こんにちは、味醂です。
最近、イースターのイベントが定着しつつありますね。
ディズニーランドでイベントをやるようになってからでしょうか?
ところで、イースターってご存知?
イースターとは
キリスト教のイベントで、クリスマスとともに最大の祝日とされています。
復活祭
イエス・キリストが十字架につけられて死んだ3日目によみがえったことを祝うお祭りです。
イースターエッグとイースターウサギ
イエス・キリストは卵の殻を破るように、死という殻を破って復活したとされているそうです。
その卵を運んできたのがイースターウサギ(Easter rabbit)。
ウサギは子どもをたくさん産むことから子孫繁栄のシンボルとなっています。
イースターエッグはキリストの復活を祝うためにカラフルに飾り付けされたゆで卵です。
卵型やウサギ型のチョコレートなどのお菓子も最近は増えてきましたね(^^)
何をやるの?
たまご料理を食べる。
たまごで遊ぶ。
代表的なものだけ紹介します(^^)
- エッグハント
家や庭に隠したたまごを探します!
宝探しの要領です。
キリスト系のイベントに参加したとき、エッグハントを経験しました。
卵型のカプセルの中におもちゃが入れられていて、それを砂場の中から掘り当てるものでした。
- エッグレース
卵をスプーンに乗せて走る競争です。
楽しそうw
イースターはいつ?
イースターは毎年日にちが違います。
春分の日の後の最初の満月から数えて最初の日曜日
わかりにくいわ!(笑)
2017年
今年のイースターは4月16日(日)です!
ちなみに2016年は3月27日でした。
こんなにも日にちがズレるのね。。。
春のお祭りを楽しもう
最近はテーマパークだけでなく、ショッピングモール等でもイベントをしていたりするので覗いてみるといいかもしれません(^^)
イースターイラストのお菓子もかわいいですよね。ついつい買っちゃいます。
今後さらに定着していくかもしれませんね*\(^o^)/*
それでは、また。
▶︎Twitter:味醂@tie_mirin_
▶︎Facebook:泣くも笑うも
▶︎ほしいものリスト
▶︎お問い合わせ