


問題なのは他店ですね~!


松江市内にも怪しいショップがたくさんありますけど~!

未認証工場さん!

何処かのショップさんが火を付けちゃったから、火の粉が飛ぶかもしれませんよ!


明日は我が身!気を付けなはれや!


でもね~、一つだけ自分の事を棚に上げて言うならば、

認証工場なのに整備もしないで看板だけでお金取ってるお店が多すぎます!


「車検整備料3万円!」とか請求しておきながら、

エアークリーナーすら掃除しないショップとか!


ブラックジャックじゃないけど、

未認証だけどお金より命を大事に仕事しているショップも沢山有るんですよねぇ~。


未認証を正当化するつもりは全く有りませんよ、

でもね、もっと認証工場には、真面目に仕事して欲しいです!


僕らが惚れ惚れして憧れるような仕事をしてほしい。



さて今朝は家族でお墓参りをしたし、言いたい事言ったのでスッキリ~!


仕事仕事~!


なんでハーレー?

我が家は2st、アメリカン、オフ車はお断りなんですけどね!


まぁ数年前にオイラがカスタムしてしまった、

智さんのナイトスターだからしょうがないか!

ハーレーに替えたからと言って人間関係まで変えれないからね~!

 

オイルが漏れてるそうです!


どうせエンジン掛んないから、

「エンジン掛ったら乗ってきて~!」って言ったら一発始動だったらしく登場~!


アチコチ外して~!

何処だ?何処だ~?


 

腹下に滴るオイルを上へ上へ辿っていくと~!

有った!

オイルタンクのドレンホースに亀裂が!

 

丁度春だしオイル交換がてらホースを引っこ抜き、

カットして差し込み便利なバンドに変えて終了~!


オイルは300V!

ありがとうございました~!


さぁ終わったらさっさと帰れ!

と追い出すと、調子の悪そうなオフ車がご来店!!


昨日あんなに調子良かったのに~!

エンジンのかかりも極悪で直ぐにエンスト!

おまけにエンジン音も排気音も汚い!


我が家は2st、アメリカン、オフ車はお断りなんですけどね!


暇人に事情聴取すると一つの可能性が見えてきた!


①朝一チョークを引いて一発始動~!


②暖気後チョークをカチッと戻し、発射!


③1km辺り走った信号待ちでエンスト!


④始動性悪くアイドリングしない!


⑤なんとか我が家まで辿り着く!


もしかして!


チョークノブを見るとチョークが引きっぱなし~!

コレだ!


チョークは2段階!

カッチっと戻すんじゃなくて「カチカチ」って戻さなきゃ!


戻してからは絶好調~!

IMG_20170415_194759820.jpg

嫌だったけど試乗~!


シート高高くて見晴らし良く、軽快で何処でも走っちゃう~!

クイックターンにジャックナイフしたりして超楽しい~!


でも絶対オフ車にはハマらん!


試乗中に大渋滞!
IMG_20170415_194758781.jpg


今日は宍道湖に飛行機が落ちちゃったんです~!

1492253083207.jpg

アレコレ残骸の回収などで一時騒然としてました~!



そんな2st、アメリカン、オフ車はお断りな今日!


なんで?

なんで今日はご法度車ばかり来るの?

ジンケちゃんがショベルで登場~!


30日のY’sツーリングに参加するそうです~!


あんた2時間前に出とけよ!

ここでようやく普通の我が家に戻りましたよ~!

KUWAKENさんが、

ブレンボRCSクラッチマスターの交換にご来店~!

 

まぁ今も付いてるけどね!



19パイが!

RCSが出た当初16パイは切れないという噂がちらほらでしたので、

19パイを取り付けしてました!


結果軽くならず見た目のカスタムに終わってしまってました~!


その後17パイが登場~!


今回軽さを手に入れる為に!
IMG_20170415_194759300.jpg

ブレンボRCS17パイクラッチマスターを用意しました~!


取り付けは簡単!

マスター入れ替えするだけ~!

 

19パイから17パイに変ったクラッチを握るKUWAKENさん!

「なんじゃこりゃぁ~~~!」

と、笑いが止まらない!


何度も何度もニヤニヤしながらニギニギしてました~!

 

それを見ていた藤さんも、

どこどこ~!

「なんじゃこりゃぁ~~~!」


暇人も、

「なんじゃこりゃぁ~~~!」


みんな大笑い!


残念なのは5万円以上支払って、

見た目全く変わっていない事!

強いて言えば、9が7に変っただけ!



困ったのは、

この19パイラジアルがゴミになった事。


その他色々~!

ブラスト打ったり~!


サーキット走行用の部品達にワクワクしたり~!

 

あぁ~開けちゃった!

でも未だステムが完成してないので付けれませ~ん!

 

これは~、どうしようかなぁ~?




外はこんな感じでワイワイガヤガヤ!
IMG_20170415_194759770.jpg

お前ら邪魔だし声デケェし!


近所迷惑なんだよ~!


帰れ~!


本日も多数ご来店頂きましたが、

オイラ人間嫌いなので程々に~!
IMG_20170415_194758675.jpg

そんなオイラの心を癒してくれたバームクーヘン!


藤さんありがとう~!
IMG_20170415_194758762.jpg


第一声が「なんでアンタここに居るん」だったザッキー!
IMG_20170415_194759203.jpg

ありがとう~!

広島で頑張ってるかぁ~い?


トガちゃんは娘の大好きなチョコ餅!
IMG_20170415_194758722.jpg

ありがとう~!


もうビンタしないでね~!

AD
いいね!した人  |  コメント(10)  |  リブログ(0)

YUZIさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

AD

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

      ランキング

      • 総合
      • 新登場
      • 急上昇
      • トレンド

      ブログをはじめる

      たくさんの芸能人・有名人が
      書いているAmebaブログを
      無料で簡単にはじめることができます。

      公式トップブロガーへ応募

      多くの方にご紹介したいブログを
      執筆する方を「公式トップブロガー」
      として認定しております。

      芸能人・有名人ブログを開設

      Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
      ご希望される著名人の方/事務所様を
      随時募集しております。