任天堂は、同社の採用サイトにて、キャリア採用情報に新たな募集要項を掲載しました。
新たに掲載されたのは、「広告デザイナー(グラフィックデザイナー)」「パッケージデザイナー(グラフィックデザイナー)」「キャラクター商品デザイナー」「3DCGデザイナー(CGイラストレーション)」「イラストレーター(キャラクター)」(京都勤務)の5つ。
ゲーム開発に直接関係するのは「3DCGデザイナー(CGイラストレーション)」「イラストレーター(キャラクター)」ですが、その他、マーケティングをはじめバックオフィスの職種として募集しています。たとえば、広告デザイナーの業務内容では、店頭販促物や交通広告、雑誌広告、Webバナーなどの制作はもちろん、イベントに関する会場装飾、会社が発行するCSRレポートと多岐にわたります。キャラクター商品デザイナーでは、任天堂キャラクターIPを活用した商品化企画など。
任天堂の基本戦略は、「任天堂IPに触れる人口の拡大」です。Nintendo Switchやスマートフォンゲームの新作開発が注目されるなか、コンテンツをきちんとユーザーに届けるバックオフィスの業務も同様に大切です。人材強化のすえに、新しいゲーム外の取り組みの創出に繋がるのかもしれません。
なお、同社の就業情報では、従業員数2,127名(2016年9月現在 正社員)、平均年齢・勤続年数37.8才・13.5年 (2016年3月現在 正社員)、平均年間給与891万円(2016年3月現在 正社員 ※基準外賃金および賞与を含む税込支給額。通勤費は別途支給)です。
最新情報をお届けします
Twitter でPick UPs!をフォローしよう!
Follow @PickUPs1212