北攻撃なら事前協議…日本が要請、米側も応じる
読売新聞 / 2017年4月12日 15時7分
日本政府が米国に対し、北朝鮮への軍事行動に踏み切る際には事前協議をするよう要請し、米側も応じる意向を示していることが分かった。
日本政府関係者が12日、明らかにした。米軍が北朝鮮を攻撃した場合、日本は報復対象になる可能性があり、日本政府として米国の意思決定に関与する必要があると判断した。
トランプ政権は対北朝鮮政策の見直しを進めており、先制攻撃を含む軍事的手段も排除していない。日本政府は米側に対し、対北朝鮮政策をすり合わせるよう重ねて求めており、その一環として軍事行動に踏み切る際の事前協議を求めた。
一方、米軍が北朝鮮を攻撃する場合には、在日米軍基地が出撃や後方支援の拠点となることが想定されており、米国も日本側の協力が不可欠と判断している。
トピックスRSS
ランキング
-
1安倍降ろしも!?「永田町大戦争」春の陣
日刊大衆 / 2017年4月13日 11時35分
-
2TBSがおわび掲載 「マツコの知らない世界」
産経ニュース / 2017年4月13日 0時5分
-
3「安倍政権が吹っ飛ぶ」 加計学園問題で関係者が重大証言
日刊ゲンダイDIGITAL / 2017年4月13日 15時4分
-
4行方不明の静岡県警刑事部長は自殺か、遺体発見
読売新聞 / 2017年4月13日 11時49分
-
5トランプが北朝鮮を攻撃できない6つの理由 むしろ危険なのは偶発的な軍事衝突だ
東洋経済オンライン / 2017年4月13日 8時0分
Social News Social News Feed