メジャーな先輩方が全員反対派だったので、がっかりしてしまいました。一連の騒動の中での茂木健一郎さんの発言「日本のお笑いは空気を読み過ぎなんじゃないか。大御所が面白いと言うか面白くないと言うかで価値が決まる」はすごくいい発言だなと思って、私はしばらく様子を見ていたのです。
大御所にセンスがないとか価値を決められてしょげ返っている様子こそが茂木さんの意見通りだったのに。茂木さんの指摘、当たってたのに。なんで「ほら、これですよ」と言えなかったのだろう。まあ、あの場では言えないか。怖いですもんね。
茂木賛成派の私としては、茂木さんの意見が誤解されてヒステリックに反論されているのがいたたまれないので、分析してお届けしたいなと思います。
<茂木さんの発言のいいところ>
①「空気読みすぎ」という意見
タレント同士の力関係があまりにも強く画面に出てしまっているのは事実だと私も思います。なぜそうなのかというと、司会とひな壇というフォーメーションの番組が圧倒的に多いからなんですね。司会の権限が非常強く場を支配している座組みなので、司会に気を使わざるを得ない。
茂木賛成派の私としては、茂木さんの意見が誤解されてヒステリックに反論されているのがいたたまれないので、分析してお届けしたいなと思います。
<茂木さんの発言のいいところ>
①「空気読みすぎ」という意見
タレント同士の力関係があまりにも強く画面に出てしまっているのは事実だと私も思います。なぜそうなのかというと、司会とひな壇というフォーメーションの番組が圧倒的に多いからなんですね。司会の権限が非常強く場を支配している座組みなので、司会に気を使わざるを得ない。
それゆえに若手の新規参入がかなり厳しくなっている。視聴者層の高年齢化があるとはいえ、出演者のほとんどがアラフォー以上。若年層の代表者たちはすぐにそのカリスマ性を剥がされる。昔の価値観のまま価値を決められる。いくつかの賞レースが若手の参入窓口になっていますが、評価者が同一人物なので優勝してもその価値体系の下に組み込まれるだけの状態です。
昨今のベテランタレントのリバイバルはこの閉塞的な力関係を破れるからニーズが高まったのだと思います。司会より年上の新規参入がようやく風向きを変えてくれている状態なんですね。
②「政治風刺がない」という意見
これも事実だと思います。政治ネタや時事ネタをやる先輩もいるけど、本筋とは関係のない笑いの取り方をしています。思想的なものや皮肉の効いたものはほとんど自主規制されている。それがいいか悪いかは別として、それは客観的事実なのだから認めるべきだと思います。
③「オワコン」という言葉遣い
この言葉遣いをしたことで、とにかく注目されましたね。この言葉遣いをある先輩が「ダサい」と笑っていましたが「だからいいんだ」と私は思ってます。
<茂木さんの発言で改善できたところ>
④全部をオワコンとせずに、この番組は見所がある!という例も示して欲しかった。
テレビ全体を否定するのではなくて、この番組のこういうところはちょっと見所がある!という例を示せば全員を敵に回すことはなかったと思います。全体が悪いとしてもマシなのはあるでしょうから。その方向性がわかればみんな茂木さんの意見をヒステリックに否定せずに聞いてくれたかなと思ってます。
<見所がある番組とはどれか>
茂木さんの言う「大御所が空気を読ませる番組」ではない見所のある番組をご紹介します。
②「政治風刺がない」という意見
これも事実だと思います。政治ネタや時事ネタをやる先輩もいるけど、本筋とは関係のない笑いの取り方をしています。思想的なものや皮肉の効いたものはほとんど自主規制されている。それがいいか悪いかは別として、それは客観的事実なのだから認めるべきだと思います。
③「オワコン」という言葉遣い
この言葉遣いをしたことで、とにかく注目されましたね。この言葉遣いをある先輩が「ダサい」と笑っていましたが「だからいいんだ」と私は思ってます。
<茂木さんの発言で改善できたところ>
④全部をオワコンとせずに、この番組は見所がある!という例も示して欲しかった。
テレビ全体を否定するのではなくて、この番組のこういうところはちょっと見所がある!という例を示せば全員を敵に回すことはなかったと思います。全体が悪いとしてもマシなのはあるでしょうから。その方向性がわかればみんな茂木さんの意見をヒステリックに否定せずに聞いてくれたかなと思ってます。
<見所がある番組とはどれか>
茂木さんの言う「大御所が空気を読ませる番組」ではない見所のある番組をご紹介します。
それは「しくじり先生」(テレビ朝日)です。
この番組は「構造的にものすごく革命的なことをやっている」のに、なんだか魔女裁判的な、内容のスキャンダラスさだけを受け止めている人もいるようなので、はっきりどこがすごいのか言いたい思います。
「弱い立場の人間がルールを作り主導権を持って喋る」
という点です。しくじった人が笑われながらもたった一人で熱弁する。聞き手はしくじってない人たち、すなわち強者です。これは、茂木さんの言う、立場の強い司会が主導権を握って立場の弱いゲストの話を進めるタイプの番組と真逆の構図です。
「弱い立場の人間がルールを作り主導権を持って喋る」
という点です。しくじった人が笑われながらもたった一人で熱弁する。聞き手はしくじってない人たち、すなわち強者です。これは、茂木さんの言う、立場の強い司会が主導権を握って立場の弱いゲストの話を進めるタイプの番組と真逆の構図です。
こんな反逆的な番組は他にないと思います。
空気を読み続けるのは聞き手である強者です。
どうですか?茂木さん。この番組、一度見てみてください。
もしかしたら今回の件で出演することもできるかもしれませんね。
16日の日曜日は曜日移動して最初の回!よる8時58分から!後半の講師は私、中田敦彦です!
予告動画はコチラ!
コメント一覧