川崎駅のエキナカにラーメン屋さんが有るのですが、意外と侮れない味だったので紹介します。
らーめん直久 川崎店
実はこのお店、川崎以外では普通の店舗型のお店を出しているチェーン店です。
川崎店のみ立ち食いスタンド業態になるため、メニューも若干異なります。基本的に店舗型のお店に比べると安いメニューが多いです。
外観
南武線側のコンコース側面。トイレの隣という微妙な立地になります。
メニュー
メニューは川崎店スペシャルっぽくて、上記ホームページで紹介されているものとはラインアップが大分違います。かつ、お安めの値段設定が嬉しい所です。
食券販売機
入り口外に券売機があります。エキナカなので購入の際にSuicaが使えるのが便利ですね。メニューは醤油・塩・味噌とスープ別に分類されています。ラーメンの中では八王子系直久らーめん(醤油)が490円と最安。次点は塩の520円です。ワンコインで食べられるのは嬉しいですね。
食券には通し番号が印字されており、麺が出来上がったときにはこの番号でコールされます。食券を出してから提供されるまでは5-10分ほどと立ち食いスタンドで待つ時間としては長めです。
八王子系直久らーめん(醤油)
注文は当然のようにコスパの良い八王子系直久らーめん(490円)です。お店の紹介でも書かれているように、中華そば系の中細麺と澄んだ醤油スープです。画像だと背脂ギトギトに見えてしまいますが、これは背脂ではなく玉ねぎのみじん切りになっています。
スープの味はとってもシンプル。鶏がらスープに醤油のカエシがしっかりと効いている感じです。塩分は少し強め。
中細のコシの強い麺との相性はかなりいいほうだと思います。長ネギの小口切りではなく、玉ねぎのみじん切りというところが家系を彷彿とさせますが、甘みのある玉ねぎがスープと良くあっている感じです。この玉ねぎが八王子系を名乗る所以になっているようです。
わざわざこのラーメンを食べるために川崎まで来る必要は無いと思いますが、何かの機会に川崎に来た時に、小腹がすいているときには思い出しても良い店ではないかと思います。
コスパ的には後悔はしないと思いますよ。
過去の食レポ