1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)04:20:25 ID:Zh2
貴重な明るい医療漫画だと言うのに
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:02:08 ID:BYm
スレ立てした時間が悪いとも言えるが、ほんとに話題にならなくて誰もレスできないなw
首の寝違えを治すためには腋あたりの血行を良くするためのストレッチすればいいってのだけは
いつだったかツイッターで見かけた覚えあるが
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:04:12 ID:x3N
ゴッテルで見た寝違えの痛みをやわらげる体操いまだに使ってるわ



4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:06:19 ID:K14
15年くらい前だったけど湿潤療法を初めて知ったのはゴッテルやったわ
以来火傷したらすぐに湿潤療法や
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:08:10 ID:x3N
あと、ずっとあった肘の違和感が肘部棘症候群だと気づいたのもゴッテルのおかげ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:11:32 ID:M8P
リンパリンパ言いながら猥褻行為しそう
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:14:09 ID:x3N
>>6
膣に最も適した治療器具
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:12:02 ID:e4n
実写化してたやん
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:13:15 ID:ihG
蓮が結局よくわからんかった
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:14:58 ID:yLg
誰かを捧げる話かな?(別作品)
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:15:35 ID:y60
ドラマあったろ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:20:53 ID:c5S
寝違えるのを治す漫画か?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:21:37 ID:x3N
>>12
ヒルすごいってなる漫画
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:21:41 ID:Ipe
ジャンプ派やからマッガジンはちょっと・・・(震え声)
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:24:10 ID:ihG
縫合の練習シーンをここまで書いた医療漫画は他に無いやで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:34:09 ID:x3N
>>15
癒着剥離はドラマでもすごいやったな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:34:47 ID:ugc
スーパードクターKもあるぞ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:36:43 ID:x3N
>>17
患者そっちのけで喧嘩しだすのほんと草
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:36:59 ID:0AJ
絶望的に盛り上がりにかける
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:43:39 ID:F8O
なつかしいけどこの頃の医療漫画ってブラックジャックによろしくニキとかなんか変な介護看護婦漫画とかうつうつとした思い出しかないンゴねぇ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:53:10 ID:zUJ
ゴッ輝トッキューOver Drive
あの時期の連載陣すこだった
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:54:53 ID:DUa
ドクターコトー
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)08:25:52 ID:u7p
特殊能力はあるけどあくまで自分の技術を日々切磋琢磨させていくサクセスストーリーだったな。割と好きやった
転載元:ゴッドハンド輝とか言う巻数の割に全く話題にならない作品
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491938425/
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
今からでも一巻から読む価値がある漫画
手塚治虫ってやっぱりすごいな
冨樫義博の才能を認めた場面や台詞書いてけ
鳥山明って本当にマジで凄すぎねーか?
【塩田】幕張【奈良】
魔法陣グルグルの思い出
大人買いしても損しない漫画教えろください
漫画初心者に「これだけは読んどけ」って漫画をオススメするスレ
5巻以内で完結してて心に残るような漫画おしえて
おすすめのWeb漫画教えて
秋本治「タバコは百害あって一利なし」
クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww
短くて面白い漫画おしえて
【画像】藤子不二雄のまんが道に出てくる食事で打線組んだ
【画像】ちびまる子の城ヶ崎さんの設定酷過ぎワロタwwww
お前らが好きなWEB漫画教えてプリーズ
完結済みのオススメweb漫画紹介してく
暇だしおすすめの1冊完結漫画ダラダラ紹介する
面白いWEBマンガで打線くんだ
騙されたつもりで読んでみろと薦めたい漫画
ワイが好きなweb漫画で打線組んだwwwwwwwwwwww
Kindleで2500冊買ったワイが面白かった漫画紹介する
貴重な明るい医療漫画だと言うのに
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:02:08 ID:BYm
スレ立てした時間が悪いとも言えるが、ほんとに話題にならなくて誰もレスできないなw
首の寝違えを治すためには腋あたりの血行を良くするためのストレッチすればいいってのだけは
いつだったかツイッターで見かけた覚えあるが
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:04:12 ID:x3N
ゴッテルで見た寝違えの痛みをやわらげる体操いまだに使ってるわ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:06:19 ID:K14
15年くらい前だったけど湿潤療法を初めて知ったのはゴッテルやったわ
以来火傷したらすぐに湿潤療法や
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:08:10 ID:x3N
あと、ずっとあった肘の違和感が肘部棘症候群だと気づいたのもゴッテルのおかげ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:11:32 ID:M8P
リンパリンパ言いながら猥褻行為しそう
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:14:09 ID:x3N
>>6
膣に最も適した治療器具
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:12:02 ID:e4n
実写化してたやん
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:13:15 ID:ihG
蓮が結局よくわからんかった
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:14:58 ID:yLg
誰かを捧げる話かな?(別作品)
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:15:35 ID:y60
ドラマあったろ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:20:53 ID:c5S
寝違えるのを治す漫画か?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:21:37 ID:x3N
>>12
ヒルすごいってなる漫画
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:21:41 ID:Ipe
ジャンプ派やからマッガジンはちょっと・・・(震え声)
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:24:10 ID:ihG
縫合の練習シーンをここまで書いた医療漫画は他に無いやで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:34:09 ID:x3N
>>15
癒着剥離はドラマでもすごいやったな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:34:47 ID:ugc
スーパードクターKもあるぞ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:36:43 ID:x3N
>>17
患者そっちのけで喧嘩しだすのほんと草
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:36:59 ID:0AJ
絶望的に盛り上がりにかける
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:43:39 ID:F8O
なつかしいけどこの頃の医療漫画ってブラックジャックによろしくニキとかなんか変な介護看護婦漫画とかうつうつとした思い出しかないンゴねぇ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:53:10 ID:zUJ
ゴッ輝トッキューOver Drive
あの時期の連載陣すこだった
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)07:54:53 ID:DUa
ドクターコトー
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/04/12(水)08:25:52 ID:u7p
特殊能力はあるけどあくまで自分の技術を日々切磋琢磨させていくサクセスストーリーだったな。割と好きやった
ゴッドハンド輝 全62巻完結セット (講談社コミックス)
posted with amazlet at 17.04.12
山本 航暉
講談社
売り上げランキング: 72,584
講談社
売り上げランキング: 72,584
転載元:ゴッドハンド輝とか言う巻数の割に全く話題にならない作品
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491938425/
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
今からでも一巻から読む価値がある漫画
手塚治虫ってやっぱりすごいな
冨樫義博の才能を認めた場面や台詞書いてけ
鳥山明って本当にマジで凄すぎねーか?
【塩田】幕張【奈良】
魔法陣グルグルの思い出
大人買いしても損しない漫画教えろください
漫画初心者に「これだけは読んどけ」って漫画をオススメするスレ
5巻以内で完結してて心に残るような漫画おしえて
おすすめのWeb漫画教えて
秋本治「タバコは百害あって一利なし」
クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww
短くて面白い漫画おしえて
【画像】藤子不二雄のまんが道に出てくる食事で打線組んだ
【画像】ちびまる子の城ヶ崎さんの設定酷過ぎワロタwwww
お前らが好きなWEB漫画教えてプリーズ
完結済みのオススメweb漫画紹介してく
暇だしおすすめの1冊完結漫画ダラダラ紹介する
面白いWEBマンガで打線くんだ
騙されたつもりで読んでみろと薦めたい漫画
ワイが好きなweb漫画で打線組んだwwwwwwwwwwww
Kindleで2500冊買ったワイが面白かった漫画紹介する
コメント一覧
終盤には患者の死に関わり、それを乗り越える話があるのかなと思ったら62巻、研修医時代もいれたら10年は関わった患者が死なずに連載終えるという思いきったことをした医療漫画だよね。
でも四瑛会編は好き。ちょっとテルが持ち上げられすぎだけど。
手術シーンはともかく人間関係と医療の現状だけはクッソリアルだぞ
始まったばかりの真田歴史改編物もよろしくな
それでもまぁ面白かったけど、惜しい作品
私瑛会編の頭と選挙の下りは酷いけど
過呼吸をビニール袋や紙袋で対処するのは
現在は推奨されていない、昭和の時代の名残り。
本人はソッコーでゴミ箱に捨てたらしいけど。
女性に振られて過呼吸になる若林って時点で面白すぎる
ムチウチみたいな感じ?
受け持ち患者が死んだことない外科医がいるか。
胎内の記憶だかなんだかで死んだ子供が仮死状態で実は生きてましたの話しか覚えてねーわ
全然作者違うやろ
ヴァルハラとかいうDQNな名前の病院名だけ覚えてた。
雑誌で読むには好きだけど、単行本は買う程じゃない、みたいな立ち位置になってた。
マガジン連載だったってのも含め、ネットで話題になりにくいマンガだよなーとは思う。
大学出て、研修期間も終えたらあいつらもう全員30超えたオッさんやろ?
なんであいつら揃いも揃ってあんなに青臭いねん。特に主人公。
なによりホモホモしすぎる
案の定作者女だった
実際に効果あったんだしそれここで言うことでもなくね?
ヴァルハラは異名でちゃんとした病院名あるぞ
作中のキャラは大々、救命士すらヴァルハラって呼んでるけど
3人衆モノって結構ありそうで多くないから月マガ長寿枠にいたら地味に嬉しい作品
文庫本もあったけどそこまで揃えようと思わない漫画だった
新潟駅の本屋が凄くPRしてたけどドラマがグダグダで可哀想だった
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…