こんばんは。
「多才」な人って羨ましいんです。私がすぐに思いつく方といえば、『逃げるは恥だが役に立つ』津崎 平匡役の「星野 源」さんや、プロ野球日本ハムファイターズの「大谷翔平選手」。他に嵐の「大野智」さんなんか演技上手で歌う上手いなーって思います。
目次
多才ってどういう意味?
そのまんまですが、多くの(多方面に)才能があること。
なのですが、同じ読み方で「多彩」という言葉があります。これは「変化や種類が多い」という意味で、少し違います。今回は「多才」のほうで…。
有名人で多才な人
- ビートたけし・・・言わずと知れた多才タレント
- 松本人志・・・お笑いタレント、漫才師、作家、作詞家、映画監督、俳優、司会者
- 水嶋ヒロ・・・俳優、歌手、小説家、その他
- 星野 源・・・シンガーソングライター、俳優、文筆家
- 太田 光・・・お笑いタレント、漫才師、作詞家、文筆家
- 劇団ひとり・・・お笑いタレント、作詞家、俳優、作家、映画監督
- 神田うの・・・モデル・女優・タレント、ファッション・デザイナー
- 山崎静代(しずちゃん)・・・お笑い芸人、元ボクサー
- 楽しんご・・・お笑い芸人、整体師
- グッチ裕三・・・タレント・歌手・料理愛好家
- はるな愛・・・ニューハーフ、タレント、歌手、俳優、実業家
など、他にもたくさんの方々がいらっしゃいます。
やはり大谷翔平選手は別格
その多才な方々の中でも「大谷翔平選手」は別格ですね。
「大谷翔平選手」はチームのエースであり、主力打者であるという、ほぼ前例のない存在であるがゆえに、チームとしては常に「大谷リスク」と呼ばれる編成上の難しさを抱えているようです。
今シーズンは、キャンプインの段階で右足首三角骨の骨棘(こっきょく)で野手のみでの起用でありましたが、現時点では、左もも裏の肉離れで戦線離脱した上、インフルエンザ発症で完全にダウンしてしまっている状態です。
エース、主力打者(中田選手も抜けている)が不在でチームは現在最下位です。
二刀流って大谷選手にとってどうなのか?
一流になればなるほど、特にスポーツ選手は常人には考えられないようなトレーニングをされています。”すべてを犠牲にして”とまでは言いませんが、一流になればなるほど、トレーニングに対してストイックです。野手と投手ではトレーニング方法も異なる部分が多いとされています。
二刀流であれば、通常の選手の
2倍の練習量なのか?
それとも
1/2づつの練習量なのか?
2倍の練習量であれば、身体は大丈夫なのか?
1/2の練習量であれば、練習不足にならないのか?
などの疑問が出てきます。
これはあくまでも私の個人的な考えですが…
現時点でも大谷選手の「二刀流」は超一流ですが、
やはり、
どちらか一本に絞る
べきなんでしょう。
このままどっちつかずの状態ですと、いずれ挑戦するメジャーリーグでは
チームの先発ローテの1番手
止まりだと思います。それでも十分凄いことなのですが、大谷選手には前田健太選手が所属するロサンゼルス・ドジャースのクレイトン・カーショウ選手*1のような
メジャーNO.1投手
になってもらいたいと願っています。
まとめ
私自身は、当然多才でもなんでもないので、こー言えば語弊があるかもしれませんが、「二刀流」はなんか、やっぱり
どっちつかず
ではないでしょうか?
でも、それで良いか悪いかは本人次第なのでありますが…
それでも私は
メジャーNO.1投手
を目指してほしいです。
<嫁さんとの会話>
私「大谷くん、来年メジャーリーグに行くかな?」
嫁「ナショナルリーグ*2がいいね。」
んっ?分かっていているのかな…
- アーティスト: 星野源,横山裕章
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2011/03/02
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 31回
- この商品を含むブログ (20件) を見る