CANPAN ブログ検索
Loading
  • もっと見る

脳科学ブログ(教育への架橋)

脳科学の知見を生かし、実践現場との架橋・融合をめざす。仮説・実践・検証により、教育のエビデンスを生みだし、揺るぎなき教育の一端を担いたい。“教育は愛、愛こそ教育” 願いは子どもの幸せである。


高橋県教育委員長 読売で報道 [2009年01月08日(Thu)]
埼玉県教育委員会教育委員長 高橋史朗先生は、任期満了退任に当たって読売新聞のインタビューに答えた。脳科学教育について、その重要性を強調され、本校の実践を先駆的実践モデルとして紹介した。2月6日(金)研究発表会を開催する。参観ご指導を切に願う。

「県内には日本一の研究施設理化学研究所脳科学総合研究センターがある。研究者と実践家が連携して脳科学の知識を教育実践に生かし、埼玉発の教育改革モデルとして全国に発信すべきだ」と述べた。

 
コメント
プロフィール

日本財団脳研さんの画像
日本財団脳研
プロフィール
ブログ
カテゴリ
http://blog.canpan.info/brains/index1_0.rdf
http://blog.canpan.info/brains/index2_0.xml
ブックマーク
月別アーカイブ
最新トラックバック
情報肥満 (07/16)