トップ > 中日スポーツ > スポーツ > 首都スポ > 記事

ここから本文

【首都スポ】

[大学サッカー]関東制覇へ1部12校の主将が抱負 JUFA GIRL6期生も紹介

2017年4月14日 紙面から

 第91回関東大学サッカーリーグ(東京中日スポーツ後援)は15日、東京・味の素フィールド西が丘で開会式を行い、引き続き1部の2試合で熱戦が始まります。翌16日には、1部残り4試合と2部6試合が各地で行われます。本日の首都スポは、最終学年の4年生となった1部12校の主将に聞いた開幕戦への意気込みと、大学サッカー連盟公認マネジャー「JUFA GIRL」(JG)第6期生5人を紹介します。

◆明大(1位)VS順大(4位) 15日 味フィ西 12時00分

明大の木戸主将(左)と順大の坂主将

写真

 ▽明大FW木戸皓貴(東福岡)「強い順大に勝つことができれば、自信がつくと思います。練習でできないことは試合でもできないので、実のある練習をやって、試合に臨みます。勝たなければいけないですし、目の前の一戦にとにかく集中します」

 ○主将の注目選手=MF柴戸海(4年・市船橋)

 ▽順大DF坂圭祐(四日市中央工)「明治には去年の総理大臣杯(全日本大学トーナメント)の決勝で負けています。意識してしまう相手ですけど、(気負いすぎないように)4年生がうまく落ち着かせて、各自が役割を果たせるようにしたいと思います」

 ○主将の注目選手=MF米田隼也(4年・静岡学園)

◆筑波大(2位)VS日体大(3位) 15日 味フィ西 14時30分

筑波大の北川主将(左)と日体大の輪笠主将

写真

 ▽筑波大FW北川柊斗(名古屋U18)「難しいゲームになると考えています。チームがバラバラだと負けるので、一つになって戦います。僕の入学以降、筑波がリーグ初戦に勝ったことはありません。今年こそはいいスタートを切れるように頑張ります」

 ○主将の注目選手=DF鈴木大誠(3年・星稜)

 ▽日体大MF輪笠祐士(FC東京U−18)「0−8という屈辱的な負け方をした、去年のインカレ(全日本大学選手権)決勝のリベンジを果たしたいです。集中して試合に入って、その中で先に点を取れればいいなと考えています。思いっきりやるだけです」

 ○主将の注目選手=DFンドカ・ボニフェイス(4年・浦和東)

◆流通経大(8位)VS東京国際大(2部1位) 16日 味フィ西 11時30分

流通経大の石田主将(左)と東京国際大の楠本主将

写真

 ▽流通経大DF石田和希(流通経大柏)「戦術うんぬんではなく、まずは運動量(の多さ)や球際(での激しさ)で上回らないと勝てません。初戦で勝てれば、それだけで波に乗れると思うんです。この一戦にすべてをかけるくらいの気持ちで臨みます」

 ○主将の注目選手=MF守田英正(4年・金光大阪)

 ▽東京国際大DF楠本卓海(大成)「きっと、バチバチとやり合う戦いになります。3年ぶりの1部ですけど、大事なのはのまれないこと。ボールを持ったときにビビらずに保持してチャレンジしていけば、いい試合はできるかなと思っています」

 ○主将の注目選手=GK伊原清也(4年・聖和学園)

◆法大(5位)VS慶大(6位) 16日 味フィ西 14時00分

法大の関口主将(左)と慶大の手塚主将

写真

 ▽法大GK関口亮助(浦和ユース)「(ここ2年のリーグ対戦成績は2分け2敗で)慶応には勝てていないというイメージがありますけど、今回は勝ちたいです。まずはキーパーの自分が相手のビッグチャンスをつぶして、流れを引き寄せようと思います」

 ○主将の注目選手=DF武藤友樹(4年・八千代)

 ▽慶大DF手塚朋克(静岡学園)「リーグ戦ではスタートダッシュを切ることが大事なのに、去年は開幕2連敗を喫してしまいました。今年はそうならないように、攻守においてアグレッシブなプレーを展開して勝ちたいと思います。自信はあります」

 ○主将の注目選手=MF近藤貫太(4年・愛媛ユース)

◆駒大(9位)VS桐蔭横浜大(10位) 16日 東洋大G 11時30分

駒大の渡辺主将(左)と桐蔭横浜大の浅川主将

写真

 ▽駒大MF渡辺黎生(りく、修徳)「桐蔭横浜には去年のリーグ戦で2敗しているので、今回は必ず勝ちたいという気持ちでいます。今年の駒沢はまずは守備から入るチーム。立ち上がりから最後の1秒まで集中し続けることが大切になります」

 ○主将の注目選手=DF熱川徳政(4年・藤枝東)

 ▽桐蔭横浜大FW浅川隼人(八千代)「去年はリーグ初戦で初めて勝って、そこからいい前半戦を送ることができました。またそうなるようにしたいです。去年のリーグ戦では駒沢に勝ちましたけど、それは忘れて、チャレンジャー精神で戦います」

 ○主将の注目選手=DF八戸雄太(4年・青森山田)

◆専大(7位)VS東洋大(2部2位) 16日 東洋大G 14時00分

専大の田口主将(左)と東洋大の伊藤主将

写真

 ▽専大DF田口圭介(国士舘)「相手は技術が高いチームです。パスで崩してくると想定して、対策を立てています。ただ、自分たちとしてはそれにプラスして、常にゴールを目指すという専修らしい攻撃的なサッカーを出して戦いたいと思います」

 ○主将の注目選手=MF三沢直人(4年・西武台)

 ▽東洋大GK伊藤俊祐(柏U−18)「1部復帰1年目の初戦なので、先に失点すると崩れてしまうことも考えられます。そうならないように、自分が後ろから支えていかなければなりません。とにかく、何が起きたとしても動揺しないことが重要です」

 ○主将の注目選手=MF高橋宏季(3年・FC東京U−18)

関東大学サッカー連盟の笠原惇幹事長(手前)を笑顔で囲むJUFAGIRL第6期生の(左から)さーや、なみぽん、えみりん、くるは、れん=東京都文京区のJFAハウスで(写真はいずれも福永忠敬撮影)

写真

◆JUFA GIRL まぶしい笑顔の6期生5人

 ※JG紹介=(1)趣味(2)特技(3)好きな言葉

◇れん

 (1)キャラ弁作り

 (2)膝でフラフープ回し

 (3)未来に向かって今を努力する

 「自分の発言に責任を持ち、選手の頑張りを広く発信できるよう努めます。応援よろしくお願いいたします」

◇くるは

 (1)サッカー観戦

 (2)ハンドマッサージ

 (3)ありがとう

 「大学サッカーは日本の未来を見ることができる、とても魅力的な場所。たくさんの方に知っていただくきっかけづくりができるよう頑張ります」

◇えみりん

 (1)映画観賞

 (2)ピアノ

 (3)コツコツは勝つコツ

 「大学サッカー部員の切磋琢磨している姿は熱く真剣。その姿を1人でも多くの人に応援してもらえるよう、企画や宣伝を頑張っていきます!」

◇さーや 

 (1)納豆巡り

 (2)しゃちほこポーズ

 (3)努力は必ず報われる

 「これから世界に羽ばたく夢あふれる選手たちを私たちが盛り上げ、感動の瞬間を伝えていきます!」

◇なみぽん

 (1)カレー巡り

 (2)運動すること

 (3)明日はきっといい日になる

 「選手たちの一生懸命な姿は見る人の心を動かします。その一瞬一瞬を多くの方に伝えられるよう、頑張ります」

    ◇

 首都圏のアスリートを全力で応援する「首都スポ」。トーチュウ紙面で連日展開中。

 

この記事を印刷する

PR情報

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ