2017年04月15日
帰参者に適したクエストを考える。
おはようございます。
さくらです。
先日、久し振りに帰参された方が櫻私設においでになられました。
そして多分、どなたかの指輪をチラ見されたのでしょうか
『付与が50以上のモノがあるのですが・・あれは?』と質問を受けました。
反射的に『それは多分龍泉洞のものかな?』と答えて
そこから2日経ちました。
2日でよくよく考えてみると
説明がかなり不足している事に気付きました。
現在 付与が50以上可能な指輪は二種類あり
そのひとつは龍泉洞のもの
もうひとつが安土チャレンジD上級のもの
※他にもあるのかもですが付与を自由に選べないので除外します
龍泉洞のものは2つの欠片を組み合わせて指輪をつくり
成長アイテム(証から確率入手 徒党に確率ロットで出現)を使い
ものすごい手間をかけて成長させ
最後に その指輪の宝玉の扇枠を龍3帝釈天または龍4歓喜天で
これまた激低確率徒党ロットを必死こいてゲットして
ようやく70-70くらいになるもの
もうひとつは 主も最近ようやくやり始めたチャレンジDのもの
1の盗賊砦のボスを倒すと指輪自体は確率ドロップ(ロットではない)
嬉しい事に最初から扇枠つき
成長アイテムは成長付与限界に応じて 壱・弐・参・四・・と続き
ボスまたは雑魚キャラを倒した際にドロップ(ロットではない)
付与は最高成長は主も詳しくないが 80-80-50くらいなのかな?
(かなり差がありますね)
しかも成長アイテムは取引可である。
明らかに 龍泉洞だよという主の回答は時代遅れであったなあと・・
逆に現役の立場として
今から龍泉洞ノック行くかな??
間違いなく否である。
逆に、安土武道大会上級は 秀逸な共闘Nもおり
今後 指輪を育成する為にノックをするにあたっても
必ずしも人数を必要とせず 特化如何によっては2垢でも可能という
併走から自走にスイッチするにも適している事に改めて気付きました。
ある意味では龍泉洞はもう 古典のカテゴリーになってしまったのかもしれません
どちらかといえば 次回の討伐イベとかに行くべき敵なのかもしれませんね。
そういう意味では
久し振りに帰参された方が行って 有益なクエストは
・ 上田D全般=九十九目的
・ 攻城戦二条>厳島= 三得の帯目的
・ 上覧N甲 予選>決勝=天地神明の帯 目的
・ 安土チャレンジD 上級 盗賊砦=紫黒の指輪(本体)目的
・ 安土チャレンジD 上級 武道大会=紫黒の鍛錬石(成長アイテム)目的
・ 金色堂=装飾石 目的
この中で
過疎っていて 現在 板で募集の少ないのは
攻城戦
金色堂
そして主の大好きな上覧N(甲はわりと募集少な目) であろうか・・
ってことで
この週末は
この3つをやってみようかなと思っています。
勇士アプデしてない方でも上記なら行けるんだよね?確か
まぁ 帰参者の方のリクエストを聞きつつ
まったり遊ぶつもりです。
@ちょっと目を放した隙に帰参者になっていた新人君もいるので
彼の悲願の戊決勝クリアも狙ってみたいし
それなりに忙しくなりそうな気がします
私設会話 櫻
パスワード みふぃ乙女
己(おのれ)の要求が勝る者には
適さないかもしれません。
与えれば
巡り巡って与えられん
そんな、私設会話。

さくらです。
先日、久し振りに帰参された方が櫻私設においでになられました。
そして多分、どなたかの指輪をチラ見されたのでしょうか
『付与が50以上のモノがあるのですが・・あれは?』と質問を受けました。
反射的に『それは多分龍泉洞のものかな?』と答えて
そこから2日経ちました。
2日でよくよく考えてみると
説明がかなり不足している事に気付きました。
現在 付与が50以上可能な指輪は二種類あり
そのひとつは龍泉洞のもの
もうひとつが安土チャレンジD上級のもの
※他にもあるのかもですが付与を自由に選べないので除外します
龍泉洞のものは2つの欠片を組み合わせて指輪をつくり
成長アイテム(証から確率入手 徒党に確率ロットで出現)を使い
ものすごい手間をかけて成長させ
最後に その指輪の宝玉の扇枠を龍3帝釈天または龍4歓喜天で
これまた激低確率徒党ロットを必死こいてゲットして
ようやく70-70くらいになるもの
もうひとつは 主も最近ようやくやり始めたチャレンジDのもの
1の盗賊砦のボスを倒すと指輪自体は確率ドロップ(ロットではない)
嬉しい事に最初から扇枠つき
成長アイテムは成長付与限界に応じて 壱・弐・参・四・・と続き
ボスまたは雑魚キャラを倒した際にドロップ(ロットではない)
付与は最高成長は主も詳しくないが 80-80-50くらいなのかな?
(かなり差がありますね)
しかも成長アイテムは取引可である。
明らかに 龍泉洞だよという主の回答は時代遅れであったなあと・・
逆に現役の立場として
今から龍泉洞ノック行くかな??
間違いなく否である。
逆に、安土武道大会上級は 秀逸な共闘Nもおり
今後 指輪を育成する為にノックをするにあたっても
必ずしも人数を必要とせず 特化如何によっては2垢でも可能という
併走から自走にスイッチするにも適している事に改めて気付きました。
ある意味では龍泉洞はもう 古典のカテゴリーになってしまったのかもしれません
どちらかといえば 次回の討伐イベとかに行くべき敵なのかもしれませんね。
そういう意味では
久し振りに帰参された方が行って 有益なクエストは
・ 上田D全般=九十九目的
・ 攻城戦二条>厳島= 三得の帯目的
・ 上覧N甲 予選>決勝=天地神明の帯 目的
・ 安土チャレンジD 上級 盗賊砦=紫黒の指輪(本体)目的
・ 安土チャレンジD 上級 武道大会=紫黒の鍛錬石(成長アイテム)目的
・ 金色堂=装飾石 目的
この中で
過疎っていて 現在 板で募集の少ないのは
攻城戦
金色堂
そして主の大好きな上覧N(甲はわりと募集少な目) であろうか・・
ってことで
この週末は
この3つをやってみようかなと思っています。
勇士アプデしてない方でも上記なら行けるんだよね?確か
まぁ 帰参者の方のリクエストを聞きつつ
まったり遊ぶつもりです。
@ちょっと目を放した隙に帰参者になっていた新人君もいるので
彼の悲願の戊決勝クリアも狙ってみたいし
それなりに忙しくなりそうな気がします
私設会話 櫻
パスワード みふぃ乙女
己(おのれ)の要求が勝る者には
適さないかもしれません。
与えれば
巡り巡って与えられん
そんな、私設会話。
maimusakura at 08:11│Comments(0)