スーパーで大葉が安かったので、鶏挽き肉のつくねを大葉に乗せて焼いてみました
材料
鶏挽き肉 | 300g |
大葉 | 10枚 |
長葱 | 1/2本 |
粉末昆布だしの素 | 大さじ1 |
卵 | 1個 |
作り方
・長葱はみじん切りにします。
・鶏挽き肉、長葱、昆布だしの素、卵をボールに入れて、よく捏ねます。だんだん粘りが出てまとまってくると思います。
・大葉の上に上で作ったつくねを乗せていきます。
・フライパンに肉の方を下にして並べます。フライパンに熱が回ってきたら、弱火にして蓋を閉め、10分ぐらい蒸し焼きにします。
・最後に裏返して、中火で短時間焼けば出来上がりとなります。
完成
おかずにもお酒のつまみにもなる一品ができあがりました。
過去のレシピ