紙面からのニュース
男子400メートル個人メドレー決勝、健闘をたたえ合う2位の萩野公介(左)と優勝の瀬戸大也=ガイシプラザで(中森麻未撮影)
▽世界選手権(ブダペスト)代表選考会を兼ねる▽13日(第1日)▽名古屋・日本ガイシプラザ▽男女7種目決勝 リオデジャネイロ五輪のメダリスト対決となった男子400メートル個人メドレーは、銅メダリストの瀬戸大也(22)=ANA=が、4分10秒44で金メダリスト…(4月14日 紙面から) [→記事全文へ]
中日スポーツ、東京中日スポーツ、西日本スポーツ、デイリースポーツのスポーツ4紙による合同企画第3弾。各紙の選考委員会が独断で「野球殿堂」入りを決める本コラムでは、一味違う野球の楽しみ方をご紹介しています。
球場に歴史あり−。かつて強者(つわもの)どもが投げ、捕り、打った名球場があります。そのドラマを掘り起こし、紹介します。
高校野球が始まって今年で100年。いまや「甲子園」は高校野球の代名詞となりました。本コラムでは、1世紀分の歴史とドラマを掘り起こします。
美人プロボウラー3人がボウリングの基本を分かりやすくレッスンする企画「エンジョイボウリング」。谷川章子プロ、名和秋プロ、小林あゆみプロが持ち回りでレクチャーします。
|
|