1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:09:05.825 ID:LYQ8Pqg+0.net
壁にいたのが天井に移動しやがった
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:09:22.898 ID:CZYzclJm0.net
益虫な
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:09:51.741 ID:LYQ8Pqg+0.net
>>2
一応殺さずに逃がしてやりたい所存
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:09:37.486 ID:X5tKITuC0.net
うpありますか?
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:10:40.128 ID:LYQ8Pqg+0.net
>>3
近づいたらジャンプして襲ってきたりしないかが心配
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:09:52.693 ID:6J7MMXD+d.net
アシダカ軍曹か
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:10:15.270 ID:LYQ8Pqg+0.net
>>6
アシダカではないっぽい
腹丸いし
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:11:19.455 ID:iamdUS93p.net
ハエ叩きで優しく玄関まで誘導してお引き取り願え
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:11:53.183 ID:MHzzPb/+E.net
4年くらい前に手のひら大の蜘蛛出て友達に助けてもらったわ
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:12:13.077 ID:Ib65JM870.net
無視して一緒に住んでると数か月で仲良くなれる
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:13:43.252 ID:LYQ8Pqg+0.net

ごめん、クソでかいってのは少し盛ったかもしれない
動揺してるんだ
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:14:02.960 ID:LYQ8Pqg+0.net
なんの種類がわかる人いる?
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:14:28.308 ID:6hhiAayc0.net
鬼蜘蛛か?
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:16:09.828 ID:ZJgRarPqp.net
ハエトリじゃないの?
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:17:37.034 ID:LYQ8Pqg+0.net
>>24
アダンソンは好きだけどそんなレベルの大きさじゃない
5cmはある
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:16:50.259 ID:LEnPN9Ex0.net
今日中にほり出さないと
寝てるときにおまえの口に
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:17:05.683 ID:6oTi6jCcr.net
イエオニグモかと
外はないからほっといてくれ

どうしても共生できないなら追い出してやってくれ
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:20:24.249 ID:LYQ8Pqg+0.net
>>26
ググったけどそんなに腹大きくない
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:19:11.992 ID:6oTi6jCcr.net
そんなデカイように見えないけどな
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:21:05.418 ID:LYQ8Pqg+0.net

もう捕獲したから種類だけ知りたい
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:58:30.191 ID:LJP1G9el0.net
>>31
小さくないか?
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:21:32.335 ID:6oTi6jCcr.net
腹のサイズは食った獲物の量でいくらでも増減するからアテにならんぞ

とはいえよく見ないと何とも言えないかな
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:22:26.934 ID:LYQ8Pqg+0.net

これでわかるかな
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:26:02.212 ID:AsAegaZt0.net
ジグモだな
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:22:45.426 ID:6oTi6jCcr.net
鮮明な写真を取ってくれ
写真だけじゃ専門家でも分かんないような類似種もいるからな
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:26:55.137 ID:LYQ8Pqg+0.net
もしもしじゃこれが限度だよぉ…
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:27:01.496 ID:b9JHZMq50.net
仕事はえーよww
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:30:43.329 ID:6oTi6jCcr.net
ジグモっぽいと思ったが5センチはさすがにでかすぎる
測ってみてよ
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:32:44.901 ID:LYQ8Pqg+0.net
>>39
すまん、多分3センチくらいかな、、、、まじでビビってたし、今まで自然でみたサイズでも女郎をのぞいたら一番でかいわ、、、

でもゴミ箱に入れて観察してたらなんか可愛く思えてきた
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:34:33.255 ID:6oTi6jCcr.net
とりあえず蜘蛛はかわいいよ
一度飼ってみるといい
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:36:06.127 ID:LYQ8Pqg+0.net
>>44
アダンソンはマジで好きなんだ
自分の部屋では2匹くらい放し飼いしてる
色々教えてくれ
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:41:49.684 ID:6oTi6jCcr.net
タラとアシダカと女郎はかったことあるよ
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/15(土) 20:13:20.326 ID:K8jvFo3da.net
逃してやれば地獄に落ちても安心だぞ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1492254545/

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット