こんにちは。ニーナです。連投です。
すんっごい短い挨拶だけじゃ何も伝わらなさそうだし、少し自分のことを知ってもらいたいなとも思ったので、都合よく出ている
今週のお題「自己紹介」
に合わせて、自身のこと、うつ病のことを書いておこうと思います。
ニーナと申します。21歳、田舎で大学4年生をやっております。
入学した学科は言語学系ですが、特殊な履修システムを利用して運動について専攻しています。学内でも珍しいみたいです( ¯−¯ )
趣味は
ディズニー(アランメンケンの楽曲が大好き、パークインも好き)
野球観戦(楽天・松井裕樹/日ハム・杉谷拳士/DeNA・筒香嘉智 主にパ)
化粧品(スキンケアとベースメイク重視派。カウンターによく出没、化粧品への浪費を惜しまない←)
って感じです。
大学4年生になって、単位も残す所卒論と2単位…というところで、うつ病を発症してしまい、現在は自宅お布団の上で療養中です。
症状としては、理由のない悲しさと寂しさ、極度の感情変化、息がつまる、頭痛、鉛様麻痺、不眠、食欲減退、体重減少、一人で外に出れない、人と接せない、などでしょうか・・・。他にもあるけどすぐには浮かばないもんですねw
今は精神科(2院目)に通院を始め、抗不安薬2種類と睡眠薬で治療を行なっています。(ちなみに、1院目は控えめに言ってクソ医者でした☆)
具体的には、レキソタン2を1日3回、エビリファイ2mgを朝1回、就寝時にロヒプノール1mg…という感じです。
見た目では怠けているようにしか見えません。私も未だに怠けているように感じて罪悪感に襲われることがあります。
けれど、友人やパートナーに支えられ、少しずつ、自分は病気なんだと自覚できるようになってきているところです。
ブログを始めようとしたきっかけは、投薬や行動の記録を文章に残しておきたかったこと、寂しさで耐えられない気持ちを紛らわすツールが欲しかったこと、
それから、この(おそらく)最底辺にいる私が、寛解してから見たらどんな人間なのか気になったことなどです。
元々は飽き性でサボり癖もある私ですが、頑張って少しずつ、書き残していけたらと思います。
以上、自己紹介と、自身のうつ病についてでした。
ではまた次回。
ニーナ