根岸拓朗
2017年4月14日07時57分
仕送りから家賃を差し引いた1日の生活費は790円で、アルバイトをしないと暮らせない――。首都圏周辺の私立大に昨春入学した学生を対象にした調査で、こんな状況が浮かび上がった。ひと月の仕送りは平均8万5700円で16年続けて減っており、生活費とともに過去最低になった。
関東などの私大の教職員組合でつくる東京地区私立大学教職員組合連合が発表した。返す必要のない「給付型奨学金」を設ける法律が3月末に国会で成立したが、教連は「対象になる人数も金額も少ない」として、奨学金のさらなる充実や私大への助成増額を求めている。
調査では明治大や早稲田大など16大学・短大の新入生の保護者にアンケートを依頼し、昨年5~7月に4890件を回収した。
自宅外通学者の場合、大学への…
残り:295文字/全文:612文字
トップニュース
新着ニュース
あわせて読みたい