とても嬉しいことに14日、15日だけで約20人もの方に読者になっていただきました。
ありがとうございます!!
現在読者数が45人です。ビンゴ大会くらいなら楽々できちゃいますね。
目標は今月中に100人!ってこんなこと書いたら読者になれと言ってるようなものですね……
みなさんが無意識のうちに読者になるボタンを押すような記事を頑張って書いていきたいと思います(*^_^*)
ただこのブログもうすぐ初めて一月になるけど45人だから半月で50人も増えるかな……
現実の方でもちょっと、いやかなり頑張らきゃ行けない状況でありまして気分はまさにホストなりたての頃の高田です。
っと、ここ数記事でこういう数少ない読者の中でも更に限られた人しか知らないネタを盛り込みすぎですね(笑)
漫画とかのネタに例えるのが好きなんですけどこれはやめたほうが良いのか続けたほうが良いのか……
まぁ自分のブログですし好きに続けましょう。ターゲットになるのは
有名だけど内容を知っている人は多くない漫画
です。元ネタ分かった人はコメントいただけるとうれしいです(笑)
あーぁーぁー前置きだけで500文字近くも使ってしまいました。
人間関心のあること以外で読める文章は500文字までらしいのでさっきの前置きで心をつかめていなければ私の負けですね。
ちなみに500文字までしか読めないというのは私の脳内会議(ninehalt conference)
で決まりました。いちいち横文字に直した理由は意識高い系だからです。
では次からmain content です。
他のブログの「開始1ヶ月目のPVを調べてみた」
もうすぐこのブログも開設して1ヶ月たつので「1ヶ月のまとめ」のような記事を作ろうとして他のブログはどうなんじゃいと調べてみたんですが……
「今月のPVは7万でした^^ 1ヶ月目にしては上出来かなと思います^^」
「最初の1週間は1000PVしかなかったんですけど後半伸びて5万PVになりました^-^」
えーっと 1ヶ月目で5万PV??
私は先日1日のPVが100超えただけで騒いでたんですが……
いやおかしいこんなはずはないこのぶろぐだってまいにちこうしんはできてないけどそれなりにがんばってないようもかんがえてきたはずだとくにけものふれんずのやつとかぴーぶいにじゅうでじゅうぶんのやつとか
……
冷静になって考えてみました
そもそも比較するブログが間違っていた
まずここで大きな間違いに気づきます
私がgoogleで検索したワードは
ブログ 1ヶ月目 PV
です。そしてその上位に来るブログを見てしまいました。
みなさんもうお気づきですね。
そりゃ検索してすぐ目につくブログはPV伸びるわな……
正直今までgoogleの検索の強さとか一切考えてませんでした。
しかも「意識高い系クズ」で検索しても2番目のワードだしなぁ。
これはどうしようか……
ま、まぁこういうことはProになってからでいいでしょう!
そろそろPro化しようと思っていたので
次回はてなブログProになってみての感想を書きます!