1080/1080
番外323 同盟と絆
さて。ベシュメルクの事でまず相談の時間を取ったが、今日は本来としては各国の王が集まりホウ国の同盟加入を歓迎する日である。
前もってタームウィルズの住民にも通達が出されている。前もって準備してきたということもあり、各種設備は警備上の問題から貸し切りとなっているが、国同士の友好関係を内外に示す意味でも、沿道に住民が見に来るのは許されている、というわけだ。
馬車で移動しながら街の人達の反応に耳を傾ける。
「今度同盟に加わるのも、ヒタカノクニと同じ東にある国らしいな」
「ホウっていう国らしいぞ」
「ヒタカノクニもそうですが、変わった名前ですね。どの方が国王なんですか?」
「ああ。それは……あの馬車に乗っている方ですね」
「シュンカイ帝は若い男性とお聞きしましたよ。多分、エリオット卿に近い年代の方がそうなのではないでしょうか?」
といった沿道の声。警備に立つ兵士達が疑問に答えて、どの馬車にシュンカイ帝が乗っているのか教える。そう言った対応も沿道警備の兵士達の仕事でもある。
シュンカイ帝の乗る馬車は、窓が広めに作ってある見通しの良い馬車だ。
そうして視線を向けられたシュンカイ帝は柔らかく笑って手を振って応じる。同じ馬車に乗っているセイランとリン王女も微笑んで手を振っていた。
「何というか、ヨウキ帝もお見かけした事がありますが、感じの良さそうな方ですね」
「陰謀で国を追われたにも関わらず修行して力をつけ……諸侯を纏め上げて、テオドール公やイグナード陛下達と共に戦い……最終的には父君の仇を討ち、王朝の再興を成し遂げたと」
「そりゃまた……」
兵士の返答に住民達は感心したように頷いていた。
「こうしてホウ国を同盟として新たに迎えられたのは誠に喜ばしい事である。シュンカイ帝は即位したばかり。余としても今日という日が新たなる始まりとなる事を喜ばしく思う。ヴェルドガルや各国とも良い関係が長く続くことを願っていたが、こうして実際に顔を合わせ、言葉を交わし、それは現実のものとなると確信している」
王城の練兵場前広場でメルヴィン王が口上と挨拶を述べると、居並ぶ諸侯や将兵から拍手と喝采が巻き起こる。
招待された側は広場に面した塔側。列席者は迎賓館や広場でその口上を聞くことになる。俺達は塔のバルコニーと隣接する部屋に案内されている。
「このような偉大なる先達に囲まれ、その一員として受け入れてもらえることを嬉しく思う。私はまだまだ若輩であり、この身は非才なれど、王として力を尽くしたく思う。同盟の皆々とも末永く良好な関係を築いていきたいものだ。そして、我が国の危機に惜しみない助力をしてくれた方々に、改めて感謝の言葉を申し上げる」
シュンカイ帝はメルヴィン王の口上に一礼してそう答える。そうすると拍手と喝采がまた大きくなった。
そうして、同盟各国の王達がバルコニーから俺達のいる部屋へと戻ってきた。楽士隊が壮大な音楽を奏で、騎士団が飛竜達に跨って空に舞い上がっていき歓待の演目を彩る。
飛竜のいない東国の面々としてはやはり興味深いものであるらしく、シュンカイ帝やヨウキ帝はかなり真剣な表情で見入ったり、練度の高さやその有意義さについてもファリード王と語り合ったりしていた。
シュンカイ帝に関してはファリード王とも話題が合うようだ。かなり混乱した状態から国を立て直したという経緯を持つだけに、お互いに良い印象があるのだろう。
エルドレーネ女王も同様だが、こちらはどちらかというとオーレリア女王と共に、エレナに積極的に話しかけているようで。
「というわけで――そうしてテオドールは単身にて海王ウォルドムを下したというわけだ」
「――高位魔人を相手に……。凄いお話ですね……」
「ふふ。月でも肩を並べて戦ったけれど、テオドール公は目を見張るほどの戦いぶりでしたよ」
「奮戦ぶりもそうなのだが、国母の像を欠片から繋ぎ合わせて再生させてくれた時の光景が目に焼き付いておるな」
エルドレーネ女王やオーレリア女王としては、その時の俺達の戦い等々について言及することでエレナを安心させてようとしてくれているようだな。
そんな話にシーラがうんうんと頷いたり、みんながにこにこしていたりして、俺としては若干こそばゆいのだが。まあ……結束や信頼を高める、という目的には沿っているのだろうか。
この後は境界劇場でイルムヒルトとドミニク、ユスティア達の演奏を聞いたり、火精温泉でのんびりする予定だ。
「すごく綺麗だったね……!」
というのは、劇場から出てきた時のリン王女の感想である。ユラやエレナがにこにこと上機嫌で頷いて、歌を口ずさんだり楽器の演奏を真似ているのが中々に微笑ましい光景だ。
境界劇場では演奏中は静かに鑑賞すものだからして、途中で感想を語ったりすることができない。なのでこうして客席や劇場から出たところで客が盛り上がる、というのは境界劇場や幻影劇場が始まってからというもの、割と目にする光景だ。
エレナも内心を吐露してからここまでのあれこれで、割と安心したところがあるのだろう。相談していた折は緊張した面持ちが目立っていたが、劇場から出てきたところでは割とリラックスした様子が傍目にも見て取れる。
「エレナ嬢にも楽しんでもらえているようで良かったね。疲れた頭だと、いい考えも纏まらないものだったりするし。事態が重いものであっても肩の力を抜く、というのは重要だと思うよ」
と、アルフレッドがにこにこと笑みを浮かべながら言う。説得力というか何というか。ビオラやコマチ、エルハーム姫達がしみじみと同意するように頷いているのが何とも。
「まあね。追い詰められてからの思考とか、ろくなものにならないし」
多分、楽になりたくてつい先々の予測を都合の良い方向にを考えてしまったりしがちなのだろうとは思う。アルフレッドは対策としては温泉に浸かるのが一番良いね、などと笑っていた。
まあ、これからみんなでその温泉に入りに行こうというわけだが。アルフレッドの見立て通り、みんなもリラックスしてくれればそこからベシュメルク対策でも妙案が生まれるかも知れないな。
馬車に乗ってみんなで移動する。動物組はプールに向かうようだ。シャルロッテは最初から動物組に着いていくようで、肩や背中に鎌鼬を乗せたり、コルリスやティールと両手を繋いだりして……非常ににこにことご満悦な様子であった。
傍から見ると身長差がかなりあるので、シャルロッテの様子は手を繋いで遊園地に入っていく親子連れのように見えなくもない。まあ……満喫してくれているようで何よりであるが。
「ふふ。では、テオ。また後で」
「ああ。また後でね」
そんなシャルロッテの様子に小さく笑うグレイス達である。そうして軽く言葉を交わし女性陣はエレナを交えて談笑しながら女湯へと向かったのであった。
ゲンライに好評なのは打たせ湯だった。肩に湯を当ててリラックスしている様子だ。ジンオウも隣で打たせ湯に当たっている。
「老師とこうしていると、昔……滝で修行をした時のことを思い出すな」
「くっく。湯から強い精霊の力を感じるからのう。案外ここで瞑想しても修行になるかも知れんぞ」
「む」
ジンオウにゲンライが笑ってそんな風に答えると、ジンオウは真剣な表情になって座禅を組んだりしていた。まあ……サウナで忍耐力を鍛える等しなければ問題はあるまい。
そんなゲンライとジンオウの様子に、門弟達も穏やかな笑みを向けていたりする。
ジンオウについてはその後を少し心配していたが、この分なら師弟関係や門弟達同士の関係も問題なさそうだな。
「アルフレッド殿が言っていたことがわかるな、これは。うん。実に良い」
と、シュンカイ帝はゲンライ達の様子に満足そうな笑みを浮かべつつも湯船を堪能している様子であった。
さてさて。休憩所に迷宮産の食材を使った料理も用意してあるからな。シュンカイ帝やゲンライ、ジンオウ達に温泉を満喫してもらったら、今度は食事も楽しんでもらうとしよう。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。
この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!
甘く優しい世界で生きるには
勇者や聖女、魔王や魔獣、スキルや魔法が存在する王道ファンタジーな世界に、【炎槍の勇者の孫】、【雷槍の勇者の息子】、【聖女の息子】、【公爵家継嗣】、【王太子の幼//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全221部)
- 20278 user
-
最終掲載日:2017/04/14 12:00
黒の召喚士 ~戦闘狂の成り上がり~(旧:古今東西召喚士)
記憶を無くした主人公が召喚術を駆使し、成り上がっていく異世界転生物語。主人公は名前をケルヴィンと変えて転生し、コツコツとレベルを上げ、スキルを会得し配下を増や//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全397部)
- 21339 user
-
最終掲載日:2017/04/16 20:58
マギクラフト・マイスター
世界でただ一人のマギクラフト・マイスター。その後継者に選ばれた主人公。現代地球から異世界に召喚された主人公が趣味の工作工芸に明け暮れる話、の筈なのですがやはり//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1496部)
- 23139 user
-
最終掲載日:2017/04/15 22:44
八男って、それはないでしょう!
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全205部)
- 30242 user
-
最終掲載日:2017/03/25 10:00
とんでもスキルで異世界放浪メシ
※タイトルが変更になります。
「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
異世界召喚に巻き込まれた俺、向//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全351部)
- 25845 user
-
最終掲載日:2017/04/16 23:01
デスマーチからはじまる異世界狂想曲
アラサープログラマー鈴木一郎は、普段着のままレベル1で、突然異世界にいる自分に気付く。3回だけ使える使い捨て大魔法「流星雨」によって棚ボタで高いレベルと財宝を//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全525部)
- 30568 user
-
最終掲載日:2017/04/08 18:00
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~
地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。
運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。
その凡庸な魂//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全359部)
- 21450 user
-
最終掲載日:2017/03/23 20:00
二度目の人生を異世界で
唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。
「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」
これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全355部)
- 25148 user
-
最終掲載日:2017/04/05 12:00
異世界迷宮で奴隷ハーレムを
ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全219部)
- 24168 user
-
最終掲載日:2017/03/25 21:22
ありふれた職業で世界最強
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えれば唯//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全259部)
- 30596 user
-
最終掲載日:2017/04/15 18:00
Re:ゼロから始める異世界生活
突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全439部)
- 19884 user
-
最終掲載日:2017/04/16 01:00
賢者の孫
あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。
世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全119部)
- 25048 user
-
最終掲載日:2017/03/10 07:28
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~
柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全97部)
- 20304 user
-
最終掲載日:2017/04/01 02:08
フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~
※作者都合により後日談は隔週更新とさせていただきます。
※2016年2月27日、本編完結しました。
ゲームをしていたヘタレ男と美少女は、悪質なバグに引っかか//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全211部)
- 22505 user
-
最終掲載日:2017/04/08 07:00
転生したらスライムだった件
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた!
え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全303部)
- 25454 user
-
最終掲載日:2016/01/01 00:00
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~
『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。
あらすじ ある日、主人公である丘村日色は異世界へと飛ばされた。四人の勇者に巻き込まれて召喚//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全808部)
- 25033 user
-
最終掲載日:2016/11/16 00:00
ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-
世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引退を機に後進を育てる教育者となった。
弟子を育て、六十を過ぎた頃、上の陰謀により受けた作戦によって命を落とすが、記憶を持//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全169部)
- 23910 user
-
最終掲載日:2017/04/14 00:39
蜘蛛ですが、なにか?
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全487部)
- 21645 user
-
最終掲載日:2017/03/18 22:46
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた
ニートの山野マサル(23)は、ハロワに行って面白そうな求人を見つける。【剣と魔法のファンタジー世界でテストプレイ。長期間、泊り込みのできる方。月給25万+歩合//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全175部)
- 21698 user
-
最終掲載日:2017/04/08 21:00
二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む
魔王を倒し、世界を救えと勇者として召喚され、必死に救った主人公、宇景海人。
彼は魔王を倒し、世界を救ったが、仲間と信じていたモノたちにことごとく裏切られ、剣に貫//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全112部)
- 19551 user
-
最終掲載日:2017/04/11 07:55
用務員さんは勇者じゃありませんので
部分的学園異世界召喚ですが、主役は用務員さんです。
魔法学園のとある天才少女に、偶然、数十名の生徒・教師ごと召喚されてしまいます。
その際、得られる力をとある生//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全137部)
- 19962 user
-
最終掲載日:2017/04/15 22:06
盾の勇者の成り上がり
盾の勇者として異世界に召還された岩谷尚文。冒険三日目にして仲間に裏切られ、信頼と金銭を一度に失ってしまう。他者を信じられなくなった尚文が取った行動は……。サブタ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全835部)
- 19889 user
-
最終掲載日:2015/05/28 11:00
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全286部)
- 26345 user
-
最終掲載日:2015/04/03 23:00
人狼への転生、魔王の副官
人狼の魔術師に転生した主人公ヴァイトは、魔王軍第三師団の副師団長。辺境の交易都市を占領し、支配と防衛を任されている。
元人間で今は魔物の彼には、人間の気持ちも魔//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全401部)
- 19342 user
-
最終掲載日:2017/04/13 11:16
奪う者 奪われる者
佐藤 優(サトウ ユウ)12歳
義父に日々、虐待される毎日、ある日
借金返済の為に保険金を掛けられ殺される。
死んだはずなのに気付くとそこは異世界。
これは異//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全217部)
- 19237 user
-
最終掲載日:2017/04/09 21:08
レジェンド
東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1338部)
- 27126 user
-
最終掲載日:2017/04/16 18:00
蘇りの魔王
勇者に討たれ、その命を失ったはずの魔王ルルスリア=ノルド。
彼にはやり残したこと、解決できなかった問題がいくつもあったが、悪は滅びると言うお題目に従い、消滅した//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全272部)
- 21475 user
-
最終掲載日:2017/03/23 18:00