最終更新日:2010年11月19日
|
|
団体紹介ページ | |
---|---|
団体種別 | 特定非営利活動法人 |
郵便番号 | − |
主要所在国 | 日本 |
都道府県 | 福岡県 |
市区町村 | 福岡市 |
番地等 | − |
代表者名 | − |
代表者名ふりがな | − |
電話番号 | − |
Fax番号 | − |
− | |
ホームページURL | http://www.shihanjuku.com |
所轄省庁名 | 内閣府 |
設立年月日 | 2003/04/15 |
定款または寄付行為にもとづく団体の目的と業務 |
「教育者」にとって必要なものは「師範力」である。「師範力」とは師として範を示すことのできる人間力。豊かな人間性と、高い見識で考え導く力のことである。そして、「教育」という営みは、日常のあらゆる場面で行われており、全ての人は「教育者」であると考えられる。教師はもとより、あらゆる人を対象に、より良質の情報や体験を効率的に効果的に共有させることによって「師範力」のある「教育者」を育成することを目的とする。そして、その結果があらゆる教育の場で不特定多数の人間に還元されることによってさらに広く公益に寄与することを目的とする。師範塾は上記の目的を達する為、次の事業の特定非営利活動を行う。
1.社会教育の推進を図る活動 2.子供の健全育成を図る活動 師範塾は上記の目標を達する為、特定非営利活動に係る事業として、次の事業を行う。 1.「師範力」のある優れた「教育者」の育成事業 2.「師範力」をつけるための研修事業 3.教育に関するシンクタンク事業 4.教育に関する情報発信事業 5.感性を豊かにするための、立場・世代を超えた人々との交流事業 |
備考 |
|
||
※団体の性格等により、一部の項目が表示されない場合があります。 |
|