どうも、最近お金がないしんまです!
自分の人生サイクルとして、お金が貯まる→そのお金で商売スタート→失敗してお金がなくなる→頑張ってお金を貯める→以下ループ。って感じです。
去年投資に失敗した上に、滞納していた支払いを一括でまとめてて支払ったため、貯金全てを失ってしまい今は全くお金がない状態です( ;∀;)
まあ全て自業自得なんですけどね・・・。
てなわけで、お金を貯めるため、少しでもお金を節約するため、節約アプリ、「だーぱん家計簿」を導入してみました。
今日はそんな「だーぱん家計簿」の紹介です。
だーぱん家計簿の仕組み
家計簿アプリの中でだーぱん家計簿は、シンプルでわかりやすく、余計な機能がないため使いやすいという所感。
だーぱん家計簿ではまず最初に貯金する目標金額を決めます。
とりあえず僕は適当に貯金目標を100万と設定。
ちなみに僕が一番貯金があったころは65万くらいありました。年収200万でよくぞこれだけ貯めたものです。
まあそれを全てFXで溶かしたんですが(涙目)
貯金目標額を決めたらあとは他の家計簿アプリと同様、支出と収入を各カテゴリに分けて入力していきます。
収入のカテゴリに「遺産相続」がありますが、果たしてこのカテゴリに金額を入力する日が来るのか疑問ですね。
さて、これで入力画面の感じは伝わったかと思います。
ここまでは他の家計簿アプリとはあまり変わらないのですが、だーぱん家計簿では、節約するための節約術が多く用意されているのが特徴です。
結構ボリュームがありためになる情報がコンパクトにまとめられています。
特に一人暮らしを始めたばかりの人には役に立つであろう情報が網羅されています。
自分は一人暮らし7年目ですが、もう少し早くこのアプリに出会いたかったものですね。(7年前にはこのアプリ存在してなかっただろうけど)
以前は手帳で家計簿をつけていました
以前はアナログな方法で家計簿をつけていたのですがめんどくさすぎて半年で止めました(汗)
いちいちメモ帳を開いてレシートを出して計算して~みたいな作業がくっそだるかったんですよね。
しかもそうやって家計簿をつけたところで、「ああ、今月ちょっと食費多いなー」ぐらいのことしか思わなくて、家計簿をつけることによって何か自分の行動が変わるということはありませんでした。
まあアプリで家計簿をつけたところで、つける手間が省けるだけであって、実際に節約するための行動つながるかはわからないですけどね。
とにかく今はお金がないし収入が増える見込みもないので、支出のコントロールをして無駄なお金を使わないよう、アプリで家計簿をつけることにします。節約に励みます。
あ~あ、どっかの竹やぶに100万落ちてないかな~・・・。
以上、【節約アプリ】お金がないので「だーぱん家計簿」を導入してみました...でした。